オレンジ日記

思いつくまま気の向くままな日記です

恋愛ドラマ

2016-01-30 16:58:37 | Weblog
今日は、姉君が友達と映画「orange」を見たい、というのでイクスピアリへ。
「orange」は、姉君がノベライズを読み、多分初めて読んだ少女漫画だと思う。

このお出かけが決まるまでもすったもんだあり。
小学生同士のお出かけってどうなの?
自転車で駄菓子屋に行くならともかく映画って!
こないだディズニーランド行ったばかりだし。

私に相談する前に、パパに車出してもらう約束を取り付け、映画代も出してもらえると思ってるから、馬鹿もん!甘えんな!お小遣いで行くに決まってんでしょ!お説教です…。

で。
お姉ちゃんが行くなら私も行きたい~、で妹君もうるさいし、結局、パパと妹君も一緒にただいまorange鑑賞中。
あれ?パパじゃなくて、私が行ってあげれば良かったんじゃない?^_^;

私は、こないだのヒロイン失格で高校生恋愛映画はもうこりごりです…。

ってか、妖怪ウォッチもorangeと開始時間が同じだったから、こないだ妹君がパパのスターウォーズに付き合ってあげたんだから、今度は妖怪ウォッチに付き合ってあげたら良かったのに…。

恋愛映画は遠慮したいけど、今期の月9は俄然気になる!
姉君が毎週録画予約してるから、アイロンかけながら見てたら胸が痛い、痛すぎる…。

同じ駅使ってるのに、何で北口と南口なのよ!って会えそうで会えない1時間。

高級カフェのシーン。
錬君がこれ以上傷つくとこを見たくないけど、貸してあげたい30円どころか小銭も千円札もなく、一万円札を伝票ばさみ?に隠してお会計。
きほちゃんの気持ちも錬君の気持ちも痛くて切なかったなぁぁぁ。
高畑充希ちゃん、上手いなぁ。

錬君が福島のおじいちゃんに電話するシーンも、普通、ドラマであんな長回しはないでしょ。
おじいちゃんの声が電話から聞こえる訳じゃなく、錬君が電話に語りかけるだけなんだけど、あんなに長いから泣けちゃうよねぇ。演出に泣かされた…。

上手くいってほしいけど、絶対すんなりといかないところがわかり切ってて、こんな恋をしたらタイトル通り、いつかこの恋を思い出して泣いてしまうわ…。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらがなと時計

2016-01-29 17:19:26 | Weblog
妹君、ようやくひらがな読めてきました。

家にあるディズニーのカルタをやると、以前は、読み札にキャラクター名が出てくるので、ひらがなで取るというよりはキャラクターで取ってて^_^;
これじゃひらがな覚えないじゃん!って思ってたけど、最近、読み札のキャラクター名を出さずに読んでも取れるようになっててビックリ。

まだ「あ」と「お」、「ち」と「さ」、「は」と「ほ」、「ね」と「ぬ」など、怪しいとこもあり。→大人が「そこつまづきやすいとこだよね」って思うそのままのところが笑ってしまう^_^;

小さい「っ」は、「かっこいい」を読んだ時、「か・つ・こ・い・い」で一文字ずつ読んだ後「かっこいい」とひとまとまりの単語で認識して読んでて、あぁ、こうやって覚えていくんだなぁ、と進化を目の当たりにしたのでした。

そしたら「は」の読みは、どうやって「ハ」と「ワ」を使い分けられるようになるんだろうなぁ。
こういう時は「ハ」でこういう時は「ワ」だよ、って言っても混乱するだろうなぁ。

しまじろうのいろんな教具も、我が家では興味沸くのが半年から1年遅れで、ようやくひらがなの教具が役に立ってます。
やっぱり月齢の差というか、発達の過程は子どもによってそれぞれなんだなぁ、と実感。

これで1年生になるまでに、カタカナまで覚えて入学できるかな。
姉君の時は、保育園がやってくれてたから何でも早め早めにできてたけど、これを家庭で担うとなると責任重大でドキドキするわぁ。
1年生でやるとはいえ、そこからのスタートだと置いてけぼりになっちゃう子がいるもんね…。

しまじろうは今年になってから、時計の教具が続いてます。
時計も考えたらむづかしいよねぇ。
秒針が1周回ったら1分で、1分が60秒で、数字は12個しか書いてないのに、数字と数字の間が5分って…。
どうやって覚えていくんだろうなぁ。

