惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

とろいおっさん

2010-02-06 21:33:21 | SF
 昨夜は南青山のホテル・フロラシオン青山にて「第5回日本SF評論賞贈賞式」&「井口健二さんを励ます会」のカップリング企画。

 SF評論賞は次のとおり――

  • 優秀賞
    「世界内戦」とわずかな希望――伊藤計劃『虐殺器官』へ向き合うために / 岡和田晃
  • 選考委員特別賞
    文字のないSF――イスフェークを探して / 高槻真樹
 SF映画評論の井口さんとは学生時代以来お付き合いいただいている間柄。かの大伴昌司さんのもとで世界SFシンポジウムの事務局をやったという恐ろしいほど年季の入ったSF人であります。

 新しい才能と年季の入った才能と……。熱気溢れる会場で見回していると、SF界には面白い人が集まっているものだと、つくづく思いました。

 ところで、会場の様子をツイッターに画像で知らせてみようとケータイ電話を持参したのですが、ほとんど使ったことがないので、まあ何ともとろいこと。
 写真を撮るのに苦労し、コメントをつけるのに苦労する。もたもたしているうちに式はどんどん進行してしまい、追っかけることができません。
 使い慣れている若い友人が横から教えてくれるのですが、言われるとおりにできない。時代おくれのおっさんであることを実感しました。
 それでも苦労して送信した写真は――

 写真もヘタクソだなあ。デジカメで撮るともう少しましだと思うのですが。

 〈ナンクロメイト〉3月号発売中。担当している新刊紹介欄で次の3冊を取り上げています――

  • 川端裕人『算数宇宙の冒険 アリスメトリック!』(実業之日本社)
  • 林洋子『藤田嗣治 手しごとの家』(集英社新書ヴィジュアル版)
  • 横田順彌+清水義範+小佐田定雄『大笑い! 東海道は日本晴れ!!』(くもん出版)
 私は数学の本を読む(眺める)のは好きですが、数学はよくわかりません。『算数宇宙の冒険』もわかるような、わからないような感じがして。でも、もっとリーマン予想について読みたい気がしてきました。