goo blog サービス終了のお知らせ 

★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

電柱にとまっていたノスリを観察していたら…

2011-12-08 | 自然観察(鳥)

引き続きノスリ観察です。
しつこく追いかけていたら、ふたたび道路沿いの電柱に。
そーっと近づいてみます。



なんか尾羽を上げたな…と思ったら、白いものが放物線を描いて落ちていきました。
フンでした(笑)
水鉄砲のように、ピューッと出した感じでした。
もちろん初めて見ました。結構な量を出すんですね。



ふぅ、すっきり。
…といったところでしょうか。



再び空へ。
ゆったりと飛ぶ姿をじっくり見ることができました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tanega島)
2011-12-09 00:52:12
nozoさん こんばんは
きゃっ!失礼~って感じかな?
下にいなくてよかったですね。
それにしても最後の写真は
随分高い位置からの撮影みたいですが
どこから撮ったんですか?
まさか・・・一緒に飛んだとか?

返信する
動画で撮りたかったですww (NOZO)
2011-12-09 21:29:26
>tanega島さん
真下にいたら…恐ろしやww

最後の写真は、そのとおり飛んで…ではなく、地上からですよ。
ノスリが肉眼ではっきりわかるぐらいの低空を飛んで次の電柱を目指すので、50mも離れると、角度がほぼ真横に近くなるんです。望遠でトリミングなので、より高いところから撮ったかのように見えるかも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。