わかった!って時が楽しみだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーザーサラダ

2016-01-28 11:11:09 | Weblog
子どもってシーザーサラダ好きですね。
うちだけか?
いや、子どもに限らず私も好きだけど。

確か、姉君が初めて生野菜のサラダ食べたのが、外食でのシーザーサラダだったような…。

最近、某ファミレスのシーザーは、水分が出る野菜が多くてあまり好きじゃない。ドレッシングが薄まるからね。

先週、妹君体調不良で食べたいものが食べられず「元気になったら食べようね」を言い続けてました。

一昨日「何食べたい?」って聞いたら、カップラーメンとシーザーサラダだって^_^;

我が家のシーザーはモリモリです。

レタス
トマト
ゆで卵
ブロッコリー→ブロッコリーなくてアスパラがあったから今回はアスパラ
ベーコン→薄いベーコンじゃなくて煮込み用のぶっといやつを大きめに切って弱火でカリカリに
オニオンフライ→クルトン代わり。コストコのでっかい容器が我が家では1ヶ月に1個はなんだかんだでなくなる…


これでドレッシングをかけても、下のレタスにまでドレッシングが到達しません…。
結局取り分けるんだから、銘々皿にすればいいんだよね…。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンドラの箱

2016-01-26 14:11:38 | Weblog
触ってはいけないものを、買ってはいけないものを、開けてはいけないものを開けてしまったーーー!

コストコにて。クランブル状のゴルゴンゾーラ、680g1600円弱。

陳列されている箱を手にしては「私しか食べないし…」と棚に戻し×2回。
ついにカートインしちゃったぜ…。


くっさーーー。でもこの山盛りゴルゴン、テンション上がるぅぅぅ!


ディナーロールに乗っけてトースト。


うっひゃーーー!たまらん!ウマシカテ!
これのためにハチミツ買いたくなってしまうわーーー。→多分買う…。

サラダに乗っけても美味しかったなぁ。
ペンネもやってみたいわぁぁぁ。
でもちょっと塩分強いから食べすぎ注意だわ。

一人だし、賞味期限内(2カ月先)に食べきるのは無理だなぁ、と思ってたけど、食べきってしまいそうなところが怖い…。

食べきれないから小分けして冷凍しとこうと思ってたけど、逆に大事に食べるために冷凍しておくことにします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズ

2016-01-24 23:08:44 | Weblog
なんとなくは気にしてたけど、具体的に行動してなかった防災用品。
先週、姉君が防災の授業を受けて、防災グッズのリストを持ち帰り「うちも用意しなきゃ!」と意識が高いうちに手をつけたい。

妹君がなんだかんだ週末もまだ体調万全という訳ではなく、今週末は家にいることにしたので今がチャンス!

以前、生協のカタログで非常用トイレを見つけたので「ここで買わなきゃいつ買うの!」とゲットしました。
家のトイレに黒ビニールをかけて凝固剤で固めるというもの。

トイレは我慢しろ、って言ってもできないからね。そして我慢しすぎると後々大変だからね。

カセットコンロとトイレはOK。
新型ウィルスとか、今アメリカが襲われてるという大寒波で非常事態宣言とか、断水停電とか、家から出られない時の備えはできた。
でも、どういう状態で避難するかで必要なものって違うよね。


持ち出し袋は、姉君の林間学校・ウィンタースクール用の大きなリュック。多分、その行事にしか使わないだろうけど、しっかりしたものだから使わなきゃもったいない。

勤務先で、昔使った景品?の防犯ブザーを娘さん達に、とちょうど頂いたので、これは助けを呼ぶ笛代わりにちょうどいい、と採用。

携帯ラジオ・手回し充電ライト、防災グッズの引き出しには入れてあったけど、すぐに持ち出せるようにひとまとめにしておくことが大事。

あと、でっかいアロマキャンドルを停電時の電源用に買っておきたいな、と思いついた。今度、雑貨屋さんでそういう目線で探してみよう。

スリッパ・歯ブラシはこないだディズニーランドホテルに泊まった時に持ち帰ったアメニティを^_^;

水。我が家はお茶のペットボトルはあるけど、水の備えがないのが気になってたとこでした。
ちょうどこないだ、生協で防災用品特集していて、10年保存水があったので注文しました。

下着は子ども達はサイズアウトしそうなものを、私は、ちょうど処分しようとしていたものを引っ張り出し、靴下も穴が開いたり毛玉だらけのものを非常用に。

ビニール袋やジップロック、タオル、箱ティッシュ、トイレットペーパー、新聞紙、ガムテープもひとまとめに。

姉君にマッチを擦る練習をさせて。
今なら100均にチャッカマンもあるからそっちの方がいいのかなー。

コストコで単三乾電池40個入りゲット。
携帯ラジオ・スマホの簡易充電器・LEDライトが単三だったので多めに準備。

メガネは昔使ってて捨てられずに置いておいたもの。使い捨てコンタクト。

区の古着回収の日に古着を持ち込んだら、その古着達から作った軍手をもらったのでそれも入れておく。

家にあるものばかりだったけど、ひとまとめにしておくって大事だなぁ。
何かあったら、これをガッと背負ってけばいいんだもんね。

あとは現金と、事前にメモしておくことに、家族の氏名・年齢・血液型、健康保険証や運転免許証のコピー、銀行口座やクレジットカードの番号、医療保険や火災保険などの証券番号などなど書いてあったけど、これはひとまとめにしちゃうと盗まれた時に一発アウトじゃない?

でも必要なものだし、どうしようかと思案中。
空き巣に入られる可能性と災害が自分の身の上に起こる可能性、どっちが高いかしら…。

今だとマイナンバーがあればどうにかなるのかな。

あとは非常食かな。
家で軟禁状態なら、お菓子や缶詰やカップラーメン、乾麺があるから、カセットコンロあるし、どうにかなるかな、と思う。
避難所に行ったなら。
割と早く配給はありそうなイメージなんだけど。

保育園でも非常食給食の日があるし、我が家も防災意識が高まる3月と9月に非常食ごはんの日を作ろうかな。
ローリングストックしていかないとね。
同時に防災用品の期限切れとかの見直しをする日にしよう!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリースプラウト

2016-01-21 15:06:17 | Weblog
年末、何気なく見ていた「ナイナイアンサー」のダイエット企画。

北陽の虻ちゃんが、私と同じ下腹ダルダルで、そのダイエットで確か10cm近く腹回りサイズがマイナスになったので俄然やる気に^_^;

紹介されたブロッコリースプラウトをスーパーで探すと、かいわれは山ほどあるのにブロッコリースプラウトのコーナーはすっからかん。
ようやく先週末に出会えました。
が、まだお一人様おひとつ限りでしたね。



とりあえずはサラダにしましたが、特にクセはなく、姉君がたくさんお代わりしたのであまり食べられなかったわ…。

今日、地元のスーパーに行ったら個数制限せず普通に置いてありました。
でも、豆苗よりだいぶサイズがちっちゃいのに同じくらいの値段で続けるのはちょっと考えちゃう^_^;

ま、気づいた時に取り入れて細く長く続けていけばいいわね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後

2016-01-20 20:53:46 | Weblog
日中は「お腹痛い」しか言わず、お布団ゴロゴロしかしてなかった妹君ですが、夜になり、夕飯の準備してる私の横に立って眺めたり、お姉ちゃんと話したり笑ったりするようになりました。
いつものことが普通にできることが本当にありがたい。

生協で頼んでたワンタンスープがあったので、ワンタンの皮のヒラヒラのとこだけ少し食べ、5分後にお茶を飲み、5分後に今度はごはんちょびーーーっとにワンタンのスープをかけたものを食べ、5分後にお茶を飲み…を1時間かけてお腹に入れましたが、今回はまだ吐きません。
お腹痛いも言わなくなってきた。

少し落ち着いて来たかな。

このまま吐き気が治まりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクシクグズグズ

2016-01-20 15:38:51 | Weblog
妹君、明け方4時半頃に起き上がりシクシク泣く。

最近、夜泣きの名残りか?夜中に目を覚まして、怖い夢を見たのかシクシク泣くことがあるからそれかな?

違った。

お腹痛い&気持ち悪いで吐く。
もう食べ物は胃を通過したか、透明な粘液がやたら大量。
今、咳鼻水はないから、痰もないはずなんだけど。

仕事は休ませてもらって(´・_・`)

日中。
麦茶を一口ずつ5分おきに飲む→お腹痛くなる→吐く→スッキリする→麦茶…の繰り返し。
あまり重い症状ではなさそうだから、下手に小児科連れて行って違うウィルスもらってもヤダし、連れて行ったとしても整腸剤で様子見て、だろうから、家で安静に。

ウ○チはいいウ○チが出てるんだよなぁ。
お腹痛いとシクシク泣いて痛がるから本当に痛いんだろうな、と思う。

保育園で感染性胃腸炎が発生してるみたいだけど、胃腸炎なのかなぁ。お腹の風邪かなぁ。
熱や咳鼻水がなくて一安心なんだけど。

痛いと言ってる合間にも少し寝付く時間もあり。
かわいそうなんだけど、グズグズ一日中もしんどいので私もひと息つかなきゃ。

痛いのがかわいそうだな。早く治まりますように。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪騒動

2016-01-19 15:17:17 | Weblog
昨日の雪は大変でしたね…。

いや、朝起きたら我が家の周りには雪はなかったんです。→帰って聞いてみたら、姉君の通学路にも雪はなかったって言ってたし。
ニュースで新橋や渋谷の雪の積もり方に驚いて、どこら辺まで都心に出たら雪が積もってるんだろう、と思ってました。

エレベーターで出会ったご近所さんとも「雪降らなくて良かったですねぇ。」なんて話してたのに。
今日、仕事だから雪じゃなくて良かったー、と思ってたのに。

保育園に送っていったら、送りに来てた車の上に雪が積もってるんです。
あら?じゃ近所でも積もってるとこがあるの?

バスで駅に向かってたら積もってます。
逆に不思議。何で我が家の周りは降らなかったの?

パパから、最寄り駅はホームに降りれず改札まで人が溢れてるとか、電車が来ても人が多すぎて乗れないとか、ラインが来る。
上りは諦めて下って回る戦法にしたらしい。

はぁ。地下鉄だと思って油断してたーー。
私が駅に着いてもホームに人は溢れていて。
2本続けて来たから、電車は動いてるんだー、と思ってたら次が来ない…。
直通運転してる別の路線が通常運転の5割以下に運転本数を減らしてたと、帰ってからのニュースで見たけど、そりゃ来ないわなー。

階段脇の狭い所だと待つ人も少ないし、電車から降りてくる人も多いし、乗り込めることに気づき、そこで待ってたら次の電車に無事乗り込めました。
乗ったけど、徐行運転だし、次の駅のホームに近づくとホームに人が溢れてて危ないから最徐行で入線していくし、まぁ、時間がかかりましたーーー。
もちろん遅刻しましたが、無事にたどり着けて良かったです。

以前の雪の時はもっとスムーズだったんだけどなあ。
昼出勤時代だから、朝だとやっぱりこんな感じなのかしら。

でもでも、パパは結局、京浜東北線の下りが全然動かず、職場に着いたのが11時だったとか。
こんなこと今までないし。
ここまでの雪だと鉄道会社も思ってなかったのかな。

今日は、昨日の雪が凍って道路がガリガリになってる所もあるようで滑って転ぶ人がニュースに出てました。

ホント都心は雪積もると大変…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験

2016-01-17 16:22:21 | Weblog
今朝、新聞を見てセンターだったと知る。塾辞めると、そういうことにとんと疎くなるもんだ^_^;

自分が受けた時は、クラス毎に貸切バスで当時の大分医科大に2日間通いました。
2日目終わった後、みんな疲れながらも終わったーー!っていう開放感でナチュラルハイ。妙に浮かれて帰ってきた思い出があります。

問題をちょっと見てみようかな、と日本史Bの問題をのぞいてみる。(→「日本史B」ってAと何が違うか既にわかってない…。)
しょっぱなの1問目はあさきゆめみしつながりで好きな平安時代だったからできたけど、問2からは戦意喪失^_^;
「平安京遷都は何年?」くらいの小6レベルじゃないともう無理だー。

英語も大学受験レベルの単語はもう頭の中に残ってないし。数理に至っては解いてみようなんて1mmも思わんわ…。

国語なら一般常識レベルで解けるかな、とやってみた。
大問1の評論文は、漢字はできたけど、その後立て続けに8点の問題を3問間違え、そこだけで1割減点…。
その後妹君が起きてきて邪魔されながらも、小説文、古文、漢文はそこそこできたぞ!
一通り終わったのが60分で、ホントなら20分見直しの時間取れて、結果、118点ならまずまずではないですか?^_^;

ま、邪魔されずに本気で解いた大問1はボロボロだったけどね…。昔から論説文とか説明文とか嫌いだったから仕方ない…。

大問4問でもそれぞれの問題文長っ。読むのに時間かかるー。塾で高校生にも速読講座勧めてたのがうなずけるわ。

問題文に棒線とか波線いくつも出てくるけど、問いでその棒線のことを問われても前後の話しが頭に入ってなくてもう一度読み直したり。

わからないのは飛ばして、わかるとこからやっていけ、が身にしみました。
これは繰り返しやって長文に慣れて、模試とかで場数踏むしかないんだなぁ。
高3の秋なんて毎週末、違う予備校の模試でうんざりで、予備校によっては偏差値の出方が違うし、毎週やったってそんなに成績変わんないよ、と思ってたけど、数こなして慣れるために間違ってなかったんだなぁ、と実感。

姉君がこの先どうするかわからないけど、姉君が大学を受験する頃には受験改革後だから、仕組みがちんぷんかんぷんだろうなぁ。
元職場に行っていろいろ教えてもらわなきゃ。

あの時中3で通ってた子達が今度は大学受験なんだなぁ。センターお疲れ様!
まだまだ続くぞ、頑張れーーー(^o^)/









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする