シェーン・ママ

子育てや自分の夢を、もっと楽しく広げていきたい!
そんなママたちによるブログです。
もちろんパパたちも大歓迎!

オススメ本です☆

2010-11-29 15:56:14 | 育児のヒントになる本
 最近「レオニー」という映画が封切られました。
これは有名な彫刻家イサム・ノグチの
アメリカ人の母の物語です。

明治時代に日本人の詩人と結ばれながら
結婚もしてもらえず、子を宿し、
差別されながらも激動の時代を生きます。
その子供がイサム。

母が早くから才能を見出し、
偉大な彫刻家が生まれるわけなのです。

原作はこちらです。



上巻、下巻とある長い本ですが
読み応えがあり、現代芸術とはどういうものか
勉強になります。

それにしてもイサムの芸術に傾ける
エネルギーはすごい!!
持って生まれた才能はありながらも
戦争や混血であるという事実に翻弄されます。
でも屈しない強い精神があります。

日本の伝統には多くのヒントを得ていたようで
自分の作品にも多く取り入れられていたようで
面白いです。

映画はまだ観ていませんが
すごく観たくなりました

イサムノグチが設計した広大な公園が
札幌にあり、家族で一昨年遊んできました。

行く前に読んでおくべきだったなあと
思いました。
ちょっと反省・・・。

美術に関心のある方にはです♪

               Novy

『Weekly General vol.10』

2010-11-27 11:45:05 | パタパタパパの育児日記
11月20日(土) 

 息子の幼稚園の発表会でした。
噂では客席の場所取りがスゴイとのことで
どうなるのだろうと心配しましたが、
我が家ではお母さんが役員をしていることから
少々早出でしたので、なんと一列目を確保!

ま、端っコでしたが。
そこにババと娘二人と私の4人で鑑賞です

 息子の出番は最後の方なので、
ビデオもそれまでOFF。
とはいうものの、年長のダンスに
AKB48なんか出てきた日にゃあ、
チビ娘も大好きなことから急遽録画に!

今ではお兄ちゃんのダンスよりも見ています。
ちなみにモー娘にハマったお父さん、
今回は全然ハマりません。

 息子のダンスは「小さな雨のチャールストン」。
とんがり帽子をかぶり、妖精の衣服を身にまとい、
かなりかわいらしく仕上がってましたが、
お友達の男の子はその衣装を着たくないと
ダダこねてたりしてました。

息子は早々と着替え、控室にて悠々としてましたが…。
ま、かたや同じクラスの男の子がワンピースの踊りを
カッコ良く踊るときに、女の子と可愛らしいダンスでは
子どもながらにもやり切れない部分があるんでしょうね。

 で、ダンスですが、
息子は…、完璧でした
正面をニコニコと見据え、タイミングもバッチリ。

なんですが、さすが俺の子。
一番を踊り終えると、もう満足であとはもう
隣にチョッカイかけたり…。
でも、久しぶりに息子の可愛らしさを
感じることができる一幕でした。

 その後、合奏&合唱では「犬のおまわりさん」に
トライアングルで参加。

これにも驚き!よく2つしかない楽器の枠を
勝ち取りましたよ!
そしてこれも良くできた。天晴れ!!

 普段から家族の叱咤を一人で受けてる息子ですが、
この日は称賛の嵐なのでした。


さてさて非常に寒い季節に突入。
そんな中ハーフマラソンしてきます。
チビ娘は27日で満3歳です。はやっ!!
おしゃべりが止まらない女の子に成長しました。

そんなこんなです。
では、また来週のブログまでさようなら!!
パタパタぁ~っ!!

                Gneral

脳みそリフレッシュ!

2010-11-26 17:33:10 | 講座に参加してきました!
先日、とある講座に参加してきました。
保育つきの講座です。
こんなのに参加するの本当に久々。

