12月12日(水曜日)
急に当日に戻る。44年前の今日は自分の結婚式の日。所謂「結婚記念日」だが、一人になって早くも5回目。一緒に食事をする相手も居ないのは寂しいものだ。
10時開店の「カメラのキタムラ」へ写真のファイルを買いに行くので、8時半過ぎに家を出て何時もの様に歩き出したが、半袖一枚の下着の上にトレーナを来ただけで出てきてしまったので涼しいのではなく”寒くて”しょうがなかったが、戻るのが面倒なので、身体を動かしながら歩く。凄く良い天気で空気も澄んでいるので、”今日も富士山が綺麗に見えるだろう”と思いながら、出来るだけ日向を歩く様に気を付けたが寒いものは寒い。歩く川沿いのコース(往復約6k)では、コサギは一羽しか見なかったが、12月に入り寒くなったら”鴨”の数が20羽位だったのが、40羽近くに増えてきた。西武池袋線の線路が上を走っている黒目川に架かる「弁天堀橋」でUターンした途端に”富士山”が真っ白い姿を現す。今日は東久留米駅の”富士見テラス”まで行ってみたが、帰り道のコカコーラ工場裏に掛かったら、”コバルト色”の鳥が目に入った。直ぐ傍の木に止まり、何回か川面に嘴から突っ込んで行ったが、そこまでは自分のカメラでは撮れないので我慢したが、今年7月にその為に買い替えたカメラだったので、今まで撮った”カワセミの写真”の中では、良く撮れたと思う。
弁天堀橋から黒目川越しに 弁天堀橋からの富士山 ”富士見テラス”から グーッと寄って アップ
アップの二倍

確か、今年は3月に、飛んでいるのを見ただけで、被写体として捉える事が出来なかった”カワセミ”が丁度”撮って下さい”と云わんばかりに直ぐ傍の枝に止まった。この日の為に7月に買い替えたデジカメなので、結構良く撮れたのではないかと思い、本当は、書かなければならない”ブログ”が溜まっているのだが、今日撮った写真を書いて載せたいと思います。
枝に止まっている姿しか写せなかったが、


昨日、4日振りで歩いた時に、下田橋脇の住宅にある”ツルウメモドキ”の葉っぱが殆ど落ちて、カラフルな実だけになっていた。これから赤くなるらしい。
葉の落ちた”ツルウメモドキ” アップ コブシの蕾 クチナシの木 クチナシの実 ピラカンサス

今日、店に入ったら、アルバイトの女性群が「社長、31日に初詣でに行きたいんですが、一緒に行きませんか?」と誘われた。店を始めた一年目は、状況把握が出来ていなかったので31日まで営業したが、
急に当日に戻る。44年前の今日は自分の結婚式の日。所謂「結婚記念日」だが、一人になって早くも5回目。一緒に食事をする相手も居ないのは寂しいものだ。
10時開店の「カメラのキタムラ」へ写真のファイルを買いに行くので、8時半過ぎに家を出て何時もの様に歩き出したが、半袖一枚の下着の上にトレーナを来ただけで出てきてしまったので涼しいのではなく”寒くて”しょうがなかったが、戻るのが面倒なので、身体を動かしながら歩く。凄く良い天気で空気も澄んでいるので、”今日も富士山が綺麗に見えるだろう”と思いながら、出来るだけ日向を歩く様に気を付けたが寒いものは寒い。歩く川沿いのコース(往復約6k)では、コサギは一羽しか見なかったが、12月に入り寒くなったら”鴨”の数が20羽位だったのが、40羽近くに増えてきた。西武池袋線の線路が上を走っている黒目川に架かる「弁天堀橋」でUターンした途端に”富士山”が真っ白い姿を現す。今日は東久留米駅の”富士見テラス”まで行ってみたが、帰り道のコカコーラ工場裏に掛かったら、”コバルト色”の鳥が目に入った。直ぐ傍の木に止まり、何回か川面に嘴から突っ込んで行ったが、そこまでは自分のカメラでは撮れないので我慢したが、今年7月にその為に買い替えたカメラだったので、今まで撮った”カワセミの写真”の中では、良く撮れたと思う。
弁天堀橋から黒目川越しに 弁天堀橋からの富士山 ”富士見テラス”から グーッと寄って アップ





アップの二倍

確か、今年は3月に、飛んでいるのを見ただけで、被写体として捉える事が出来なかった”カワセミ”が丁度”撮って下さい”と云わんばかりに直ぐ傍の枝に止まった。この日の為に7月に買い替えたデジカメなので、結構良く撮れたのではないかと思い、本当は、書かなければならない”ブログ”が溜まっているのだが、今日撮った写真を書いて載せたいと思います。
枝に止まっている姿しか写せなかったが、






昨日、4日振りで歩いた時に、下田橋脇の住宅にある”ツルウメモドキ”の葉っぱが殆ど落ちて、カラフルな実だけになっていた。これから赤くなるらしい。
葉の落ちた”ツルウメモドキ” アップ コブシの蕾 クチナシの木 クチナシの実 ピラカンサス






今日、店に入ったら、アルバイトの女性群が「社長、31日に初詣でに行きたいんですが、一緒に行きませんか?」と誘われた。店を始めた一年目は、状況把握が出来ていなかったので31日まで営業したが、