goo blog サービス終了のお知らせ 

すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

タイムカプセル。

2014-06-15 22:01:55 | 日記

いえ。
小学校とかに埋めたヤツのことではなく。

TheLADYBIRDのファンイベントのタイトルでして(;^ω^)

名古屋2公演、とっても楽しかったです。

彼らの曲のアコースティックバージョンとか、
他のアーティストのカヴァーだったりとか、
ちょっとしたゲームだったり、
お勉強コーナーだったり、
メンバーの早着替えコーナーだったり(笑)

おしゃべりがかみ合わなかったりするとこも面白かったり可愛かったり。

とにかく。
私たちを楽しませようとしてくれる気持ちが、
ものすごく伝わってきて。

その一生懸命さが、
どこか、
似ているものがあって。

どうしても放っておけないというか。
見に行かなくちゃって思ってしまうんだよね。

次に名古屋でライブするのは11月。

待てないでしょー(;´Д`)
そんなに我慢できないでしょー(;´Д`)

ということで。

19日の京都のインストアライブ、
行くことにしましたッ!

ずっと迷ってて。
←眼科の予定は早々に変更してもらってたんだけど(笑)

京都まで観覧無料のミニライブを見に行くもんかね、って。
そこまでするもんかね、って。
そもそも、インストアライブって、どんな感じかも知らないけどね、って。

でも、でも、でも、でもッ!

私、誕生日ですしッ。
「行くならプレゼント無しだな」ってひっきー息子に言われましたけど。
もとから、たぶん、あやつからのプレゼントなど、
望むべくもないしッ(笑)

ならば。

好きなこと、させていただこうじゃないのッ。

だってね、
今日の物販時に訊いてみたの、かなりの勇気を振り絞って。
そしたら、期待した答えが返ってきたから。

自分で自分に買うプレゼントみたいだけど、
それはそれで記念だし。

ということで。

今月19日(木)16時から。
京都洛北カナートにて、TLBインストアライブ。

お出かけします。

おそらく昼くらいには現地について。
お買い物がてら、ふ~~らふらしてるものと思われます(笑)





2014-06-14 21:50:27 | 関ジャニ∞

毎度のことながら。
文句言いつつ見ている冠番組。

機械相手の採点勝負だから。
上手下手と感動云々は別物と分かってるつもりでも。

それでも、ね。

小さいコの歌には思うほど心揺さぶられないし。
だからといって。
オトナならいいかと思えば、そうでもない。
←声と歌い方がどうにも苦手な方ってのは、あるもんで。

つくづく。

すばるの声が、歌が。
どれほど私自身の中に入り込んでいるかを思いしるわけです。

だからといって。
彼の歌い方や声が。
決して万人に受け入れられるものでもなく。

ええ。

分かってます。

だから、ね。

彼が今取り組んでるお仕事の。
「歌」が。
とても、とても楽しみでもあるわけです。

スタッフの方の。
昨日のようなツイートを見てしまうと。
どうしても、ね。

嬉しくて。
誇らしくて。

今まで届かなかった人へ。
彼の「歌」が届くことを願ってやみません。






配信・・・?

2014-06-13 21:14:04 | 日記

昨夜は早々に寝落ちたので、「RAGE」は聴けないまま、だったんですが。
お友達のおかげで、なんとか聞くことが出来ました。

これ。
「配信スタート」ってお知らせは目にしましたけども。

・・・・・・配信のみ、ですか?

こんなにいい楽曲、配信のみ、ですか?

おばちゃん、配信、って得手じゃないんですけども。
どちらかといえば、きちんとした形で残してほしいタイプなんですけども。

・・・・・・配信のみ、ですか?←しつこい。

どこに、どんな事情がひそんでるのかは知らないですけども。

今からでも遅くありませんよ。
きちんとCDにしましょうよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。



お月様。
(かなり画像荒いけど)

毎日頑張ってるあのコに伝えて。

自分らしく、いて。

いつも、どこでも。どんな時でも。
君のことを思ってる。

愛してる、って。




ほとんど貸切

2014-06-12 22:13:18 | 日記
本日は、ここ。



行ってきました。

つい先日行ったお友達が、ほとんど貸切状態だったというので。
「1人だったらどーしよー」と。
ちと不安になりまして。

お昼ごはんで三女を釣りまして、一緒に出掛けました。

カウンターでお席を選ぶときに、
すでにお一方いらっしゃったので、かろうじて貸切は免れましたが。

でも、3人。
平日の初回上映とはいえ、
でも3人。
・・・・・・寂しいじゃんよぉ(ノД`)・゜・。

お話は面白かったし。
ツッコミどころ満載とはいえ、殺陣も頑張ってたし。
楽しかったんだけどなー。

それにしても。
相変わらずな京さま( *´艸`)

まだまだ。
イケますです(笑)