今日も梅雨の合間の晴れで、中休み状態です。梅雨入りが早すぎたかなと反省しているかもですね。


今どきはサングラスではなくアイウエアと言うのですね。度付きではない透明の調光タイプ、太陽光に反応して色が付きます。年齢とともに近視が戻りつつあるようで、日常では裸眼で何も問題ありません。ただ、夏場の紫外線は年々辛くなっているような気がするので、アイウエアを購入することにしたのです。嫌な虫や乾燥からも眼を守れますしね!

チョッと肉厚のチューブ、タフネスとのことなので通勤用タイヤに装着してみようと思っています。

以前にも同じようなのを買ったのですが、2500円ぐらいのものでした。


そんなことで朝から今年2回目の芝刈りをしました。まだまだピークではないので鮮やかグリーンとはいきませんが、角刈りのように短めにカットしてスッキリしましたよ。

昨夕、Amazonから自転車グッズが届きました。アイウエア、冷感&消臭クルーネック長袖そしてクロスバイク用のチューブです。

今どきはサングラスではなくアイウエアと言うのですね。度付きではない透明の調光タイプ、太陽光に反応して色が付きます。年齢とともに近視が戻りつつあるようで、日常では裸眼で何も問題ありません。ただ、夏場の紫外線は年々辛くなっているような気がするので、アイウエアを購入することにしたのです。嫌な虫や乾燥からも眼を守れますしね!

チョッと肉厚のチューブ、タフネスとのことなので通勤用タイヤに装着してみようと思っています。

以前にも同じようなのを買ったのですが、2500円ぐらいのものでした。
今回は1000円ぐらいでベストセラー商品のようです。夏場のバイトにも使えそうなのでコスパは最高だ❗️
奥さんはドライフラワー作りにハマりかけてます。シリカゲルとやらを
ホームセンターで購入し、これに花を丁寧に埋めて1週間ほど保管していました。

今日、花を取り出すと色合いはそのままで、まるで生花のようでした。バラ、カーネーションが蘇りました。やるねえ❣️