遊び研究家の篠秀夫さんという方、
きっとご存知の方も多いでしょう。

この方が「子供の心 親の心」というテーマで
お話してくださいました。
2時間、色んなお話がありましたけど、
印象に残ったお話を2つだけ
紹介したいと思います。

一つは、「子供はうるさい、汚い、言う事聞かない等々」
これを周囲の大人が認めていかなければ子育ては出来ないし
子供は育たない。
子供が育たなければ未来もない。

というお話。

これを聞いたとき、ある日の夫との会話を
思い出しました。

夫の話によると日本の少子高齢化問題は
世界に類を見ない程、それからこれまでの
歴史上でも例が無い程ヤバいらしいです。

その経済的打撃はかなりのものらしく、
なんとかしなければ日本の未来は真っ暗だそうな。

今、夫の会社も日本ではなくて中国進出してます。
人口多いからね。

その中国も一人っ子政策のせいで、
10年先はダメらしいですけど。

でも本当は中国進出する前にお父さんを
家に早く帰らせて、子供の世話を手伝ってくれなきゃ
日本の未来はないって思うんですけどね。

我が家も子育て真っ盛りなのにパパは
中国出張でいません。
会社って本当にバカ!
あっ、すみません・・・

もう一つは素敵な言葉。
「けんかの数だけ仲直りの数」

兄弟げんか、友達同士のけんかも
大人が止めてしまったらけんかだけで終わってしまって、
子供自身の力で仲直りする機会が
なくなってしまいます。

大人は止めたい気持ちをぐっと我慢(危険なときは別として)
見守ってみましょう!
けんかの数ばかり増やすのではなく仲直りの数も同じだけ
させてあげられたら人間的魅力もアップしそうですね。

                     Mamy




受験生のいる冬 その2

2010-11-25 19:20:52 | 育児・教育マジメ話
後期に入り、内申書の最後の加点となる
中間テストが終わりました。

前期の最後で最悪の成績を収めた息子も、
ここで踏ん張れなければ今までの
努力も水泡に帰すと気付いたのか、
かなり気合いを入れ頑張ってました。

聞けば前期の期末テストは
かなり辛口に付けるのが必定らしいのですが、
そんな事も知らない私達は
いつにない減点に凹みました。

ただこの落ち込みが無ければ
息子もここまで努力しなかったと思うので、
やはり高く飛ぶには,
一度屈まないといけなんだなと。

まだ結果は出てないけど、
本人は手応えを感じている様子。

ならそれだけでも収穫か、
と満足しちゃったりもしてます。

ともあれ、内申点は決まってしまってるので、
今後は私立高校を絞り込み、
学校を通して内定をもらい、
その上で第一希望の公立高校の後期選抜へ向け、
ひたすら得点力を付けるための勉強に入ります。

もし、私立高校嘆願ならば推薦で、
実際の試験より甘めの面接のみで決まりますが
やはり私立…入学金から違います。
どこも100万~です。

まずは第一希望の公立高校のレベルを
少しでも上げるべく、
1月の願書提出まで粘るという計画です。

それにしても、受験はいずれ終わる!

わたしのようなさすらいのまんが描きが
いろんなとこに投稿し続け、
落ちまくるという悪夢がないだけマシじゃん!!
と思うのは酷か…?

とにかく後二ヶ月で終わる!頑張れ受験生!!

Marie

着物大好き☆

2010-11-21 15:14:34 | 講座に参加してきました!
 今日は2カ月ぶりの
着付け教室。

・・・しかもパパがいないので
子連れで行っちゃいました

先生のお宅は遊具が色々あ
る公園のすぐそばなので
子供たちは家の中では
お絵かきして、飽きると
公園に行ったりして、
楽しい時間を過ごして
くれたみたい
ホッ

今日は一緒に習っている
お友達がいないので
自分で着るのと、
マネキンを使って
帯結びの練習!

久々に先生にじっくり
基本的なことやコツを
教えてもらってすごく
勉強になりました。

自分が着られればいいかな~
と思っていましたが
人に着せるのも楽しいな~って
あらためて思いました

お正月は時間があったら
着物で過ごそうと思います

             Novy

土曜の朝は・・・・

2010-11-20 10:37:36 | ワーキングママのひとりごと
 土曜の朝
いいお天気です

やっと山を越えた(?)感じです。

11月は学校や幼稚園の行事は色々あるけど
大きな仕事はなさそうなので、
今まで読みたかった本でも読もうと
本をたくさんかりてきて、
張り切っていました。

ところが、日曜の夜に急な仕事が入りました

翌日にある子育てマダムの座談会の仕切りと
その様子を書くことに

しかも「仕切り」をすることは知らされて
おらず、座談会の直前、始まりの2分前に

「では仕切りをお願いします」・・・

な・・・・・なぬう~

と、なりましたが、マダムとはいえ子育て関連
だったので、一生懸命心を落ち着かせ
「大丈夫、すごいマダム達だけど同じ人間だ・・」

と心の中で自分に言い聞かせ
なんとか切り抜けました。

こういうとき、ああ子育てしていてよかった~
幅が広がったなあ・・・って思います

そしてその座談会のメモと録音したもの
(小さい子が大騒ぎして後半はほとんど聞こえず)
とを照らし合わせて原稿を作っていると
なんと次女が熱を出して寝込んでしまいました・・・

家で仕事をしていると家事も看病も仕事も
全部一気にのしかかり、一瞬
ひえええええ・・・

思いますが、段々優先順位をつけられるように
なりました。これも慣れですねえ

原稿のチェック、直しのやり取りを済ませ、
昨晩やっと一段落

来週は久々に友人に会ったり、読書を楽しむ週に
しようと思います。
後は…頼む~子供たちよ、健康であっておくれ

              Novy

ボケとツッコミのほのぼの親子!

2010-11-17 21:39:30 | 大人も大好き この絵本!
 次女が先日幼稚園から本を
借りてきました。

この本です↓


「こぐまのくまくん」 福音館書店

アメリカの有名な童話作家の訳本ですが、
1冊に4話入っていて、そのお話に
ちょっと関係性もあったりして
すごく面白いです。

おかあさんぐまとこぐまの
お話なんですが、こぐまくんの
ボケ方がすごくかわいいのです。

そしてやんわりしたおかあさんぐまの
ツッコミも効いていて、
「プッ」と噴き出しちゃいます。

読み終わってほっこりした気分に
なれます~

もうすぐクリスマス
お子さんへのプレゼントにも
いいかもしれません
4話入って1000円以下だし、
小さいから持ち歩きもできそう。

私は読んじゃいましたが、
このシリーズ全部で4冊くらい
あるみたいなので、買いたいな~と
思っています。

こぐまちゃん親子に癒されたいな

              Novy

『Weekly General vol.9』

2010-11-16 16:56:21 | パタパタパパの育児日記
11月13日(土) 

 我が家ではこの日に七五三をしました。
まさに7歳の娘、5歳の息子、3歳の娘で
七五三フルハウスであります。

 3人全員での七五三は最初で最後となるので、
急きょお母さんも着物でお参りしたいということになり、
「どうぞ、どうぞ。」と勧めました。

 が、そのためには子どもたちの着付けに
私一人で同行せねばなりません。

「ずぇ~んぜん、だいじょーぶだよー!!
3人くらい面倒みれます。
それに着付けは係の人がするのだからね。
ビデオだって撮れるでしょ。」

 ということで、子ども3人を従え
11時30分に写真屋に出向き、
レンタルの着物に着せ替えます。

 着付けの人からは
「あら~、3人一緒ですか~、いいですね~。」
と言っていただき、私の気分も高なります。

だけど、その後はせっせと3人分の洋服をたたんだり、
ビデオをまわしたり、小物の扱いを聞いたりと動きっぱなしで、
もう大変。

 案の定、一番先に着付けが終わった息子が
「飽きた」とうろつき出し、姿鏡を倒しそうになったり、
化粧品にいたずらしたりで、危なくゲンコツを出すばかりに。

 なんとか約45分くらいで3人の着付けも終わり、
急いで自宅に戻ります。

店から駐車場へと歩く時、見知らぬ人々が
「かわいい」と言ってくれて写真を撮り出したのには
ビックリやらうれしいやら。

 自宅ではジジババたちも待っており、
別で着付けをしてたお母さんも合流し、
家族で写真をパチリ。

なんですが、ここでもふざけて言うことを聞かない息子に、
ついに父の鉄拳がゴーン!!

だけど、この拳のおかげで神社でもおとなしく
神事を全うすることができました。

 神社は地元の熊野神社。
ホントは隣の市にある大きな神社もいいかなと
思ったのですが、チビ娘が飽きたり寝たりするのを
防ぐには近くがいいだろうと考え、今回は地元に。

天気も良く、温かいので我が家以外にも
七五三参りをしているのかと思いきや、
なんと貸切!我が家だけ!!

 でもそれがかえって落ち着けて、
特別な感じに。

太鼓の音を聞いてビビるチビ娘や玉串ほうてんができて
意気揚々のお姉ちゃん、絵馬に自分で字を書いた息子など、
わずか15分程度の時間でしたが、良い思い出ができました。

 そして最後にお母さん方のジジババちゃん家に行くぞ!!
いうことなんですが、やはりチビは寝入ってしまう。

そして上の二人も緊張の糸が切れ、
最後の写真撮影はグダグダに。

それでも孫の晴れ姿に目じりを下げるジジババちゃんたち。

 そして着付けから約3時間で早々と着物を脱ぎ、
我が家の七五三はこうして幕を閉じたのでした。



11月14日(日) 

 この日はマラソン大会。
私は10km。妻とお姉ちゃんは親子ペアで
1.5kmにエントリーです。

 我が家はみんな風邪引きになっていたので、
大会前は思うような練習は出来てませんが、
完走を目標にスタートラインに立ちます。

 最初は親子ペア。私のイメージでは
のんびりのレースになるのかなと思いきや、
なんのなんのトンデモナイ。
スタートの合図とともに激走です。

「うわあ、お姉ちゃんとお母さん、大丈夫かな?」

 スタートのピストルにビビりベソをかき続ける
チビ娘を抱きかかえ、もう一方の手でビデオの準備。

息子にはデジカメを預け、「いい写真を頼むよ。」
と声掛けるとノリノリで被写体を探しだす息子。

 早くも先頭が帰ってきたが、ものすごく速い!
ビックリものだ。

後続も続く。ほとんどみんなダッシュしてる状態。
中には「お腹痛い」と言いながら走る子どもに
「がんばれ、もう少し」と声かける父親のペアも
幾つか見られた。みんな必死だ。

 そんな中、お母さんとお姉ちゃんらしき
姿が遠くに見え始めた。「みんな、応援だ!!」

ビデオをまわし始める父。応援を始める娘。
カメラを構える息子。
そして、母と娘はやっとのことで我々の前を笑顔で横切り、
めでたくゴール。
いや~、よかった。よかった。

 その後、父は10kmを走り、
昨年より1分チョコット記録を更新。おめでとう。

 そして帰りにはみんなに御褒美ということで、
喫茶店でデッかいパフェを食べて帰りました。
めでたし、めでたし。



昨年から足のスネに寒さを感じます。
それから今年は首も。
ということでネックウォーマーを買い、
職場でもつけてます。

鍛える一方で、衰えていく部分も増えていく。
栄枯盛衰の理でございましょう。

では、また来週のブログで!!パタパタぁ~っ!!

General

紅玉にはまる

2010-11-15 21:13:19 | Weblog
 先日に引き続き、紅玉りんごを使った
スイーツを作りました。

今回はキャラメルアップルクランブルパン。



パン生地にカラメリぜしたりんご、
その上にクランブルを乗せて焼きます。

ひと手間はあるけれど、
出来上がりはすごく美味しい
パンになりました

そうそう、このパン生地、ハンドミキサーで
こねているんですよ。
発酵も一回だけなんです。

「ハンドミキサーで作るパン」というレシピ本、
買ったのは随分前だったけど、ほとんど作った事
なかった・・・

改めて見てみると、どれも簡単そう。
大雑把なやり方で、今の私に合ってるかも。
また別のパンも作ってみようと思います。

                   Mamy

ちょいとウォーキング♪

2010-11-13 22:03:03 | Weblog

 つい先日のこと。

朝、子供たちと夫をそれぞれ見送った後、
いつもより入念に(なんとなく年末モード)
家事を済ませ、クリスマスの飾りも少しして、
読書をして、ちょっとDVDも観て
お昼になりました。
お昼は次女と同じ中身のお弁当。
「いまごろ美味しく食べてるかな~♪」
なんて想像しながら同じものを食べました

残り物のおかずと一緒に食べて
結構おなかいっぱい・・・・。

こんな風に過ごしているとすぐに
午後になってお迎えの時間になります。
こういう一日って著しく運動量が少なくなります・・・。

40代を目の前にして、ここのところ
体力の衰えを感じていまして、
週に1度のスポーツセンターは前の
ストレッチやエアロビを取り入れた
筋力を鍛える教室に戻しました。

でも週に1度運動するくらいでは
やはり足りない!
今日はお昼過ぎ、13時半から意を決して
ウォーキング!

幸いにしてこの辺は公園や施設の間を緑道が数キロ
にわたって続いているので、
緑道を延々と歩きました。40分!!

背筋を張って背骨を立て、おなかをしめて教室で
教わった通りの早歩き。

人のいないようなところでは手の振り幅を
大きくしてみたり、つま先で歩いたり。
運動のため、なるべく起伏のある場所を選びました。

厚着をしていったのに、帰りは家にいるような格好で
帰るほど、ダラダラ汗が流れました。

しかも帰るとすごく体が軽くなっていました。
(体重は変わらなかったが・・・気持ちの問題っす!)

お昼の日差しがポカポカ温かく、紅葉もきれいで
気持ちよかった。歩くと自然と触れ合える
いい時間になりますねえ・・・。

これからも週に1、2度は昼食後の休憩の後、
軽くウォーキングをしたいと思います
頑張るぞい☆
                   Novy