イスラエルの建国 今は忌むべきことの如く 2008-05-14 00:09:07 | 中東関連 1948年5月14日にイスラエルが建国され今年60週年を迎えるが、 昨今の状況では大変忌むべき事柄のように思われる。 . . . 本文を読む
バグダッド・バーニングの投稿者 シリアへ脱出 2007-09-19 00:21:53 | 中東関連 バグダッドからBaghdad Burning というブログで発信していた 女性が、最近シリアへ脱出した。 . . . 本文を読む
BYU教授陣、イラク戦争の失敗を予測していた 2007-05-21 01:33:05 | 中東関連 2003年1月、6人のBYU政治学教授が23日付けデゼレトニューズ紙 にイラクに戦争をしかけると失敗する危険がある、と論説を掲載 していた。そして4年後彼らの予測は的中した。 . . . 本文を読む
イスラム近代化を思想面から解く優れた手引き 2007-02-16 00:24:15 | 中東関連 八木久美子「マフフーズ・文学・イスラム --エジプト知性の 閃き」2006年の紹介、個人的評。大変読み応えのある本であっ た。 . . . 本文を読む
政教分離の可能性?イスラム圏の萌芽 2006-12-24 01:47:18 | 中東関連 イスラム教、イスラム圏の事情、それにアラビア語に 関心を寄せ始めて数年になる一人であるが、一つの大 きな関心事は・・ . . . 本文を読む
米女性兵士、尋問方法に反対し自殺 2006-11-12 01:16:09 | 中東関連 イラクで命を落としたアメリカ兵士がどのように死んでいっ たか実情が漏れ伝わってきているが、記者の探索の結果・・ . . . 本文を読む
新しい段階に入った反ユダヤ主義 2006-07-31 22:28:28 | 中東関連 親しくしている長老定員会会長夫妻から、「ベニスの商人」 を観てなぜユダヤ人は嫌われるのかと聞かれて即答できな かった。この問題には大変複雑な側面があり、私が無知な ためであるが、ここ数日、イスラエルの激しいレバノン空 襲を見て、反ユダヤ主義が新しい段階に入ったのではない か、と感じている . . . 本文を読む
今は誰がゴリアテか? 2006-07-17 00:33:32 | 中東関連 数年来、また特に最近のパレスチナ情勢を見ていると一体誰 がゴリアテなのか?旧約聖書の逸話は完全に逆転していると 言わざるを得ない。 . . . 本文を読む