【5月30日(月)】
日中は暖かいのですが、朝夕は風が冷たく感じられ、服の着こなしには難しい季節と感じさせられるこの頃です。
さて、昨日は「合川駅前まつり」に午前中お邪魔して、そのあと能代市二ツ井の旧仁鮒小学校の公開日に行われた「木のおもちゃであそびましよう」を拝観してきました。
仁鮒小学校は天然杉の木造校舎で139年間使われた歴史ある学校です。
この校舎で、前述の木のおもちゃで遊ばせようと、能代市にある「木育を推進する会」主催で、東京おもちゃ美術館からおもちゃを借りて開催されました。
木造の校舎と木のおもちゃのマッチングは優しく、たくさんの子供達と家族連れが訪れていました。
今、話題になっている「木育」。「食育」と共に注目されつつあります。
木に触れることによって、ストレスを貯めず健やかに成長していくとのこと。
北秋田市にゆかりがある、作曲家の成田為三氏は、実は親の仕事の関係で、3才から16才まではこの仁鮒に住んでいたそうです。
勿論、仁鮒小学校に通っていました。
小学校には成田為三氏の写真など、コーナーが設けられ目に触れることができます。
自然豊かな地と、木造校舎で音楽の才能を磨かれていたのかもしれませんね。
≪数々のおもちゃがありました。≫
≪きれいに保っているところがすごい事だと思います。≫
≪成田為三氏のコーナーもありました。≫
日中は暖かいのですが、朝夕は風が冷たく感じられ、服の着こなしには難しい季節と感じさせられるこの頃です。
さて、昨日は「合川駅前まつり」に午前中お邪魔して、そのあと能代市二ツ井の旧仁鮒小学校の公開日に行われた「木のおもちゃであそびましよう」を拝観してきました。
仁鮒小学校は天然杉の木造校舎で139年間使われた歴史ある学校です。
この校舎で、前述の木のおもちゃで遊ばせようと、能代市にある「木育を推進する会」主催で、東京おもちゃ美術館からおもちゃを借りて開催されました。
木造の校舎と木のおもちゃのマッチングは優しく、たくさんの子供達と家族連れが訪れていました。
今、話題になっている「木育」。「食育」と共に注目されつつあります。
木に触れることによって、ストレスを貯めず健やかに成長していくとのこと。
北秋田市にゆかりがある、作曲家の成田為三氏は、実は親の仕事の関係で、3才から16才まではこの仁鮒に住んでいたそうです。
勿論、仁鮒小学校に通っていました。
小学校には成田為三氏の写真など、コーナーが設けられ目に触れることができます。
自然豊かな地と、木造校舎で音楽の才能を磨かれていたのかもしれませんね。
≪数々のおもちゃがありました。≫
≪きれいに保っているところがすごい事だと思います。≫
≪成田為三氏のコーナーもありました。≫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます