★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

伊豆城ヶ崎海岸のイワタイゲキ

2014-04-30 | 自然観察(植物)
城ヶ崎の岩場では、イワタイゲキがきれいに色づいていました。



海に近い岩場や崖で群落を作っていました。



岩の割れ目に群落ができています。
黒い玄武岩の中で、この黄色は目立ちますね。



浮島ヶ原自然公園でおなじみのノウルシと同じトウダイグサ科の植物です。
全体の雰囲気はそっくりです。



黄色の苞葉や、金平糖のような果実も似ています。
湿原に生えるノウルシを見慣れているので、岩場に咲くイワタイゲキの姿はちょっと新鮮でした。

伊豆からの富士山と夕暮れ空 by 空倶楽部

2014-04-29 | 空倶楽部
9のつく日は空倶楽部の活動日です。



大仁から見えた夕暮れの富士山。
狩野川の向こうに見えていました。
正面に宝永火口が見えていて、普段見慣れている富士市からの富士山とは違う雰囲気があって新鮮でした。


静岡県伊豆の国市 から

PENTAX Optio WG-2 GPS で撮影。

撮影日:2014/4/27 17:03

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『空倶楽部』参加要項

【空倶楽部部活動日時】
 毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
【タイトル名】
 タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
【掲載写真】
 空が映っている写真
 掲載枚数は制限無しです。
【文面】
 フリー
 但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
【入部方法】
 発起人に入部希望のコメントして下さい。
【イベント・企画】
 発起人からブログにて告知いたします。

発起人:かず某さんchacha○さん

城ヶ崎海岸のタツナミソウ

2014-04-28 | 自然観察(植物)
8のつく日は、「8na8na-club」の活動日です。
「8na8na-club」については、awaさんの「Dear to you」をご覧下さい。



伊豆東海岸の城ヶ崎で見つけたタツナミソウ。
遊歩道の脇で群生していました。



花の形がおもしろいですね。
この形と花の付き方がタツナミソウの特徴です。
この様子が、泡を立てて迫り来る波のように見えるので「立浪草」の名があります。
岩場に波が押し寄せる城ヶ崎に合った花ですね。

ナナホシテントウの幼虫たちは、お食事中です by むし倶楽部

2014-04-26 | むし倶楽部
6の付く日は、むし倶楽部の活動日です。
「むし」に関する写真をアップしようというゆるい集まりです。興味のある方は、お気軽に参加してください。



この時期になると、カラスノエンドウにはアブラムシがたくさんつきます。
それを狙ってやってくるのが、ナナホシテントウたち。
幼虫も成虫もアブラムシが大好きなので、カラスノエンドウを探すと大体います。



よく観察してみると、端のアブラムシから捕食していました。
上と下から挟み撃ちで食べているようです。



口元では、アブラムシが肉団子になっていました。
こうしてもりもり食べて大きくなっていくのでしょうね。

静岡県富士市永田町 から

PENTAX Optio WG-2 GPSで撮影。

撮影日:2014/4/23 14:51

◇『むし倶楽部』参加要項

■活動日時■
 毎月6日、16日、26日の21時までにブログアップして下さい。

■タイトル名■
 記事のタイトルに byむし倶楽部を追記して下さい。

■掲載写真■
 昆虫をはじめとする、小さな生き物が写っている写真でお願いします。
 掲載枚数の制限はありません。
名前がわからなくてもかまいません。たぶん発起人が調べます。でも、わからないものはわからないですが。それでもOKです。

■文面■
 特に規定はありませんが、掲載した写真の撮った場所、月日、時間を記入してください。
 また、使用したカメラの機種やレンズ、露出やマクロの情報も書いていただけると、みなさんの参考になると思います。
また、発起人NOZOのブログ「進め!野外探検隊」(http://blog.goo.ne.jp/nozo_2/)へのリンクを記事に貼ってください。

■入部方法■
 発起人NOZOに入部希望のコメントをして下さい。

■イベント・企画■
 発起人のブログ「進め!野外探検隊」でお知らせします。

◇参加者◇
yopikoさん
awaさん
よしこさん
tanega島さん
ゴッチさん

今月の雑草倶楽部 - ツボスミレが咲いていました

2014-04-25 | 雑草倶楽部
毎月25日は、雑草倶楽部の活動日です。



浮島ヶ原自然公園のツボスミレが増えてきました。
白い小さなスミレですが、存在感のある花だと思います。



花弁の造形が美しいですね。
じっくり見ると、より美しさを感じる花だと思います。

他の部員さんのブログへは、サイドバーからどうぞ。
様々な雑草の世界が広がっていると思います。

タンポポにあらず

2014-04-22 | 自然観察(植物)

