釋守成の転居物語(旧タイトル・GONTAの東京散歩)

またまた転居を目論んでいます。
5年間で5回の転居。
6回目の転居の経緯を書いていきます。

京都に行ったつもりになる花見

2013年03月22日 20時12分02秒 | お散歩日記/東京地名の話
嘘つきです。

Facebookで京都に行ったなんて嘘をつきました。

あの二つの投稿の一連の画像は全て東京です。

今日は、新宿、中野、杉並、練馬、豊島、文京と花見ツアーを決行。

まず、新宿御苑へ。



イギリス庭園の端に数年前に植えられて、今ではすっかり成長したエドヒガン(江戸彼岸)が満開です。



そして、三色の桜、右からヨウコウ(陽光)、オオシマザクラ(大島桜)、アメリカ。

色の違いでグラディテーション、ソメイヨシノだけではできない技です。

アメリカ
って不思議な名前の桜ですけど詳しくはリンク先をどうぞ。

新宿御苑の次は、江戸三大桜、柏木右衛門桜のある柏木(北新宿)の圓照寺へ。



境内はエドヒガンのシダレが満開。

もともとの右衛門桜はヤマザクラだったそうで原木はもうありません。

でも境内には、ソメイヨシノやヤマザクラ、ベニシダレなどが植えられています。



名残は石碑ぐらいでしょうか。

でも、京都の雰囲気あるでしょ。

新宿区から神田川を渡って中野区へ。



神田川中流の桜も綺麗です。

次に杉並の蚕糸の森公園に向かいました。



もともと蚕糸試験場があったところで小さな公園ですが、桜も数種類あり綺麗でした。

次に今日の目的の写真展に新中野へ。



住宅地の中にあるギャラリーでしばし写真鑑賞。

十年ほど前から個展をやるごとにお知らせをいただいている方の個展でした。

芸術鑑賞のあとは、中野へ。



中野駅から北の中野通りは東京でも一二を争う大規模な桜並木が新青梅街道まで続きます。

その先の新青梅街道も桜並木、圧巻です。

中野駅から徒歩で北進。

その中野通りと新青梅街道の交わるところにあるのが哲学堂公園。

脇を流れる妙正寺川や園内は桜の名所です。


妙正寺川



この画像はその哲学堂で撮したもの。

京都に見えるでしょ。

そこから練馬駅行きのバスに乗って降りたのが「南蔵院」









大きなソメイヨシノやシダレザクラが見事でした。

本堂前にはハナズオウが開花中、盛りはこれからです。

今度は練馬から雑司が谷へ。

雑司が谷の法明寺は門前が桜のトンネルです。





下は意地悪な画像



京都ではない証拠に京都には存在しないオオシマザクラを撮しておきました。

次は都電で早稲田に。



お馴染みの神田川です。

ここは、目黒、石神井と並ぶ川沿い桜の名所です。

神田川を下流に歩いていくと椿山荘があります。



椿山荘のお庭には三重塔もあって偽京都画像にはうってつけなので撮影。

一回りして江戸川公園に。

最後は江戸川橋から神田川をパチリ。



そして、帰宅途中にダメ押しの長谷寺の桜。



これで京都に花見に行ったつもりの完成です。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 錦糸公園・青山霊園 | トップ | 中野と桃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お散歩日記/東京地名の話」カテゴリの最新記事