goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃんのゆるーい日々

園芸店でバイトしながらライドや園芸、旅行を楽しみ、ボランティアも少しだけ。そんなシニアのゆるーい日記です

Hatena Blogに引越完了

2025-05-21 | 日記
gooブログはどうにかこうにか10年ほど続けて来ましたが、サービスが停止(終了)されるとのことなのでHatenaBlogに引越しを決め、その作業を先日完了しました。

引越しに際し過去の投稿を振り返りとても懐かしく感じました。
そしてよく続けられたものだとも。

大切なファミリー、特に孫たちの成長の早さには驚かされましたよ。

今後も「よっちゃんのゆるーい日々」から「よっちゃん’s diary」として今後もボチボチ続けて行こうと考えています。
gooでの投稿はこれが最後になると思いますが、これからもよろしくお願いします🙇



LINEを復旧出来ました

2025-05-06 | 日記
先日来LINEの調子が悪くて困惑していました。
受信通知がされなくなってしまったのです。原因が全く分かりません。
LINE電話が着信しても鳴動しないので全て不在着信音。メッセージも着信音なくバッジも表示されません。
アプリを開けて初めて着信があったことが分かるだけなのです。

サポートセンターに問い合わせたら同類の症状は把握しているも、明確な対処手段が無いとの事。最後の手段はアプリを削除し、再インストールすれば復旧の可能性があるらしい。

ちょっとリスクはありましたが、もう実行するしかありません。
今日断行しました。何と復旧してトーク上の画像も無事でした。
よかった❗️一時はどうなるかと---

子ども家族が集合してくれた

2025-05-05 | ファミリー
子ども家族が集合してくれてよっちゃんたちを含め10人です。
それでも狭いLDですき焼きとしゃぶしゃぶで精一杯のおもてなし。

今春から大学生や中学生になった孫もおり歳月の経過の速さを実感❗️

見出しのフォトは猛犬おもちゃで目前の餌を手で取って行くゲーム。
不気味なBGMで居眠り?、振動を与えてしまうと勢いよく噛み付いて来るのです。孫たちが幼児の頃は誰も恐れて使ってくれませんでしたよ。

久々の再会で楽しいひと時を過ごせました。子どもたち、孫たちありがとうです😭

ところでブログの引越しをするか思案中の中、LINEに不具合が発生しドコモやアップルのサポートセンターに問合せ対応しているところです。
通知音やLINE電話着信音が鳴らなくなってしまったのです。
最終手段はLINEアプリの再インストールになりそうで不安の最中。


大腸内視鏡検査 セーフ

2025-04-16 | 健康・病気
ポリープとの付き合いも長くなってきました。今回は定期的な検査。
前回検査から2年が経過したので受診することにしました。

自宅で大腸の洗浄剤を飲用(1800ml)し、残留便がなくなることが必要です。一応記念写真を撮って病院へ。
(汚い写真ですがご容赦ください)

シビアな看護師さんからのOKは出ず、病院で最後の排便を経てやっとOKをもらいました 。


その結果はと言うと、2個発見切除となって、やはりまだ縁は切れませんでしたネ。
Dr.からもよくポリープができますね。特徴的な腸⁉️かもと。今後も定期的に検査をすれば大丈夫とも。

そんでもって念の為の1日安静入院となってしまいました。
今晩はおっさん達の4人部屋で過ごすことになりました。
術後最初の排便では血便がないか看護師さんのチェックが待っている。
でも病院食の夕食と朝食だけしかお腹に入れてないのでそう簡単には出ないのにネ。

こうして1日でも入院すると否が応にも同室の方の様子がカーテン越しに耳に入ってきます。
やはり健康のありがたさは入院してみて痛感しますよね。
でもポリープなんぞは自身の努力では如何ともし難く、運を天に任すしかありませんよね。

以上は1週間前の話で、今日は切除したポリープの病理検査結果確認のための通院でした。結果はセーフですが今後も2年おきにフォローした方が良いとの事。まあいいか⁉️


午後は先日の塗料が残っているのでテーブルとチェアも塗りました。
これまでは茶色でしたが今度は涼しげな水色🩵ですよ。この色は愛車ポルテとほぼ同色で何かの縁かなあ。



丹波市 清住カタクリの里へドライブ

2025-04-14 | 花緑
愛車ポルテの定期点検を終えてから兵庫県を北上し、丹波市氷上町の清住地域に群生するカタクリを見に行きました。







記憶では10数年前にも訪れているのですが、群生の広さは大きく増大していました。
見頃から1週間を経過していることもあってか、入場料無しの開放中。

それでもまだまだ綺麗なエリアも残っていて楽しみ癒されましたね。