デジカメ競馬日記(重賞プレイバック)

私が撮影した競馬のレース写真を紹介しながら、過去のレースを振り返ります。たまに予想も。

ヴィクトリアマイル速報(エイジアンウインズ)

2008年05月18日 19時22分21秒 | 写真速報

初めての距離、しかもGⅠ初挑戦のエイジアンウインズが3連勝!
ドバイ遠征帰りのウオッカは2着…順調度が明暗を分けました。

2008年 5月18日 東京競馬場 11R
第3回 ヴィクトリアマイル(GⅠ)芝1600m 良 18頭
1着6エイジアンウインズ 牝4(55藤田)1:33.7 5人気 33.4
2着9ウオッカ 牝4(55武豊)3/4馬身 1人気 33.2
3着2ブルーメンブラット 牝5(55後藤)ハナ 4人気 33.6
4着12ヤマニンメルベイユ 牝6(55柴山)3馬身1/2 13人気 34.4
5着13ニシノマナムスメ 牝4(55吉田隼)ハナ 2人気 34.3
単勝1,340 馬連1,670 3連複4,520 3連単23,000

フジキセキ産駒のエイジアンウインズがダートから芝に転戦して素質開花。一気の3連勝でGⅠ馬となりました。トータル9戦6勝。逃げ、差しと自在な脚質も魅力です。

ドバイ遠征帰りのウオッカに注目が集まりましたが、体重478キロ。馬体がやや寂しいというパドック評価が目につきました。自身の上がり33秒2と脚は使っているものの、先頭にはわずか届かず。

武豊騎手が直線追い出しをガマンしたのが裏目に出たか?ウオッカもこの後適鞍がないだけに目イチ勝負で、いいレースを見せてくれると思っていましたが…。

阪神牝馬ステークス2着のブルーメンブラットが3着。内枠を利して早めの抜け出しをはかるが、最後2頭に切れ負け。力は出し切った。

休み明けのベッラレイアは体重マイナス8キロ。ウオッカより前に位置していたが、直線ウオッカに交わされて終了。叩いて良化に期待、もう少し距離があったほうがいいのか?


最新の画像もっと見る