goo blog サービス終了のお知らせ 

郵貯スタンプ・じい散歩

日毎に選んだ街を散歩しながら、郵便局の窓口で貯金をし、局名のスタンプを押してもらう。歩く街の感じた事を紹介。

約1年振りに「羽根の銀色のカラス」を発見。

2018-07-27 14:04:59 | Weblog
 2018年7月27日(金曜日)
 今朝は、孫を保育園に連れて行くので、加代さんが保育園へ出掛ける時半前に一緒に出たが、合流点まで歩いたが、止まっているカワセミを発見しても、カメラを構えると飛ばれてしまい、結局二回見ただけで写真に撮れず、車で滝山へ。
 車から出て、孫を迎えに行こうとしたら、ギャーギャーとカラスの鳴き声がうるさいので、”もしや”と思い、探してみたら、バス通りの電信柱に二羽止まって騒いでいたのでカメラを向けてみたら、”アッ”と。昨年の9月1日に、写真を撮れた”頭だけ黒いカラス”だ。滝山の知人からは、「この間、どこそこに居たよ」と聞いたりしていたのですが、自分で探して廻っても見つからず、諦めていました。約一年振りで見られたが、元気でいてくれたのを見て”ホッ”とした。以前よりは黒くはなっているが、見る角度によっては”銀色”に見える。我孫子の鳥類研究所によれば”色素異常”だそうだ。

        バス通りの電柱に二羽のカラス                            上のカラスの羽根の色が銀色に見えた
 

                  こちらの側の木に飛んできた                            間違いなく昨年撮ったカラスだ!
 

               電線に止まってくれたので余計ハッキリと                         完全に羽根が銀色に見える    
 

 仲間のカラスにいじめられているのかも知れないが、一年間、無事に生きていてくれたので、これからも頑張って生きて行って欲しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。