「21世紀後半、人類はついに宇宙開拓時代を迎えたが、
宇宙に進出する人々を襲う未知の危険は多かった。
これは、愛機シュピーゲル号とともに、宇宙の平和を守るために活躍する、
キャプテン・ウルトラの物語である!」
(ナレーション:室田日出男)
怪獣大百科~キャプテンウルトラ編~
東映特撮YouTube Officialで「キャプテンウルトラ」が
毎週月曜22時に2話ずつの更新で配信されています。
『宇宙特撮シリーズ キャプテンウルトラ』は、
1967年にTBS系列で放送されました。
主人公のキャプテンウルトラを演じるのは中田博久さん。
『仮面ライダーアマゾン』ではゼロ大帝でした。
キケロ星人のジョーを演じるのは小林稔侍さん。若いですね。
キャプテンウルトラ 第1話 バンデル星人襲来す
火星のゲルネ鉱山に向けて航行する輸送船団の船内に奇怪な異星人が出現。
SOSをキャッチしたキャプテンウルトラが救出に向かった。
異星人は太陽系外から飛来したバンデル星人であった。
戦いを挑むキャプテンの前に巨大怪獣バンデラーが立ちはだかる。
キャプテンウルトラ 第01話[公式]
第1話「バンデル星人襲来す」は、
前半の敵バンデル星人登場エピソードです。
ゲルネ鉱山に向かう輸送船団がバンデル星人に襲われます。
救援サインを受信した宇宙ステーション・シルバースターのムナトモ博士は、
キャプテンウルトラに出動を命じます。
ゲルネ鉱山に逃げた輸送船団員はバンデル星人に次々と殺され、
アカネ隊員とケンジ少年だけになりました。
捕らわれた二人の前で、バンデル星人は地球人を皆殺しにして
新たな文明を築く計画を明かします。
二人を救出に向かうキャプテンたちの前に、
バンデル星人の怪獣バンデラーが現れます。
バンデラーはバンデル星人の基地でもあるロボットで、
二人はバンデラーの中に監禁されていたのでした。
キャプテンはロボット・ハックの腕のロケット砲でバンデラーを攻撃。
バンデラーの内部に潜入して二人を救出しました。
バンデラーはキャプテンの仕掛けた爆弾で破壊され、
キャプテン、ジョー、ハック、アカネ隊員、ケンジ少年は、
シュピーゲル号で宇宙ステーションへの帰路に就くのでした。
『宇宙大作戦』と同時期に制作された日本のSFドラマ。
さすが「ドラマのTBS」です。
第2話「宇宙ステーション危機一発」は、
ケンジ少年大活躍のエピソードです。
バンデル星人の宇宙船団を破壊するシュピーゲル号。
3つに分離して戦う姿は、後のウルトラホークにつながるのでしょうか?
残った1機を調査するため、勝手に飛び出したケンジ少年は、
宇宙船内に拉致されます。
後を追ったキャプテンはバンデル星人に捕まりますが、
それはケンジ少年の居場所に案内させる罠でした。
ケンジ少年を救出したキャプテンでしたが、
宇宙ステーション・シルバースターが襲撃されていました。
一連の出来事は、キャプテンをシルバースターから引き離し、
その隙に襲撃するというバンデル星人の作戦でした。
バンデル星人はシルバースターの軌道安定装置を狂わせ、
乗組員もろとも地球に激突させようとします。
ムナトモ博士やアカネ隊員らを人質に取られ、
キャプテンは光線銃を手放さざるを得ませんでした。
そこに、シュピーゲル号で待機するよう命じられながらも、
勝手にシルバースターに潜り込んだケンジ少年の姿が。
ケンジ少年によって光線銃を取り戻したキャプテンは、
バンデル星人を倒してコントロールを取り戻し、
シルバースターの軌道安定装置を元に戻して、
無慣性状態にしました。
作戦のためなら自己犠牲をいとわないバンデル星人。
造形がイマイチ…に見えましたが、見慣れると味があります。
それでは、第1話「バンデル星人襲来す」
第2話「宇宙ステーション危機一発」をご覧ください。
キャプテンウルトラ 第1話 バンデル星人襲来す
火星のゲルネ鉱山に向けて航行する輸送船団の船内に奇怪な異星人が出現。
SOSをキャッチしたキャプテンウルトラが救出に向かった。
異星人は太陽系外から飛来したバンデル星人であった。
戦いを挑むキャプテンの前に巨大怪獣バンデラーが立ちはだかる。
キャプテンウルトラ 第01話[公式]
キャプテンウルトラ 第2話 宇宙ステーション危機一発
バンデル星人の怪ロケット・ギンダーとの戦闘に勝利したキャプテン。
だが、戦闘に無断で参加したケンジがバンデル星人に捕えられてしまった。
ケンジの救出に向かうキャプテン。
だが、バンデル星人の狙いは宇宙ステーションにあった・・・。
キャプテンウルトラ 第02話[公式]
| Trackback ( 0 )
|
|