goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ競馬日記(重賞プレイバック)

私が撮影した競馬のレース写真を紹介しながら、過去のレースを振り返ります。たまに予想も。

オーストラリアT予想

2005年04月23日 10時23分07秒 | 前日予想
昇級戦も人気の一角を占めるコンラッド。2連勝なるか?

2005年 4月 3日 阪神競馬場
第5R 3歳未勝利 芝2000m 良 15頭
1着☆15コンラッド(56横山典)2:05.0 3人気
2着☆14フサイチアウステル(56藤田)1/2馬身 2人気
3着…3サンエムトラスト(56武幸)3/4馬身 8人気
単540 馬1,080 3連10,310

京都11R オーストラリアT ☆9チアズメッセージ(単10.8倍=4人気)2着
 サイレントディールは単勝1本かぶりで、他のどの馬から入ってもいいと思うと気楽な1戦。逃げ馬も見当たらずスローに流れそうだが、切れる馬も見当たらず、闘ってきた相手が違うチアズメッセージの実績が1枚上かと。他ではマイネルアムンゼンが叩いて前進。大穴では格下も京都4勝のシアリアスバイオ、直線平坦がいいサンライズシャーク。

東京9R 新緑賞 ☆5モリノミヤコ(単21.7倍=7人気)
 勝った馬がダービーTR(プリンシパルS)へ、という位置付けの1戦。素直に評価すればレイズユアドリームだが、後方から差し遅れの危険性もあり先行できる馬重視。前走もあわやのシーン。東京2300m経験は活きてはこないと思うが、先行粘りこみに期待。他はディーエスハリアー、ヴェルティージュなど。

東京11R 東京競馬場新スタンドオープン記念 ☆1ペルフェット(単7.3倍=4人気)
 対戦比較では分が悪いが、金蹄Sは格上挑戦の上出遅れで、昨年のこのレース(丹沢S)3着馬。タイキダイナスティ、ラッキーブレイク、アルファフォーレスに人気が集まるようなら、ダート長丁場は堅実なこちらから入る。他ではクラス慣れしてきた2グランドハリケーンの一発。

ニュージーランドT予想

2005年04月09日 01時45分03秒 | 前日予想
2005年 1月 5日 中山競馬場
第6R 3歳新馬 芝2000m 良 7頭
1着2レイズユアドリーム(56岡部)2:06.0 1人気
2着5リワードパンセ(54蛯名)クビ 2人気
3着4キングペトリュス(56菊沢徳)1馬身3/4 3人気
単120 馬270 3連400

某スポーツ紙に「台湾の人気俳優アンブローズ来日」の記事。これはアンブロワーズのサイン馬券か?
明日は中山競馬場です。(写真は新馬戦のレイズユアドリーム)

中山11R ニュージーランドT ☆7マチカネオーラ
 500万特別を勝った中山マイル戦。叩いた変わり身に期待。3連複を買うので3着でもOK。

中山9R 山吹賞 ☆2ニューヨークカフェ1着
 1人気必至のレイズユアドリームは休み明け、余裕残しの仕上がりで取りこぼしに期待。ニューヨークカフェは東京で走るイメージがないだけにココが目イチ勝負か?

中山10R 安房特別 ☆11ハイフレンドトライ
 オープン万葉S3着、G3ダイヤモンドS2着馬が今回は2クラス下がり1000万条件。それでもエローグに1人気を譲りそうなので。単騎で行けそうな☆ヨシサイバーダインにも注意。1クラス上の1600万実績があるだけに軽く見ると残り目がありそう。

中山5R 3歳500万 ☆6ポイントセブン
 芹沢騎手がこの1頭のために東上。7頭立てならスンナリ先行できそう。

阪神11R 大阪-ハンブルクC ☆10エリモマキシム
 適鞍のスズカマンボは鞍上が不安。☆エリモマキシムは休み明けをひと叩きして前進。人気先行型だが、決め手比べになれば浮上の余地あり。

コーラルS予想

2005年04月01日 23時46分20秒 | 前日予想
土日で4年ぶりに阪神競馬場へ出かけます。写真は帰宅後アップしますのでお楽しみに。

阪神11R コーラルS ☆2ニューベリー
 まだ本命は決まっていないが、今の馬場は先行粘り込みが好走パターンだけに、この馬の脚質にもぴったり。「終わってみれば岩田」ということがあるだけに、得意の距離で巻き返しを狙う。他は先行できるエコルプレイス、サイレンスボーイなど人気馬を絡めて。後ろからいく中では阪神得意なシロキタゴッドラン。

阪神9R 明石特別 ☆3シンメイセレリティ3着
 武豊騎手がなぜか10R、11Rに乗り鞍がないだけにココは目イチ勝負か?1ロードヴァンガードに人気が集まれば案外オイシイかも。9マイジョーカーは人気を裏切り続けているが、主戦の池添騎手に手が戻るだけに。

日曜阪神11R 大阪杯 ☆1トーセンダンディ
 少頭数だが9頭それぞれ買い材料があり、馬券的にもアタマを悩ます1戦。雨予報ならトーセンダンディがオールカマーの再現、もちろん本命ではないですが、3着ならありそうで。
 それほど降らずに良馬場ならアドマイヤグルーヴ=サンライズペガサス中心で堅い予想。阪神2000mのアンカツ、といえばアドマイヤドン。芝は問題なさそうですが、若葉Sで敗れているコースだけに。

他の日曜予想は現地より更新します。

日経賞予想

2005年03月26日 02時10分42秒 | 前日予想
中山11R 日経賞 ◎3トウショウナイト2着 △13テンジンムサシ
 勝負度合いでいえば当然コスモバルクが目イチだが、ここはトウショウナイトの充実度を重視。重巧者と思いきや「良馬場でこそ」という陣営のコメントもあり。穴は中山実績もあるテンジンムサシ。

中山8R ペガサスジャンプS ☆7マイネルユニバース
 関西勢は強力だが、この血統(ゴーカイ、ユウフヨウホウ)は中山障害コース走る運命にあり3連複のヒモ穴に。

中山10R 千葉日報杯 ☆8オトハチャン
 現級実績もあるのに印が少ない。近走スタートの悪さは気になるが、実績ある中山コースならスンナリ先行できるか?

サッカーイラン対日本戦、仕事で見逃した~。いや~結果を知ってから見るほどツマラナイものはないですよ!

弥生賞予想

2005年03月06日 01時48分57秒 | 前日予想
明日は中山競馬場で弥生賞観戦です。レース写真は帰宅後更新予定。

中京11R 中京記念 ◎14サンライズペガサス2着 ○10セフティーエンペラ ▲9シンメイセレニティ
 サンライズペガサスの印は少ないが、単勝はソコソコ売れるかも?確実に良くなっているコメントあり、3連複の中心。昨年16人気(メイショウキオウ)を持ってきた秋山騎手なら。セフティーエンペラは平坦でこれだけ堅実だと簡単には切れない。 前走(初夢賞=3連複202倍)でお世話になったシンメイセレニティは、格上挑戦で52キロは見込まれたが、距離・コースともに原点材料はなく。

中山11R 弥生賞 ◎7マイネルレコルト3着 ○10ディープインパクト1着 ▲1アドマイヤジャパン2着
 ディープインパクトの武豊騎手が、本番に向けて脚を測ってくれれば、アドマイヤベガ(2着)のような展開にもなるかと。マイネルレコルトはその時のナリタトップロードと印象がかぶる。アドマイヤジャパンの3連単3頭ボックス。レースまでに3連複BOXの4頭目を探したい。

阪神11R 仁川S ◎3シロキタゴッドラン ○9サカラート2着 ▲16アドマイヤリッチ
 距離・コースベストの◎シロキタゴッドランは案外印が少ない(5人気くらい?)ので格上げ。○サカラートは1600万当時、断然人気で飛んだとき(04門松S=3連複660倍)にお世話になった馬。時計の早いダートはアフリートと産駒にとってはお家芸。▲アドマイヤリッチはマクリ切った2走前が強い競馬。あれがオープンでできるかだが、52キロ+岩田康騎手で人気もソコソコ出そう。

チューリップ賞予想

2005年03月05日 11時26分20秒 | 前日予想
土曜朝更新です。

阪神11R チューリップ賞
◎2アドマイヤメガミ2着
○14エリモファイナル
▲10オリエントチャーム
冬場奮わないといわれている安藤勝騎手が3月になってそろそろ本領発揮しそうだが、時計面の裏づけのないディアデラノビアは単勝売れすぎで嫌ってみたい。アドマイヤメガミは本番では通用しないだけに、ここは直線勝負で3着に突っ込んでくれればよし。エリモファイナルは成績を良く見ると買い材料があまりないので対抗に降格。1着馬より2~4着馬の本番巻き返しがあるので、レース結果も覚えておきたい。

阪神10R 心斎橋S ◎3カネツテンビー
 中京を連勝中で今の充実ぶりなら。珍しい?鹿戸騎手の阪神遠征にも勝負気配。

中山11R オーシャンS
◎13シルキーラグーン1着
○9スピニングノアール
シルキーラグーンは思ったより人気だが初志貫徹。スプリンターズS5着、重馬場に53キロは好材料。唯一の心配はジョッキー(柴田善)か・・・?

母「オーシャン」ドリームだから?普通に考えればスピニングノアールか?メンバー中唯一伸びしろがありそうな4歳馬。蛯名騎手も1200mで乗れている。不良なら無印だが、一気の天候回復で決め手が発揮できそう。

中山10R 両国特別 ◎5ジュレップ
 有力馬は左回り得意な馬が多いだけに波乱予想。東雲賞4着のブラックカフェが人気なら、そのブラックに0.2秒差6着のジュレップにもチャンスあるかと。休み明け2走目の4歳馬に大化けの期待!

中山記念予想

2005年02月27日 01時15分50秒 | 前日予想
中山11R 中山記念 ◎14トーホウシデン ○1カンパニー
 勝浦騎手が微妙だが、57キロはプラスで実績のある中山に戻って。人気のカンパニー、エアシェイディ、メイショウカイドウが揃って飛ぶということはなさそうなので、3連複の3頭目、という位置づけ。

阪神11R 阪急杯 ◎4キーンランドスワン1着 ▲6スナークスズラン
 キーンランドスワンは前走も期待していたが、勝負どころで致命的な不利。昨年5着馬、阪神でスンナリで先行できれば巻き返しもあるかと。スナークスズランも阪神替わりがどうかだが、小牧騎手乗り替わりで思い切った末脚勝負なら。

アーリントンC予想

2005年02月25日 23時06分58秒 | 前日予想
阪神11R アーリントンC ◎5エイシンヴァイデン
朝日杯(7着)はスタートが悪くて後ろからだったが、本来の先行策できれば。57キロが嫌われれば人気的においしいかも。先週(フェブラリーS)は福永騎手にしてやられた?ので、その分は福永騎手に返してもらおう。相手1、2、7、10

他の注目馬
阪神9R 丹波特別 ◎12サンレイフレール
 前走上がり32秒9。もうちょっとペースが早くなってくれれば。
阪神10R 御堂筋S ◎8ブライアンズレター3着 惜しい!
 2キロ増の56キロは厳しいが、勝って同条件。完全に本格化、ナリタブライアンの代表産駒としてさらなる飛躍を。
中山11R 内外タイムス杯 ◎8ベルモントパティ
 中山ダ5戦3勝、しかも重巧者。休養明けだが、右回りなら行きっぷりも違ってくるはずで。相手 1、7、13、15