goo blog サービス終了のお知らせ 

★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

モズがけたたましく鳴いていました

2011-01-17 | 自然観察(鳥)

いたるところでモズを見かけるようになりました。
枝にとまって、けたたましく鳴いていたのでデジスコを向けてみました。
10mほどの距離だったので、けっこううまく写せたかな?
ちょっとピントが合っていませんが、まぁこれぐらい写せれば良しとしたいと思います。

ちょっと思うのは、こんなにモズを見かけるのに、はやにえをほとんど見かけないってことなんですよね。
作る必要を感じてないのかな?
または、ずぼらなモズなのか?気がついていないだけ?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (41793310)
2011-01-18 22:22:20
綺麗に撮れていますね。さすがです!
こちらでも今の時期モズを良く見かけますが、
そういえばハヤニエは見かけません。
見つけきれないだけかも知れませんが。。
返信する
ですよねぇ (NOZO)
2011-01-18 22:48:30
どうも年によって、モズがはやにえを作る年と作らない年がある、なんて話も聞きます。

はやにえを作っても、必ずしも食べるとは限らないので、やっぱりモズの気まぐれで作られるんでしょうかね。
返信する

コメントを投稿