タンポポによく似た花の1つ、オオジシバリ。
「タンポポを見つけてこよう」と投げかけると、よく間違えられて摘まれてくる花です。

よく見ると、花茎が細いことや舌状花の数が少ないことなど違いがたくさんあります。
そんな違いを気にしながら観察してみるといいですね。

急な雷雨とひょう、そして by 空倶楽部

2014-04-19 | 空倶楽部
9のつく日は空倶楽部です。



午後になって急に暗くなってきた空。
雷鳴が聞こえてきて、西の空には黒いくもと、うっすら見える雨のカーテン。
風も強くなってきます。



突然の大雨かな?と思っていたら大粒のひょうが降ってきました。
寒気が流れ込んで天気が急変したようです。
でも、ひょうが降ったのはほんの数分で、その後すぐに雨に変わってしまいました。



雨も降っていたのは20分ほどで、あっというまに上がって青空が見えてきました。
めまぐるしく天気の変わる午後でした。

静岡県富士市中里 浮島ヶ原自然公園から

PENTAX Optio WG-2 GPS で撮影。

撮影日:2014/4/6 14:26-14:46

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『空倶楽部』参加要項

【空倶楽部部活動日時】
 毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
【タイトル名】
 タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
【掲載写真】
 空が映っている写真
 掲載枚数は制限無しです。
【文面】
 フリー
 但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
【入部方法】
 発起人に入部希望のコメントして下さい。
【イベント・企画】
 発起人からブログにて告知いたします。

発起人:かず某さんchacha○さん

1つ1つの花がきれいでした with 8na8na-club

2014-04-18 | 8na8na-club
8のつく日は、「8na8na-club」の活動日です。
「8na8na-club」については、awaさんの「Dear to you」をご覧下さい。



田んぼをピンクに染めているレンゲ。
緑肥としてすき込まれている姿も見かけるようになってきました。
アップにしてみると、1つ1つの花がきれいですね。

実は植物としての本名は「ゲンゲ」。「レンゲ」は通称名なんです。
そもそもは漢名からつけたものだとか。

ただ、一般には蜂蜜や俳句などのイメージが強く「レンゲ」の方が主に使われる名前になりました。
そのほうがきれいなイメージがあるからでしょうか。ゲンゲは、ほとんど聞かなくなりました。
ゲンゲは深海魚を指す生物名でもあります。

もうしばらくの間、あぜ道を彩ってくれるのではないかと思います。

トウダイグサに舞い降りたベニシジミ by むし倶楽部

2014-04-16 | むし倶楽部
6の付く日は、むし倶楽部の活動日です。
「むし」に関する写真をアップしようというゆるい集まりです。興味のある方は、お気軽に参加してください。



トウダイグサへ舞い降りたベニシジミ。
ありふれたシジミチョウですが、美しいチョウだと思います。特に春型はほどほどに鮮やかで好きですね。
だんだん昆虫たちが動き出して、「むし」の季節になってきました。
これからいよいよ「むし」シーズンですね。

静岡県富士市中里 浮島ヶ原自然公園から

PENTAX Optio WG-2 GPSで撮影。

撮影日:2014/4/12 10:42

◇『むし倶楽部』参加要項

■活動日時■
 毎月6日、16日、26日の21時までにブログアップして下さい。

■タイトル名■
 記事のタイトルに byむし倶楽部を追記して下さい。

■掲載写真■
 昆虫をはじめとする、小さな生き物が写っている写真でお願いします。
 掲載枚数の制限はありません。
名前がわからなくてもかまいません。たぶん発起人が調べます。でも、わからないものはわからないですが。それでもOKです。

■文面■
 特に規定はありませんが、掲載した写真の撮った場所、月日、時間を記入してください。
 また、使用したカメラの機種やレンズ、露出やマクロの情報も書いていただけると、みなさんの参考になると思います。
また、発起人NOZOのブログ「進め!野外探検隊」(http://blog.goo.ne.jp/nozo_2/)へのリンクを記事に貼ってください。

■入部方法■
 発起人NOZOに入部希望のコメントをして下さい。

■イベント・企画■
 発起人のブログ「進め!野外探検隊」でお知らせします。

◇参加者◇
yopikoさん
awaさん
よしこさん
tanega島さん
ゴッチさん