goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ競馬日記(重賞プレイバック)

私が撮影した競馬のレース写真を紹介しながら、過去のレースを振り返ります。たまに予想も。

スプリンターズS予想

2005年10月02日 14時53分31秒 | 直前予想
秋晴れの中山競馬場から送信です。
中山11R スプリンターズS 3連複1,180円的中
◎13サイレントウィットネス1着
○12アドマイヤマックス2着
△10キーンランドスワン
△8プレシャスカフェ
△4デュランダル2着
△6シーイズトウショウ

阪神11R シリウスS
◎9サンライズキング
○13ブルーコンコルド1着
▲6サイレンスボーイ
△8マイネルモルゲン3着
△7インタータイヨウ

オールカマー・神戸新聞杯予想

2005年09月25日 13時25分53秒 | 直前予想
弥生賞を勝ったディープインパクト。
今思えば、かなり毛ヅヤの悪い状態だった。今日はいかに?

中山11R オールカマー
 ◎5エルノヴァ3着
 ○8ヴィータローザ
 ▲4カナハラドラゴン
 △10ホオキパウェーブ1着
 △6チャクラ

都合が変わって中山に行かれるようになったが、どうもメンバーがイマイチなので観戦回避する。◎エルノヴァは春の東京だけ走れば上位争い、状態も確実にアップ。他では▲カナハラドラゴン。中山で切れる印象だが、血統的には馬場悪化は歓迎。七夕賞のような先行なだれ込みに期待する。逆に…グラスボンバー、…コイントスは力の要る馬場が不安なので狙いを下げた。

阪神11R 神戸新聞杯3連複2,150円的中!
 ◎4ストーミーカフェ
 ○9ディープインパクト1着
 ▲6アドマイヤジャパン
 △13シックスセンス2着
 △5ローゼンクロイツ3着
 縁起の悪い話だが、単勝1.1倍のディープインパクトが負けるとしたらココかも?その日、それまで絶好調だった武豊騎手が落馬(1人気ノーリーズンの菊花賞)という例もある。そこで未対決の◎ストーミーカフェの逃げ切りに期待。皐月賞は本命候補だったわけで、今日はディープ以外の単勝を買って遊んでみる。他のシルシの馬は、ストーミーが逃げバテで、ディープが早め先頭に立った後にゴール寸前に突っ込んでくる展開で。

中山10R 茨城新聞杯
 ◎13ボタンフジ
 ○11シンボリエスケープ
 ▲3マリアージュシチー
 △6スプレッドスマイル

京成杯・セントウルS予想

2005年09月11日 15時26分50秒 | 直前予想
15時現在すごい雨の中山競馬場、今回も携帯から送信です。

中山11R京成杯AH3連複17,410円的中!
◎マイネルソロモン
○アイルラウ゛ァゲイン
▲ウインラディウス3着
△マイネルモルゲン1着
△ニシノシタン2着

阪神11R セントウルS
◎マルカキセキ3着
○ギャラントアロー
▲キーンランドスワン
△ホーマンテキーラ2着
△コスモラブシック


2歳S予想

2005年09月04日 15時35分48秒 | 直前予想
発走直前につき注目馬だけ

小倉10R 小倉2歳S3連複2,100円的中
☆1アルーリングボイス1着
☆6グランプリシリウス
☆7ツアーデフォース
☆11トーホウアモーレ3着
☆12セントルイスガール2着

新潟2歳S
◎4マイネサンサン
○13ショウナンタキオン1着
▲2ニシノフジムスメ2着
△14メジロモデラート
△7ナイスヴァレー

エルムS予想

2005年09月03日 10時35分09秒 | 直前予想
札幌9R エルムS
 ◎3カイトヒルウインド3着
 ○2ハードクリスタル
 ▲6ワンダーハヤブサ
 △5マルブツトップ
 △10ジンクライシス2着
◎カイトヒルウインドが叩いて前進。2キロ減の56キロもプラス材料で4角先頭の競馬で。○ハードクリスタルも北海道1700mがベストの条件でココは目イチ勝負か?単穴は上がり馬ワンダーハヤブサ。前走時計は平凡だが、58キロで先行押し切りは強い内容。1分44秒台の持ち時計もあり、56キロのココで無欲の一発。マルブツトップ、ジンクライシスも滞在で状態アップが見込め、近走の不振を脱出できるか?

新潟11R 越後S
 ◎1トウショウギア1着
 ○5リンガスローレル
 △3バロンカラノテガミ3着
 △6ドローアウター
 △9ビックフリート
純粋なオープン馬が3頭だけ、という低調なメンバーの中、55キロは明らかに恵まれたトウショウギアが今度は先行押し切り。52キロのリンガスローレルはまだ準オープンの身だけに勝負度合いは低く単は危険とみる。2頭の薄め流しで面白いのはバロンカラノテガミ。強烈な差し馬もいないので、トウショウギアの2番手からそのまま粘りこみがあるかも?

新潟記念予想

2005年08月28日 12時02分44秒 | 直前予想
新潟11R 新潟記念
 ◎6ヤマニンアラバスタ1着
 ○8ダイワレイダース
 ▲4エリモマキシム
 △1ヴィータローザ3着
 △3ハレルヤサンデー
◎ヤマニンアラバスタはクイーンS除外後、新潟滞在が吉と出る。オークス3着馬、左回り2000mもベストの条件とみる。○ダイワレイダースはもっと時計のかかる馬場が理想だが、他のメンバーも低調なので繰り上がりの対抗。▲エリモマキシムは新潟大賞典で大外ブン回して4着。陣営の自信のコメントも不気味で、今回はもう少し前めの競馬を。△ヴィータローザはラジオたんぱ賞、金鯱賞など平坦でこその馬。道中スロー→33秒台の上がりにも対応できるので、朝日CCよりはココ狙いだろう。△ハレルヤサンデーは…アグネスシラヌイと迷った末の押さえ。前走でもいい脚を使っているが、位置取りが後ろすぎ、柴山騎手でなんとか。7歳のここでもう終わったとするのは早計、これでダメならあきらめる。

小倉10R 小倉日経オープン
 ◎5マヤノシャドー2着
 ○6ホーマンテキーラ1着
 ▲7カネトシディザイア
 △4ゴールデンキャスト
ウォーニング産駒の◎マヤノシャドーはローカル1200mで一変の可能性あり。前2走もいい末脚を見せていた。○ホーマンテキーラは52キロの恵量に加え、佐藤哲騎手が「差し馬に脚質転換させた」という佐々木晶三厩舎の…ナゾを蹴っての騎乗に強い勝負気配を感じる。▲カネトシディザイアは昨年も夏の小倉で追いかけるも、小差で馬券に絡まず悔しい思いをした馬で、前走少頭数でとうとう連対圏、今回も低調なメンバーなら狙い目が立つ。△ゴールデンキャストはスンナリ先行できるのが小倉での好走につながり、セントウルSに向けてココでもいい走りをしておきたいところ。

札幌9R キーンランドカップ
 ◎13モアザンベスト1着
 ○1オーヴェール
 ▲2ウインドヴェイン2着
 △7ステキステキ
1000万条件の札幌芝1200m、なんてちゃんと見ていないと当たりそうな気もしないが、ここは3歳馬51キロに恵まれた◎モアザンベストを狙い撃ち、と思ったら結構人気になっていた。○オーヴェールも3歳オープン実績を見れば順番で、スタート互角なら。▲2ウインドヴェインは岡部騎手現役最後の騎乗馬、前走は後方から行きすぎ、自在に立ち回って末脚発揮を。3走前に現級勝ち馬をした割にハンデ53キロとは恵まれた△ステキステキが札幌2戦目で一発、滞在効果で調子のよさも後押し。…ヨシダイヤモンドは現級成績から順番だが、美浦からの直前輸送が心配で狙いを下げる。

新潟10R 阿賀野川特別
 ☆9ジークレフ
 ☆6ダブルティンパニー
 ☆7ロングアライブ
 ☆2タイムレスワールド

札幌記念・アイビスサマーダッシュ予想

2005年08月21日 11時50分56秒 | 直前予想
札幌9R 札幌記念
 ◎12ダンスインザムード
 ○1オペラシチー
 ▲13スズノマーチ
 △2マチカネメニモミヨ
 △5エリモハリアー
◎ダンスインザムードは昨年の休み明け、秋華賞で吹っ飛んだ後、一気の相手強化で天皇賞2着があり、当然ここも軽視できず。57キロをひと叩きして一変、55キロ、横山典騎手乗り替わりとプラス材料が揃った。○オペラシチーは秋に備えての一戦で、ここは負けてもいい場面だが、相手なりで3着は堅いか?▲スズノマーチは2000mでこそ、の馬。ここで来て、毎日王冠で飛ぶパターンか?△マチカネメニモミヨは速い芝で嫌われた感があるので、あえて狙い目。1キロ増は楽ではないが、乗れている福永騎手だけに前目につける手も。春先準オープンでも勝ちあぐねていた△エリモハリアーは昨年勢いをつけた札幌だが、一気の相手強化だけに人気ほどの信頼はおけず。

新潟11R アイビスサマーダッシュ
 ◎1カルストンライトオ
 ○11カフェボストニアン
 ▲9スウィートエルフ
 △11スピニングノアール3着
 △5スプリングクレタ
59キロでも一気の失速も考えにくい◎カルストンライトオはアタマはなくても3着は大丈夫か?ツマラン1人気◎だが、最近蹴るといいこともないので・・・。対抗にはひねって○カフェボストニアン。人気は同厩舎の…ウェディングバレーで実力はこっちか。ウェディングバレーは先手を奪えず失速も想定しておきたい。ダッシュ力ではヒケを取らない▲スウィートエルフがまんまの粘りこみ。いつも人気の盲点で、ここでダメでも芝1200mで穴を開けてくれそうな馬。△は中舘騎手のスピニングノアール。出遅れクセが気になるが、2キロ減はありがたい。△スプリングクレタは前走上がり32秒0。多少時計がかかったほうがいいクチで無欲の3着まで。

新潟ジャンプS予想

2005年08月20日 15時03分20秒 | 直前予想
新潟10R 新潟ジャンプS
 ◎13ライトパシフィック3着
 ○10ケイアイハイランド
 ▲7トウショウトリガー
 △6ホリディオンワード
 △9コアレスクレバー

札幌9R 大雪ハンデ
 ◎6マイネルボウノット
 ○1ビューティフルアイ1着
 △13スパークルキャット
 △11メイショウポパイ
 △3ヤマノサップ

小倉10R 西部スポニチ賞
 ◎3ミツワスカイハイ
 ○8ビックサウンド
 ▲1エムティーダイオー3着
 △12バンブーフィーゴ

クイーンS・小倉記念予想

2005年08月14日 15時00分39秒 | 直前予想
札幌9R クイーンS
 ◎12エルノヴァ
 ○3チアフルスマイル
 ▲7デアリングハート
 △6スターリーヘブン
 △10コアレスパティオ
 休み明けのダンスインザムードといえば、昨秋の秋華賞での体重増、入れ込みが気になり、今回も4着で遠慮してもらう。エルノヴァは昨年当レース2着で3連複でお世話になった馬。牡馬相手のG2目黒記念で4着なら実績上位。牝馬同士なら。人気と着順が一致しないチアフルスマイルは3勝の札幌で今度こそでココは目イチ勝負。デアリングハート、あるいはスターリーヘブンが単騎で行ければ逃げ残りも。コアレスパティオは思ったより人気がないので、無欲の直線勝負なら。

小倉10R 小倉記念 3連複900円的中も取りガミ
 ◎3セフティーエンペラ
 ○1ツルマルヨカニセ3着
 ▲14ニホンピロキース
 △7ワンモアチャッター2着
 △10メイショウカイドウ1着
58.5キロのメイショウカイドウは積極的に嫌いたいが、魅力的な馬もそれほどいないので、最後の押さえに。56キロのセフティーエンペラ、ツルマルヨカニセが最後の追い比べで浮上も。ニホンピロキースは初の2000mだったので狙いを下げたが、前半楽できれば差し脚は確実。2000m得意のワンモアチャッターは人気先行に映るが、勢いそのまま圏内突入も。

新潟11R 関越S 惜しい!
 ◎3オルレアン
 ○2シンメイレグルス2着
 △7グラスボランチ3着
 △10マイネルモルゲン4着
 △1スターペスシンタ1着
重賞でもまれているようなメンバーがオルレアン、マイネルモルゲンのみ。それでも52キロのオルレアンの単騎逃げ。シンメイレグルスも51キロでココまでメンバーが落ちれば連対圏内。53キロのグラスボランチも出遅れずスンナリ先行できれば。57キロのマイネルモルゲンも戦ってきたメンバーを考えればシアトルユー以下ということはなし。最後に夏場強い54キロ、スターペスシンタが小倉でなくこちらを選んできただけに。

札幌日刊スポーツ杯予想

2005年08月13日 13時32分06秒 | 直前予想
札幌9R 札幌日刊スポーツ杯 
 ◎9ペニーホイッスル1着
 ○11トールハンマー2着
 ▲8ボールドブライアン
 △12タニノマティーニ
 △8コスモラブシック
休み明けでも50キロが魅力のペニーホイッスルが先行押し切り。50キロでも乗る横山典騎手はある意味勝負がかり。今春力をつけたトールハンマーが案外人気がないので対抗視。引き続き手綱を取る五十嵐冬樹騎手もOK。ボールドブライアンは鹿戸→北村宏乗り替わりがどうかだが、2走前福島でも33秒6、最速の上がりを使っている。穴っぽいところでタニノマティーニとコスモラブシック。タニノは実績ある1200mを久々で使って、人気で敗戦。慣れも見込めて今度は気楽に乗れる。コスモは休み明けだが、四位騎手が札幌巧者のイーグルスウォードを蹴っての騎乗に穴の気配。

新潟11R 三面川特別
 ◎1キャッスルブラウン
 ○7ニシノセレッソ
 ▲10シルクディレクター
 △11ケイアイヴェニス1着
 △9プリモピアット
7か月ぶりを叩いたキャッスルブラウンが得意の新潟で33秒台の末脚。ニシノセレッソは昨年新潟記念4着で、今週準オープンでもと思っていた馬。1000万なら一気の逆転まで。シルクディレクターは昨年も春ダメでこの時期から台頭してきた気もするので巻き返しに期待。全走12着といっても0秒3差で、着順が人気を落とす材料になればむしろ買い。穴には500万を勝ったケイアイヴェニス。後ろから行ったほうが末脚が引き出せる。柴山騎手で無欲の1発。プリモピアットは距離伸びて前半楽に行ける分粘りも違ってくるか?

新潟10R 朱鷺S
 ◎3ハッピートゥモロー1着
 ○2フォーカルポイント2着
 ▲1ロックカーニバル
 最後の決め手勝負なら順当だが、馬券的にはインセンティブガイの2走ボケを期待して、3連単ボックスで遊んでみる。