モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。
NJWindow(J)



[Modern Revelation -- The Book of Mormon: Concisely Translated into Plain English]
                    1995年にも「やさし
いモルモン書」Easy-to-Read Book of Mormon というのが別の
所から出ていたが、このジョンソン訳はモルモン書に多い重複し
た表現は削ぎ、読みやすい敷衍訳を試みたもので、フォーマット
も一節毎に分けるのではなく段落毎にまとめている。英語も現代
の口語になっていて、われわれ英語を外国語として読む者にとっ
ては便利である。実際読んでみて大変読みやすい印象を受けた。
(語数は1830年オリジナル版の半数以下。)

 訳の例 “I will do as God has ordered,” I replied. “God would
not command us to do this unless he also made it possible to
fulfill his will.” (IN3:7)

ただ、この本を出したトマス・ジョンソンの立場は、懐疑的・批
判的なもので、今日モルモン書がおかれた状況を80ページにわた
って解説している。

では、なぜこの現代訳を出すに至ったかというと、モルモン教会
の政治経済面における影響力が無視できなくなっている今日、モル
モニズムの根底にあるこの文書を理解する必要があるのではないか、
そのため簡明な形で世に提供しようと取り組んだものである。(序文)。

大手の出版社からでなく、T. ジョンンソンの履歴もよくわからない
せいかまだ書評欄に取り上げられていない。それでも私は現代英語
訳登場の意義に注目しているので入手し、参考にしていきたいと思
っている。

Thomas Johnson, “Modern Revelation – The Book of Mormon:
Concisely Translated into Plain English,” Wisdomseed Press, 2005

 Scott Abbot, director of integrated studies at UVSC, Review: Thomas
 Johnson’s Modern Revelation

 入手希望者は http://www.samwellers.com 参照。$24.95

 教会以外からのB of M 出版2件について、この blog 4/8書き込み参照。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 今は誰がゴリ... 新しい段階に... »
 
コメント
 
 
 
さすが英語 (海苔巻)
2006-07-29 23:16:56
英語のモルモン書はプライベート翻訳のような

ものがあるのですか。

聖典としては正式でないにせよ、英語でわかり

やすいというのは魅力がありますね。

日本語でも同様のものがあると良いと思いますが、

日本ではまだモルモン自体がかなりマイナーなの

でちょっと難しいですかね。

モルモン書に親しみやすくするという点では現在

日本語になっているものでも充分でしょうか。

 
 
 
まだ日本語では・・ (NJWindow)
2006-07-30 06:09:44
>プライベート翻訳



いい呼び方ですね。(今風にはよいネーミング)



>英語でわかりやすいというのは魅力がありますね。



そうです。外国人にとっては魅力ある試みです。



>日本語でも同様のものがあると良い・・



日本語では子供向けの読み物が相当するでしょうか。これまで部分的にイラストつきで出ています。(結局は教会の英語版定期刊行物の翻訳ですが。)



>現在日本語になっているものでも充分でしょうか



一般の人にとってモルモン書に親しみやすくするという点では充分ではないと思います。要約した敷衍訳も読みやすく、忙しい今日必要であると思われます。  
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。