バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
Happy!?
夕方からK-の眠れる森の美女に出かけられるよう、準備万端にしておきたかった・・・のに、それに影がさしたのは夕べから
GWも返上で納品したシゴトの修正依頼がきたのが昨日(日曜だよ!)。3週間もほっといて、なぜにこのタイミング?メールに気がついたのが、そろそろ寝ようか・・・と思った時間なのに、そこからしゃかりきに作業(遅くなったら行けなくなっちゃうやん!)
なんとか間に合わせたものの、寝不足だわ、時間はないわで、とてもじゃないけどコンディション悪っ。眠れる森の美女は、バレエの中でも一番時間も気持ちも余裕をもって観たい作品だというのに・・・もしかして体力がもたずに、寝てしまうカモ・・・と不安を抱きながら観たのにゃが・・・
始まってみたらぜーんぜん眠くもならず(あれよあれよの間ですもんねー)、テンションは維持できた。中にはあるんですよ、パノラマ(2幕、姫の元に王子とリラの精が向かうシーン)で気が遠くなるのが。でも改めて聴いていたら、Kのは舞台転換が早いんでしょう、それほど長く感じなかったにゃ~。
ま、それでも他の作品はだいたい2幕なのに、これは3幕モノなので、長いといえば長いか・・・特に一幕目が60分なので。ミュージカルなら、ひと幕が60分超というのもザラなのだけど。
「興奮冷めやらず」で、思いっきり出待ちしたら・・・電車がなくなってた
普通に帰ればあったのだけれど、ちょーど特急がくる時間だったので、よく確かめもせず乗ったらば・・・(特急の停車駅から1つ折り返すと猫の最寄駅なのにゃが)上り電車がなかったんにゃね(T-T) 駅前にタクシーは沢山いたので、まだ良かったか(しかし今後は気をつけよう・・・)。
にゃんだかとても長い1日だった気がする。
・・・って肝心の舞台のことを書いてないにゃんか!(というわけで、内容については後日)
データリンク

GWも返上で納品したシゴトの修正依頼がきたのが昨日(日曜だよ!)。3週間もほっといて、なぜにこのタイミング?メールに気がついたのが、そろそろ寝ようか・・・と思った時間なのに、そこからしゃかりきに作業(遅くなったら行けなくなっちゃうやん!)
なんとか間に合わせたものの、寝不足だわ、時間はないわで、とてもじゃないけどコンディション悪っ。眠れる森の美女は、バレエの中でも一番時間も気持ちも余裕をもって観たい作品だというのに・・・もしかして体力がもたずに、寝てしまうカモ・・・と不安を抱きながら観たのにゃが・・・
始まってみたらぜーんぜん眠くもならず(あれよあれよの間ですもんねー)、テンションは維持できた。中にはあるんですよ、パノラマ(2幕、姫の元に王子とリラの精が向かうシーン)で気が遠くなるのが。でも改めて聴いていたら、Kのは舞台転換が早いんでしょう、それほど長く感じなかったにゃ~。
ま、それでも他の作品はだいたい2幕なのに、これは3幕モノなので、長いといえば長いか・・・特に一幕目が60分なので。ミュージカルなら、ひと幕が60分超というのもザラなのだけど。
「興奮冷めやらず」で、思いっきり出待ちしたら・・・電車がなくなってた

にゃんだかとても長い1日だった気がする。
・・・って肝心の舞台のことを書いてないにゃんか!(というわけで、内容については後日)
データリンク
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
咲きました

写真は一昨日(25日)のもの。
昨日がK-バレエの「眠りの森の美女」初日。タイミングを合わせたようで、なんだか嬉しい~

最初に咲き始めたロココが終わりに近づき、花がら摘みに追われる毎日。
遅れると大きな花びらが文字通り「バラバラ」に・・・orz
ここのところの雨で、だいぶ花が痛んじゃったのがカナシイにゃあ・・・。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
今時分
会社に新入社員が来た。まだ試用期間なんだけども。前の仕事に近いということで、うちの会社でやっている、シミュレーションの話をしてあげて、とシャチョーから言われた。
この頃あまり本気?でやっていないので、今日ほど詳しく説明したのは何年ぶりかな~・・・しかし定期的にやらないと、忘れる忘れる、危なかった!
新入といっても新卒じゃなく(猫よりは5つも下だけどさ)、シゴトも実作業をするのか、営業をするのか決まっていないらしい。詳しいプロフィールを聞いていなかったから、前職も知らないし、どんなPCスキルがあるかもようわからん。
(分かったのは左薬指に指輪をしていたから、おそらく既婚なのだろうってことぐらいだ)
まるで使い物にならないって感じではないけれど、どうかにゃあ・・・。ある意味、普通の神経ではやっていけない所でもあるからにゃあ(待遇が悪いってことだ!)。その辺を敏感に察知できる人なら避けると思うんだけども。
試用期間は3ヶ月(厳しいのう!)とのことだけど、なんとなく逃げられてしまうような気がする・・・。
この頃あまり本気?でやっていないので、今日ほど詳しく説明したのは何年ぶりかな~・・・しかし定期的にやらないと、忘れる忘れる、危なかった!
新入といっても新卒じゃなく(猫よりは5つも下だけどさ)、シゴトも実作業をするのか、営業をするのか決まっていないらしい。詳しいプロフィールを聞いていなかったから、前職も知らないし、どんなPCスキルがあるかもようわからん。
(分かったのは左薬指に指輪をしていたから、おそらく既婚なのだろうってことぐらいだ)
まるで使い物にならないって感じではないけれど、どうかにゃあ・・・。ある意味、普通の神経ではやっていけない所でもあるからにゃあ(待遇が悪いってことだ!)。その辺を敏感に察知できる人なら避けると思うんだけども。
試用期間は3ヶ月(厳しいのう!)とのことだけど、なんとなく逃げられてしまうような気がする・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
レベッカ-付記-
「レベッカ」は無事に東京楽を迎えた模様(カテコの動画が公表されてますね)。
作品について、2~3メモを・・・。
レベッカのカトレア、相変わらず色は謎にゃったけど、ケースの中のカトレアが植わっている鉢が一瞬「洗面器」に見えてしまい、以来もう、洗面器にしか見えなくなってしまった・・・orz 窓辺の鉢もバランスがイマイチだと思うけど、これみよがしな「R」の刺繍とか、ライトアップする彫り物カトレアとか、本当にレベッカってセンスが良かったんだろーか(あ、センスが良かったとは言ってなかったか?実はダンヴァースの趣味?)
ボートハウスのドアはそんなに自動ドアなんだろうか。昨日のマキシムは(いつも?)随分念入りに閉まったのを確認しているようで、なんだか面白かったな~。
「わたし」に自分にも家族がいない・・・と話すマキシム。結婚して家を出てるとはいえ、ちょくちょく実家にも顔を出すし、あんなに弟思いの姉がいるじゃん!と、ココロの中で毎回突っ込んでいたのは猫だけだろーか。
ハネムーンの途中で爆弾宣言をされるマキシム・・・気の毒すぎ。結婚にもクーリングオフ制度があればねえ(たいがい8日間なら返品可だし・・・あ、でもレベッカの性格なら、しっかり期間を過ぎてから言い出すか~)。
思えばマキシムとレベッカの破綻ぶりも端的に表されてたにゃあ・・・。レベッカの浮気、ロンドンでは良いけどマンダレイでは不可って、中途半端だろ~マキシム。レベッカにしてもそりゃムカっとするわな。
等々。
いまだに謎なのは、どーやってマキシムはレベッカのヨットを沈めたんだろう???
別に沖に出したわけじゃなくて、岸のそばで沈めた?(のなら、すぐに見つかりそーなもんだけど)。別の船も引っ張っていって、帰りはそれに乗って帰ってきた??嵐の晩だったみたいだもんにゃ~泳いでは帰ってこないよにゃ~ 原作にはその辺も書いてあったっけか?(すでに忘却の彼方)。
作品について、2~3メモを・・・。
レベッカのカトレア、相変わらず色は謎にゃったけど、ケースの中のカトレアが植わっている鉢が一瞬「洗面器」に見えてしまい、以来もう、洗面器にしか見えなくなってしまった・・・orz 窓辺の鉢もバランスがイマイチだと思うけど、これみよがしな「R」の刺繍とか、ライトアップする彫り物カトレアとか、本当にレベッカってセンスが良かったんだろーか(あ、センスが良かったとは言ってなかったか?実はダンヴァースの趣味?)
ボートハウスのドアはそんなに自動ドアなんだろうか。昨日のマキシムは(いつも?)随分念入りに閉まったのを確認しているようで、なんだか面白かったな~。
「わたし」に自分にも家族がいない・・・と話すマキシム。結婚して家を出てるとはいえ、ちょくちょく実家にも顔を出すし、あんなに弟思いの姉がいるじゃん!と、ココロの中で毎回突っ込んでいたのは猫だけだろーか。
ハネムーンの途中で爆弾宣言をされるマキシム・・・気の毒すぎ。結婚にもクーリングオフ制度があればねえ(たいがい8日間なら返品可だし・・・あ、でもレベッカの性格なら、しっかり期間を過ぎてから言い出すか~)。
思えばマキシムとレベッカの破綻ぶりも端的に表されてたにゃあ・・・。レベッカの浮気、ロンドンでは良いけどマンダレイでは不可って、中途半端だろ~マキシム。レベッカにしてもそりゃムカっとするわな。
等々。
いまだに謎なのは、どーやってマキシムはレベッカのヨットを沈めたんだろう???
別に沖に出したわけじゃなくて、岸のそばで沈めた?(のなら、すぐに見つかりそーなもんだけど)。別の船も引っ張っていって、帰りはそれに乗って帰ってきた??嵐の晩だったみたいだもんにゃ~泳いでは帰ってこないよにゃ~ 原作にはその辺も書いてあったっけか?(すでに忘却の彼方)。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
レベッカ
1ヶ月以上ぶりの「レベッカ」。
回を重ねているので、それなりに変化はあった。気が付いたのは細かいことばかりだけど(大まかな所は最初から完成してたのね)。作中の年の差カップル(リアル世界でもそーなるけど)は、前にも増して夫婦の絆が強くなっていた気が。どちらかというとマキシムはあまり変わってないけれど、「わたし」が強く、たくましくなっていた。
二人があまりにもhappyなので、すっかり世話焼きおばさん目線になってしまい、途中から“現実にもやまぐちさんには、こんなおヨメさんが来ないかしらねえ・・・”などと思いつつ見ていた。それというのも、マキシムの左薬指の指輪が印象深くて。(数日前にTVではっちゃけた市村正親さんを見たせいもあるなー。新しい家族ができると、人ってあーんなに元気になるんだ~って思ったの)。
モンテカルロの丘の上のマキシムなんて、すんごくカワイイ(笑)。新曲はメロディがすごく不自然で(真剣に聞いてなかったら、にゃんて調子っぱずれな、ヘタクソな歌~と思いそうだ)、でもそれが中年男の戸惑いを表しているようで、とてもチャーミング(←山口さん風)。
前シーズン(クリエ)のマキシムが真相告白の中で立ち上がったレベッカのマネ?をするとき、視線がどー見ても上で、レベッカはマキシムよりでかかったのか!?と、このにっきで突っ込んだことがあるのにゃが、今期はそんなことはなくて、反対に中腰になっていたので安心した(でも反対にそんなにずっと中腰で歌うのって、大変そう・・・と心配にもなっていた)。
今日はシルビアさんの東京楽で、ちょっとした挨拶があった。仕切りは一応やまぐちさん。ダンバースを火を噴くゴジラのよう・・・などと形容していた(笑)。でも全体にまともな挨拶。最後の方のカテコも、ダンバースさんを交えて3人の回もあり、「わたし」と「ダンバース」を順に前に押し出して、最後はどーするのかな~と思ったら、いきなり拍手をオケに持っていく(謙虚な?)やまぐちさんが微笑ましかったにゃ。
あと1回で東京楽。つつがなく幕が下りることを願っております。(大阪もがんばって~~)
データリンク
回を重ねているので、それなりに変化はあった。気が付いたのは細かいことばかりだけど(大まかな所は最初から完成してたのね)。作中の年の差カップル(リアル世界でもそーなるけど)は、前にも増して夫婦の絆が強くなっていた気が。どちらかというとマキシムはあまり変わってないけれど、「わたし」が強く、たくましくなっていた。
二人があまりにもhappyなので、すっかり世話焼きおばさん目線になってしまい、途中から“現実にもやまぐちさんには、こんなおヨメさんが来ないかしらねえ・・・”などと思いつつ見ていた。それというのも、マキシムの左薬指の指輪が印象深くて。(数日前にTVではっちゃけた市村正親さんを見たせいもあるなー。新しい家族ができると、人ってあーんなに元気になるんだ~って思ったの)。
モンテカルロの丘の上のマキシムなんて、すんごくカワイイ(笑)。新曲はメロディがすごく不自然で(真剣に聞いてなかったら、にゃんて調子っぱずれな、ヘタクソな歌~と思いそうだ)、でもそれが中年男の戸惑いを表しているようで、とてもチャーミング(←山口さん風)。
前シーズン(クリエ)のマキシムが真相告白の中で立ち上がったレベッカのマネ?をするとき、視線がどー見ても上で、レベッカはマキシムよりでかかったのか!?と、このにっきで突っ込んだことがあるのにゃが、今期はそんなことはなくて、反対に中腰になっていたので安心した(でも反対にそんなにずっと中腰で歌うのって、大変そう・・・と心配にもなっていた)。
今日はシルビアさんの東京楽で、ちょっとした挨拶があった。仕切りは一応やまぐちさん。ダンバースを火を噴くゴジラのよう・・・などと形容していた(笑)。でも全体にまともな挨拶。最後の方のカテコも、ダンバースさんを交えて3人の回もあり、「わたし」と「ダンバース」を順に前に押し出して、最後はどーするのかな~と思ったら、いきなり拍手をオケに持っていく(謙虚な?)やまぐちさんが微笑ましかったにゃ。
あと1回で東京楽。つつがなく幕が下りることを願っております。(大阪もがんばって~~)
データリンク
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ |