goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

エリザベート

今期初エリザ。くしくも800回目公演だった・・・らしい。
お盆休みということにして、堂々と?行ってきた。

終演後は、今日が初日のやまぐちさん挨拶ぐらいかな~と思っていたら、初回から参加されている7名の方々からの、一言ずつコメントがあった(少なくとも猫は、別段面白おかしい話を期待していないのに、どうやら司会者は短くて面白い話を期待しているようだった。ああ、うっとおしい・・・)

さておき、10年目を迎えたこの作品。猫がミュージカルというか、やまぐちさんにはまるきっかけとなった、感慨深い作品なので、幕が開くといままでの色々な記憶も蘇ったりして、懐かしさ一杯。

今のところはネタバレを警戒しつつ、思いつくまま書くと・・・
(分かる人にしか分からないだろうにゃあ・・・)

トート閣下、ヘアスタイルや衣裳にマイナーチェンジあり。テトラパック衣裳も健在(一部改?)だったけど、おニューのアイテムもあった!
朝海シシィ、前半のやんちゃ度UPか?衣裳もリニューアルされていたかな~
演出はほとんど?(まるで?)変化なし。
「最後のダンス」の歌い方が、かなり変わっていたように思える(やまぐちさん、こーきたか!とびっくりした)
ヘリウム声はなし、寄り目はややあったかと・・・(ない方が好きだが)。
「ぶー」上げもなかったかと
ルドルフを乗せた馬車のシーン、しゃかりきにムチを振り回す(前回からだったかにゃあ・・・あんなに叩かなくとも・・・笑)
プログラムの写真は、これまた驚くようなものも!(猫的にはですが)

ウィーンからリーヴァイさんがいらしていて、今日はカテコでのご挨拶と、終演後にサイン会をしてくれた。客席を出たときには既に長蛇の列にゃったけど、この機会だから~と、ありがたく頂いてきた。
とりあえず“・・・だんけ”と言ってみたらば、リーヴァイさんも”danke danke danke schön!”と答えて下さった(そんなに一杯・・・笑)

やっぱりエリザは良いな~~。

データリンク
コメント ( 4 ) | Trackback (  )