旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

クラムチャウダーでスープとパスタ風!今日は何の日❓

2023-01-25 10:05:55 | 日記

昨日はベランダのカネノナルキとアロエに袋を被せ強風に備えましたが、

夕方から風が強くなり、日付が変わる頃に豪風で窓がガタガタしたくらいで降雪もなく、

日中買い物に出掛けるころは日がさして、今日も朝からお天気の当地です☀

 

最強寒波の影響で大雪や交通混乱などの被害をTVで拝見しましたが、

皆さまお住まいの各地は大丈夫だったでしょうか?

 

昨日は両手いっぱい買い物して帰宅後、急ぎブランチを♪

野菜サラダ、ウィンナにキャンベルスープのクラムチャウダー、美味しい♪ 

パンはこちらの窯焼きパスコ ミニバゲット りんご&紅茶(170円位⁉)

普通のバゲットを手にしたはずなのに…何とも嬉しい期間限定♪

トーストせずとも中はふわっ、リンゴの甘さと紅茶の淡い香り!?で美味しいパンでした❣

 

我が家からちょっと遠いスーパーで火曜日開催の均一セールでは、

キャベツ、国産小麦のパン2種、真いわし丸干し(@100)…などなどを購入した帰り

前に一度だけ開いているのに遭遇した倉庫の青果店?!

ハーブ2種、この時期まさかの枝豆(駒豆)、まめもやし何と合計で¥310を帰り際に購入

前夜食べた鯖の水煮缶詰が立派な身で美味しかったので、

さすがに@100円ではないですが、味噌煮をストックに買いました<゜)))彡

 

座りっ放しを避けあまり動かず暫く安静にしていたので、久々の買い物がてらウォーキング、

家に着いて何歩かな~と歩数計を見たら…表示はLo

何と電池切れでガッカリでした( ノД`)

 

昨日の晩ご飯です

かつおたたき、野菜サラダ、揚げ焼売(惣菜@100/100g)、納豆

ほっけ(𩸽)は小さいながら¥100、毎度のことながら焼き過ぎました(;^_^

朝のクラムチャウダースープをリメイクした、うどんでパスタ風

牛乳でのばして塩胡椒で味を調えただけですが、もっちりと美味しかったです👍

 

何でもかんでも値上がりで困っちゃいますが…

立派なキャベツ一玉など少しでも安く買えると嬉しいですねヽ(^o^)丿

 

今日は日本最低気温の日だそうです❕🛎

日本の最低気温は旭川でマイナス41℃(1902年1/25)、

ロシアではマイナス89.2℃(1983年)が観測されているそうです🥶

そして、最低気温を記録した日にこそホットケーキを食べて温まってね、とホットケーキの日でもあるようです🎂

 

ちなみに日本最高気温は41℃(熊谷2018&浜松2020年)

この最低最高記録の更新だけはしないで欲しいですね❣

…と、いま地震が

福島県沖のようで震度4!?こちらも震度2くらいでしょうか?揺れました!

お天気も地震も、自然災害は防ぎようがないのが怖いですが…

お近くの皆さま、気をつけてお過ごしください

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駒豆 (ume724)
2023-01-25 13:23:30
こんにちは!
静岡市清水区駒越産の枝豆、駒豆をご購入いただき、
ありがとうございます!!
駿河湾に面して日照量が豊富な地域で、ハウス栽培されているので、
年に4~5回出荷されています。

枝付きで出荷されているので、鮮度が保たれていますよ。
お楽しみくださいね!!(^-^)
ume724さん、こんにちは! (mek)
2023-01-25 17:57:34
手間をかけ枝付きで新鮮なまま届けていただいているというのに、家で一晩寝かせてしまい…
いま急ぎ蒸して食べてみました!
硬めの粒は私好みで、お豆の濃い味をしっかり感じ美味しい枝豆でした✨
この時期に生が売られていたので珍しいと思い購入しましたが、ハウス栽培で通年でいただけるとは贅沢ですね♪
ついつい手が出て何個も食べちゃってますが駒越産の駒豆、味わっていただきたいと思います❣
コメントありがとうございました(^^♪

コメントを投稿