goo

ハチ駆除

今年の夏の記録で1つ。
ハチの巣駆除・・・

7月の終わりにアシナガバチの巣を撤去してもらった。

そこまでの経過
庭にいるときにアシナガバチを見かけることが増えた。
ほどなく小さな巣を発見。玄関に向かうときに必ず横を通るドウダンツツジに。
まだ小さく(5cmくらい?)、常時いるハチは1~2匹だったので長い枝切ばさみで巣の付いている枝からそぉっと切って、庭の端のスダチの木の枝に移動。
強制的に場所を変えれば嫌がっていなくなるかなーと、温情をかけたのがまずかった・・・

彼らはしばらくはそこに居たけど、そのうち姿が見えなくなったので巣は放棄したのだろうな、と思っていたら・・・
家の窓の縁に新しい巣を作っていた。 普段あまりチェックしない窓だったので、家の中から発見したときにはびっくりしたー!
(外からでなくて良かったともいう。ガラス越しにまじまじと観察できたし。)
大きさはすでに10cmを超えていたか。しかしなんでハチってあんなに怖い見た目なんでしょう・・・

とりあえず市のサービスはないのかとホームページを見たら、市としては駆除はしていないので、と関連団体の案内が載っていた。
でも、なんかリタイヤした公務員の天下り先で、中間マージン取ってる団体じゃないの?、と普段からの行政に対する不信感が湧き出て、別に民間企業を探してみる。
一番?派手に目を引いたところに見積を依頼。
すぐに来たけど、その見積額がなんか思っていたより高額・・・で、おとうが同意せず、結局市のホームページに載っていたところに連絡をしてみた。
そこは近くの業者を教えてくれる(だけの)ところで、紹介された業者にあらためて連絡。
紹介先の業者にも依るのだろうけど、今回のところは話が早く、電話口で巣の場所(1階の窓)、ハチの種類(キイロアシナガバチ)を聞いただけで金額を提示、その後すぐにやって来て(ほんとにご近所だったこともあり)15分くらいの作業で終わったのだった。

最初の会社に頼まなくて良かった! 疑ってごめんなさい公益財団法人 東京都ペストコントロール協会。名前がちょっとコワイのも問題かもね。元々が防疫が目的だったからか?

後日談
しばらくは戻りバチ(巣から出ていたハチが元の場所に戻ってこようとするやつ)に気を付けて、と言われていたのだが・・・
約1か月後に家の外壁・屋根のリフォームをすることになり、周りの木の枝を整理する必要が生じて、巣があった場所に近づいたら
居たんだわ、たぶんそれが。
ジャマになりそうなナンテンの枝に手を伸ばしたところで指に激痛!
その後羽音が耳の横を横切って、ハチに刺されたんだな、と分かった orz
ハチ刺されは初めてなのと、アシナガ(そんなに凶暴ではない)と、いちおう手袋の上からだったので病院に行くほどでもなかった。
すぐに水洗いして、氷水で冷やし続けたけども。
アシナガは1回刺しても死なないので、悪くすると何度も襲ってくることもあるらしい、けど、不思議なことになんとなく刺された瞬間にハチの立場も分かってしまった気がする。
向こうも不意に黒いものが近づいてきたので、思わず刺しちゃった!という感じ。それでびっくりして逃げて行った・・・ような。
もう来てもらいたくないので、ハチ用殺虫剤を1本分あたりに噴霧。そしてすぐリフォームが始まったので戻ってくることもなくなった。

しかしこっちも何より驚いたわー。まったくなんて夏だったんだー!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

口うるさいばばあです

あ、あとこれもTVねた。
「人生最高レストラン」に出られたときのくまさん♪の言で気になった点が。

「未亡人」は今はあまり使わない言葉だとか。
(TV局的にはカットしたくてもできませんでしたかね。)
意味を突きつめると、本来なら夫と共に死ななきゃいけないけど、そうしていない人、だから。
大変に失礼。

殉死なんていつの時代の話だよ!って、あまり気にすることはないのかもしれないけど。
それにそんなに気にするなら「奥様」はいいのか、とか際限ないし。

人に説明するときの奥様、の言い換えは難しいなあ・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バレエ近況

くまさん♪のTV露出が増えている・・・のは新作の開幕が近いから。
前ほどの熱量はないものの、なんだかんだと一応はチェックしてます。

ここのところKバレエは人事や体制がだいぶ変わった模様。
例年のごとくシーズン変わり目のダンサーさんの退団もあり・・・(いたたた・・・泣)。

この秋は申し合わせたように?「眠り」の上演が多いみたい。
Kは新作・・・
フライヤーのコピー「オーロラ姫を死に導いたのは、王子だった」を目にして最初に
姫、死んでないけど?
と思ったので、??? まあ、100年の眠りを死と捉えるなら、そういうことかな、と前向き解釈。
あとは王子も100年以上生きるかがポイントか。
王家ってたいがい何代か続くし、継代というのは1つの想像。あとは魔法(って便利よねー)。
でもあんまり考えすぎると面白くなくなっちゃうから、やめておきます。

舞台装置でスタッフが大揉めしていたみたいだけど、どうなったか・・・の想像。
その1 空間をゆがませて、空に奥行きを作る=消失点を低い位置に持ってくる。
難点は他の装置をゆがませないといけないし、前にロイヤルの眠りでもあった処理法で二番煎じになっちゃう。
相対的に太陽も月も小さくなってしまうしね。
その2 太陽と月を動かせばいいんじゃ? 実物も昇って沈むし。
動きの弦が下になるパターン(舞台の真ん中が一番高くなる)のと、逆パターンで舞台の真ん中が一番低くなる、のも考えられる。
逆パターンの方がちょっと異世界風かなー
他にもあるだろうか・・・

答え合わせ・・・する予定です。

ゲートの方も変わってスクールに組み込まれる形なんですかね。
実はほんとうに行くペースが落ちていて、会員登録をし直す必要があることを知ったのは、某巨大掲示板のカキコミだったという始末。
あまりスタジオに行かない人や、ネットを見ない人は自然にフェードアウトしてしまうんでは?(それを願っているのか?)
ちょっと不親切に感じた。
(いやいや、郵送もしているんですよ、ということであれば郵便事故ですね。)

行けないのは先月は新コロというのもあったし、もう1つ、しばらく前から足底筋膜(腱膜)炎になって、歩くのがやっとなんですわ。
どうも膝をやって、全体のバランスが崩れたという、根深い問題みたいで。
行かないとさらに悪い循環になっているような気もするので、様子をみて出てみたりはするけど、なかなか・・・

見に行く方は先月、新コロからのリハビリを兼ねて、東京バレエ団の「ドン・キホーテの夢」を見た。
お子様向けなのでダイジェスト版のようで、解説付き。
どこをどう削るのかも興味があって。(主役のアダージオも削るという荒業。でも確かに!むすこの小さいときのことを思い出したわ)
体力が落ちた身にはちょうど良かった^^
一番の目当ては大塚氏、ずっと気になっていたので。
元気に踊っていて安堵。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

付記

「家族モドキ」の記事は16日になっているけど、観劇したのはもっと前(陰性結果が出る前)なので
罹患してから出歩いていたわけではありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コロナりました

バレエ絡みの話題もあることはあるけれど、先に備忘録を兼ねて新型コロナ罹患のこと。

夏季休暇(ほぼお盆)中に発症。前日の晩、暑いはずなのに、ぞくぞくっときて、翌朝熱を測ったら37度超え。のども痛い!
滅多に発熱しない体質なので、こりゃ来たなと、
というのも少し前におトンが既に発症(病院にて確定)、遅れること数日してむすこも発熱していたから。
息子もあまり発熱しない体質だったのでほぼ確定でしょう。ただ自分で検査をするのが嫌だと言ってしていなかった。
わたしはおトンが確定してすぐに簡易検査キットで調べたら陰性で、発熱してからもう一度試したらくっきり二本線が出たので、ほぼ確定。
いやーあんなにキレイに出るものなんだーと感心した。

特に重篤な症状がなければ自宅療養・・・ということで、こまめにパルスオキシメーターで血中酸素量を見つつ家にいた。
熱だけならまだしも、頭痛があったから解熱鎮痛剤は何度か飲んだ。〇キソニンやイ〇より、地味にバ〇ァリンが効いた^^;(混ぜて飲んではいない)
熱は高くても38度後半が少し出たくらいだったけど、のど痛のほかに来たのが嗅覚・味覚障害。味も香りもなーんもわからない。
今はだいぶ治ったけど、まだ元通りではない。
一番酷いときは、お茶もコーヒーも水も同じ感覚^^;
うっかり辛子を多めに食べてしまっても、辛さは感じないのに鼻から頭にツーンとするのは起きて、この2つは違う感覚なのだという妙な体験をした。
海鮮ちらしの、まぐろとサーモンの違いがさっぱりわからない。はっきり言って肉か魚かもわからない。
食欲もあまりなかったけど、生野菜は唯一食べやすかった。水気が多いのと、噛んだときの触感はそれぞれが違って変化があったせいか。
ので、回復期はやたらフルーツを食べていた(甘みはいちばん分かり易かったから)。

夏季休暇後も約1週間有休とテレワークを使って出勤せず。
二類のうちは濃厚接触者になっただけでも特別休暇扱いだったので、妙に悔しい。
夏季休暇はもとから予定はなかったのは良かったのかもしれないけど、本当に何にもできなかったし(市立図書館にすら行けなかった!)
有休使うわ、出勤したら仕事溜まってるわで大変だっつーの。

それでもまだときどき咳き込むし、のどが痛むこともある。
電話に出るときに声が出ないことがあって焦る。すぐに疲れ果てるし。
完全にウイルスが抜けてないのかなー? 感染力はないのだろうけど(そうでないと自宅待機5日なんて言ってられない)

絶対インフルよりタチが悪い!!

でも一番頭にきたのは、最初に持ち込んだおトンがはなから「どうせ無駄だから」とか言って、ろくにマスクもせず、家族にうつさない努力を怠ったこと。
そもそもおトンは外出時にほとんどノーマスク派だったのよね。
だからうつるんだよ!(怒)

一番の後遺症はおトンに対する不信感かもしれない。

そして声高には言われないけど、実は第9波だろうって。
しかもカウント方法が雑だからわからないけど、たぶん第8波を超え(て)るんじゃないかなー
実際私も息子もカウントに入ってないし。職場でも同時にあと2人出たし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )