午後の空のダイサギ 2011-01-20 | 自然観察(鳥) なんだか空倶楽部の続きみたいですが、午後の陽を浴びて飛ぶダイサギ。 川沿いや田んぼでよく見かけるようになりました。 ダイサギには、亜種ダイサギ(オオダイサギ)と亜種チュウダイサギがいます。 「冬鳥」として亜種ダイサギが飛来しますが、本州南部で繁殖する亜種チュウダイサギが「越冬」している場合もあるんだとか。 亜種チュウダイサギの方が体が小さいといいますが、素人にはわかりません。 まぁ、冬だし亜種ダイサギと見ればいいのかな。 #鳥 « 青空の鳥たち by 空倶楽部 | トップ | 手すりに佇むダイサギ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます