オレンジ日記

思いつくまま気の向くままな日記です

身近な人

2020-03-31 23:48:46 | Weblog



志村さんが亡くなった日。
満開の桜と大粒の雪。

次の日、職場でそのニュースを知って騒然となりました。
志村どうぶつ園、バカ殿が大好きな妹君。
大丈夫だろうか。

家に帰ると「志村どうぶつ園、やるのかなー(放送するのかな)」と言う妹君。
あれ?もう知ってる?意外に冷静、と思ってたのですが。

今朝のニュース。
ダイニングで朝ごはんを食べていたら、リビングのテレビから「志村けんさんが亡くなりました」と聞こえてきた。
妹君が「え?死んじゃったの?」と困惑の表情。そしてみるみる目が赤くなり、ヒッソリと泣きました。
あれ?知らなかったの?昨日のは「入院してるけどどうなんだろう?ってことだった?」

何ともない顔してまたご飯を食べ始めるのですが、しばらくするとまた泣く。

そうだよね、仕方ない。大好きだったもんね。テレビでいつも見てる人が急にいなくなってしまう。

私だって信じられない。
なんだかんだ全員集合の時からずっと見てきたんだもん。
絶対良くなってまたテレビで見られると思ってた。
朝ドラに出てくる姿を見たかった。

そしてこのニュースで、コロナで亡くなると、面会もできなければ最後にも立ち会えず、お骨を拾うことさえできない、ということを知りました。

自分がそうなったら。
家族がそうなったら。
大切な人がそうなったら。
みんながきっと考えたと思います。

追悼番組、こんな空気を吹き飛ばすように「ギャハハハハー」と笑いたい。
それが一番の供養になるはず。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた

2020-03-28 21:41:28 | Weblog
さっき気付いた。

姉君の中学の制服は、スカートが膝下丈だったから、体操服や部活着のハーフパンツを履いてたけど、高校制服のスカートは膝丈。
何履くの?

オバパン(オーバーパンツ)ってあっさり言うけど、何枚持ってるの?→1枚だって。
え?靴下買う時、下着類のコーナーあったよね?なぜ気付かない?

もーーー。
あと買うものは定期券と電子辞書だと思ってたのに、まだあるじゃんか!
あと忘れてるものないかなぁ…。

今日は体操服が届きました。
制服着て、リュック背負ってました。
制服届いた時に着て以来だったので、ネクタイの結び方を忘れて、パパと練習してました。
ネクタイは正装の時だけだから、入学式終わったらまた結び方忘れそう…。

入学式、延期になるのかなぁ。
新学期スタートが遅くなって、オリンピック延期になったから、夏休みまで授業しそう…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要不急

2020-03-27 21:23:00 | Weblog
買いだめがニュースになってます。
姉君が家にいるので「食パンと卵だけ買っておいて」と頼めるので助かる。
棚がすっからかんとかじゃなかったよ、だって。
そうなんだよね、住宅街の中にある地元のスーパーは、普段よりはちょっとお客さん多いな、とは思ったけど、商品はたっぷりあったのよ。

で、今日、仕事帰りに駅前のスーパーに寄ったら、肉や卵の棚はすっからかんだったけど、18時前だけど、品出しして補充してたから、なんだ大丈夫なんじゃん、って安心しました。

買いだめしようと思ってはないけど、買いたい時に売ってないのは困るので、買っておこうかな、って思っちゃうんだよね。

新学期に向けて、いよいよマスクの在庫が厳しくなってきました。
パパ用のマスクはあと1箱ある。
妹君は給食のマスクでも、可愛い布で手作りしても大丈夫だろうけど、姉君はもうダメね…。
手作りマスクがイヤなら、暇なんだから、自分でドラッグストアに並びなさい。
スマホは並んでる時に見てたらよい。
うちの周辺はドラッグストア天国。
自転車で行ける範囲に何軒あるかな…。

マツキヨ
ぱぱす
セイムス
ウェルシア2軒
福太郎
サンドラッグ
スギ薬局

どこか1店舗に狙いを定めて毎日行くのがいいのかな。全部の店をグルグル回ってるうちに売り切れそう…。



週末の天気はあまり良くない予報です。
良かった。外出自粛にはピッタリな天気。
お天気いいと出かけたくなっちゃうもんね。
雨ならレジャーシート敷いての花見にはならないし。
雪なら家にこもってるのが一番。

図書館の本の返却日が土曜日。
問い合わせたら、1冊だけ予約が入ってる本があったので返さねばならない。
不要不急?

妹君のメガネの鼻あてが折れてしまってメガネを買いに行かねばならない。
不要不急?

姉君の医療費無料が3月末で終わるので、コンタクト買いたいって言うから眼科に行くのは不要不急?

首相夫人がレストランで会合してるんだからいいじゃん、って言われたら何も言えませんね、総理。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い出し

2020-03-25 23:10:00 | Weblog
姉君の高校の通学靴はローファー。
合格発表の日に制服採寸と一緒に靴も試し履きして23.5cmを頼む。
で、届いてみたらやっぱり大きくて歩く時にパカパカする、と…。

土曜日。
制服取扱店が割と近くだったので、23cmに交換してもらいました。

でも23cmのピッタリ加減にご不満の姉君。
革靴、初めてだもんねぇ。
履いてたら馴染んできますから。
まぁ、最初は絆創膏必須だろうけど…。

3年後、ローファーにご不満だったよねー、って思うんだろうな…。


で、帰りに学校用の靴下が「黒・紺のソックス」なので、「私が食品の買い物してる間に買っといて。」と姉君に靴下を任せました。

家に帰って、買ったものを見てみると、靴下のサイズが16〜18cmの2足組と18cm〜20cmの2足組を買ってますけど…(ーー;)
色と丈の長さばかり気にしててサイズを見てなかったと…。

靴のサイズ交換しに行ったのに、今度は靴下を変えてもらわないといけなくなった…。

まぁ、私も自分の気にしてるとこはちゃんとチェックするけど、全体が見えなくなるという同じミスをしがちなので仕方ない。


日曜日。
姉君の通学用カバンは指定じゃないのでカバンや弁当箱や、諸々の必要なものを買いに。
パパは、退職される方へのお餞別。

出かけなきゃいけない用事もでてくるよね。

カバンはノースフェイスのリュックがご希望。
平然と高価なものを口にしやがる…。
でも、3年間使うものだしな。

でも、通学っていうより部活帰りって感じなのよね。アウトドアメーカーだから当たり前だけど。

で、いろいろ背負ってみて、コールマンの黒リュックに落ち着きました。
最初の予算より半分になって良かったー^^;

弁当箱は今のものが可愛すぎて嫌だから買ったけど、あと保冷バッグとか水筒は、学校始まってみんなの様子を見てから買ったらいいね。
保冷バッグってリュックの中じゃかなりかさばるし。
私、高校の時、保冷バッグなんてなかったけど、お腹壊すことなかったし。


そして本日は教科書。
ホントは新入学生説明会の時に販売予定だったけど、このご時世で説明会は中止、教科書だけは、原則保護者一人で買いに来てください、と。
かなりの量なのでキャリーケースがいい、と。

高校に行く途中で、先日買った靴下のサイズ交換をする。
丈は、姉君に確認してハイソックスとふくらはぎ真ん中くらいのミドル丈にした。

で、高校の最寄り駅に着くと、在校生は午前中に終了式と教科書の販売日だったようで、何人かとすれ違う。
靴下がみんな、くるぶし丈のソックス!
生足出してる部分が多い!
たまーにハイソックスの子もいたけど…。

下級生がこの長さ履いてると生意気!みたいな暗黙ルールはないよねぇ…。
また交換するのはイヤですよ…。

と、高校に着くと、流れ作業であっという間に教科書購入終了!
家にあるキャリーケースが、機内持ち込み不可の大きさで、持ち込み可のキャリーが欲しいねぇ、って言ってたとこだけど、この大きさで正解!
ってか、教科書をパンパンに詰めて、その他購入の実験着の白衣を入れたら、買った上履きを入れるスペースなし!
(帰ってから、上履きを箱から出して隙間に入れれば良かったことに気付く。
そしてやってみたら入った…。)

そしてキャリーを引いて帰るのがホント大変だった!
電車はホームまでエスカレーターやエレベーターあったから良かったけど、バスに乗り換える時のちょっとした階段、腕もげる‼︎
帰って重さを測ったら20kg!

私立高校の子は箱で送られてきたって言ってたな。
着払いでいいから送って欲しかった…。
収納場所にも困る…。



玄関に放置中。
入学式終わるまでそのままになってそう…。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2020-03-19 22:49:00 | Weblog
3月に入ってから、学校なくて時間があったはずなのに、昨日の夜中までかかって手紙を書いていました。(書いたそうです。)
それでも、一応全員分書き上げたそうですが、諦めて2時半に寝た子もいるみたい(^^;;

朝起きたら積んであった手紙の束。



インスタで手紙欲しいってそれぞれに申請するシステムなのか⁈
友達の中には「一言もしゃべったことがない後輩への手紙」を書く子もいて。
まぁ、後輩にしてみれば憧れの先輩から手紙をもらいたいってことなんだろうけど、しゃべったことない子に書かなきゃいけないっていうのは、シンドイものがありますね…。

最後の制服、小学校から一緒に通った友達との最後の登校、中学校最後の日。

ニュースで、保護者参加なしの卒業式を見たので、卒業証書授与が代表者だけでも、歌がなくても、送辞がなくて答辞だけでも、無事に卒業を見守ることができたことには感謝です。

それでも。
やっぱり。

合格発表が終わってから卒業までの日々を普通に過ごさせてあげたかった。
卒業式の練習をキッチリやって、みんなの気持ちのこもった歌を聞きたかった。
マスクない素顔で出席させてあげたかった。
卒業式のあと、校庭に出てわちゃわちゃした時間に後輩達もいて欲しかった。


姉君の友達が答辞を読みました。
小学校の卒業を祝う会で、彼女がクラス代表で発表した時は、涙声で話がだいぶ途切れてしまったことをよく覚えています。
なので、今回も答辞を聞きながら、言葉に詰まる時に頑張れ、頑張れ、と心の中で思いながら、彼女の素直な言葉に胸が熱くなりました。

そこが気持ちのクライマックスで、姉君もそこでグッときたけど、あとは泣かなかった、と。

式の後、校庭に出てからも最後を惜しみながら、楽しそうにそれぞれ写真を撮りまくっていました。

天気が良くて良かった。
ホントにせめてそれだけでも。

制服のリボンがなくなってたから、後輩もいないのに「誰にあげたの?」って聞いたら「友達」だって。
友達だったら名前言うよね〜。
まぁ、詮索はしないさ。

男の子で学ランのボタン全部ない子がいっぱいいて、第二ボタンない子もいて、でも親の前で「はい」って渡してたりするので、昔みたいに特別感はないのかもしれないな。

この学年は、先生達が仲良くて、ワンチームで子ども達を見てくれたことは、とても幸せなことでした。
先生に仲間に健康に恵まれて3年間過ごすことができて良かったね。

私は、久しぶりにセレモニースーツ着たら、スカートの膝丈が恥ずかしかったので、3年後はまた新調してアラフィフらしいものを買うことにしよう。

妹君は、コロナがなければ学校にいるはずだったのに、仕方なくお留守番でした。
半日だったけど、1時間以上一人でお留守番したのは初めてか⁈
ま、4年生になったら学童には行かないし、練習できて良かった、良かった。

3年後はまたW卒業式。
何事もなく、当たり前の日常でありますように。
卒業おめでとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーに花を

2020-03-14 22:01:00 | Weblog
2020年3月14日 ホワイトデー
農水大臣いいこと言うね。
こういう時だから、お花を買おうと思いました。





東京は桜の開花宣言。
卒業式に満開になるんじゃない⁈

午後は雪が舞う。
しかも大粒。
ついにスタッドレスタイヤ役立つ⁈
が、積もるほどではなかった。

姉君の制服が届く。
ホントは昨日配達に来てて、姉君が居たけど。
3月末頃届くって聞いてたから、代引きのお金をありかを教えてなかった…。再配達にしてしまって申し訳なかったな…。

ブレザーの制服、着てみたら一気にJK感。
通学靴のローファーがちょっと大きかったな。交換できるかな。

それにしても、諭吉がいなくなるのが早過ぎる…。
でも、私立に行ってたら入学金で消えてたお金でほぼまかなえる。ありがたい。

でもまだ
黒・紺ソックス
お弁当箱
通学カバン
電子辞書
定期券
南京錠(ロッカー用)(^^;;
個人的に用意しなきゃいけないものがちょこちょこあります。
部活が決まればまた買うもの増えるだろうな。

文科省が屋外での運動・散歩OKの見解を出したと。
良かった。これで気持ちコソコソしないで遊ばせてあげられる。

思い切り遊んで、帰ってきたら手洗いうがいして、たくさん食べてグッスリ寝た方が免疫力高まると思う。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うところいろいろ

2020-03-10 23:44:00 | Weblog
○少子化対策○

時差出勤とか、在宅勤務とか、ここまで緊急事態にならないと使っちゃいけないのだろうか。
これを平時にも当たり前に使えるようにならないのだろうか。
逆になんで平時に使ったらダメなんだろう?

パパが時差出勤になり、妹君が学童に行く時に一緒に家を出てくれるようになりました。
うちは、今は姉君もいるし、どうしても仕方ない時は「一人で鍵かけて行ってね。」もできるようになったからいいけど、これが第一子でまだ小1だったらだいぶ助かると思う。

保育料無償化もいいけど、日常生活を助けてくれる制度を整えた方がよっぽど少子化対策になると思うんだけど。

今回、北海道知事とか千葉市長とか若いリーダーが頑張ってる姿を見て、国会はお年寄りの男性ばかりだから、と何だかいろいろと腑に落ちたのでした。


○姉君○

高校入試まで、休みの日に出かけようとどんなに誘っても「家にいる」「家サイコー」と家から出なかった姉君。
週末「もう家嫌だ」「拷問だ」と(^^;;

雨だったけど、九十九里までドライブに行ってご飯食べて帰ってきました。
少しは気分転換になったかな。


○生協○

生協の荷物を届けに来た配達員さんが「コロナの影響でお届けできないものがあってスミマセン」と。
トイレットペーパーは頼んでなかったけどなぁ…。(でも、在庫があるならちゃんと届けてくれないと、生協でもダメなんだ…と思ってお店に走る人出てくるよ⁈)

お米や牛乳は届いたけど、醤油、ごま油、マヨネーズ、緑茶(葉っぱ)、スパゲティ(乾麺)、冷凍焼きおにぎりは欠品。

一斉休校要請以降、食料品全般も想定を超える注文がきてさばけない、と。
皆さん、買い物に行かずに配達してもらおうってことなんだね…。

いや、冷凍焼きおにぎりは子ども達の昼食用で注文が殺到してて…は想像できるけど、醤油とかお茶っぱもダメなの⁈
店でちょこちょこ買い足さないとダメなんだね…。

多分、終息はしないよねー。
それならいつまでこの状態なんだろう…。
新型インフルの時も、毎日、今日は○人って報道してたけど、発生人数が多くなって報道しなくなったような…。
早くそうなってくれないかなぁ。

○○県で○人陽性って情報まだ必要?
「陽性」って報道されてる人は、みんな重症で入院してるの?
陽性の人の濃厚接触者で、追跡して検査したら軽症とか無症状だけど陽性でした、ってことじゃないの?

早くポジティブな情報が出回りますように。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休校対策

2020-03-05 14:49:00 | Weblog
進〇ゼミ、恒例の春のDM波状攻撃。
DM停止の連絡すればいいんだろうけど、仕事にも役立つ。
そしてまたやる気になってくれないかな、とほのかな期待もあり。

妹君、数ヶ月前に辞めたばっかりなんですけどね(^^;;
姉君は高校になってからもしばらくやってみるとのこと。
継続プレゼントが欲しいらしい。
中学でも2年生の時は、教材開封せずに溜めてた時期もあったから、「今は無理そうだ」と思ったらしばらくやめればいいや。

まぁ、姉君は通信が合ってるし、ちゃんとできるのはわかってるからいいんだけど。

妹君、DMに関心を寄せることはなかったのに、ある時、鉛筆が入ってたDMが届き、私が仕事から帰ったら、すでに開封してありました。
職場の塾で「鉛筆など入れて校門前配布すると受け取ってくれやすくなりますよ」って先生達に言ってることが、目の前に現実に起こった。
(私も合格発表の帰りに、マーカーの入った予備校のチラシもらっちゃったもんね)

そこで、ちょっとお姉さん風の主人公が教材をやって毎日充実!みたいな漫画を読んで「やりたい」と言う妹君。
わかりやすくていいね、あなたは^^;

あのね、これは楽しいゲームじゃなくて、お勉強なんだよ?
こないだも自分でイヤになってやめたでしょ?

「100均で買った2年生の漢字ドリル頑張って毎日やるから。」
「毎日できたからって言って通信やるとは限らないよ、毎日できたら、その時に初めてやるかどうか考えるよ。」

と、言って数週間、1日も休まず、とは言えませんでしたが、私が「やったの?」と言わなくても、宿題とセットでドリルをしてました。

前回、ゼミは私が「やった?」って促せばやるけど、本人ももうやる気がなくなってたし、私も言わないとやらないことに嫌気がさしていたのでやめたけど、今回、ドリルは、私が言わなくてもやるようになってるから、やっても大丈夫かな、と前向きに検討してた所でした。

そこに来て休校要請ですよ。

前向きになってたとこに、休校ですから、こりゃなんか目新しいものが必要だ、とも思いまして、首相が要請したその日の夜に、ゼミの申し込みをしたのでした^^;

兄弟が長期でやってると割引になるってDMも来てたので(早々に処分してたけど)、それに該当するか聞いてみたら大丈夫、ってことだったので、それも気持ちを後押ししてくれました。
2ヶ月分無料くらいの割引なもんで、半年くらい続けてくれればそれでいいか、と思って。

で、今回は紙教材じゃなくてタブレットにしてみました。
タブレットだと学童には持っていけないんだよな…。でも3年生のおさらいの紙教材もあったので良かったー。
4年生になったら学童行かないし、長期休みに家で使えるからタブレットで正解かも。

昨日の夜に届き、朝、設定。


こんなちっこいロボットもついてきたよー。


4年生の教材は25日からしか出来ないけど、おさらいや他のコンテンツもいろいろ見られるので3日くらいは飽きずに食いついてくれるかな(^^;;

子どもの休校支援のため、教育業界もこの期間だけ映像を無償で提供、とかいろいろ出てきましたね。

いろんなサービス使って3月乗り切ろう!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年の3月は…

2020-03-03 23:03:00 | Weblog
1日 日曜日
学校から持ち帰った荷物で、子ども部屋が大変なことになってるから片付けしたいけど、土日は、パパがいる時にしかできないことをしよう。

あったかい日曜日。
若洲海浜公園でサイクリングしようと思ったら、サイクルセンターの自転車が出払ってるので、釣り。
ポカポカで気持ちよかったけど、成果はなく。
帰りにサイクリングしようと思ったら、妹君が二人乗り自転車乗りたいって→重いから親は嫌だと言ったらごねて大変で帰りました…。

2日 月曜日
合格発表の後は、書類の整理などして妹君にはかまってあげられず。
雨だし、既に飽きてる妹君…。

3日 火曜日
今日は天気もいいし、子供部屋片付けー!
姉君が頑張ってくれました!
普通に家事してるだけでお母さん、時間ないでしょう?
妹君にマンツーマンで勉強を見てあげることはできず、とりあえずドリルと学校から持ち帰ったテストをやってました。

ひな祭りの夕飯は、普通に白菜と豚バラの重ね蒸し^^;
デザートに女子だけでケーキを食べました♡


さて、明日から何して過ごす?
学童では、通信の教材をやってもらえばいいか。

スイミングは14日まで、お習字は3月いっぱい、お休みになりました。

姉君は、中3は教科書内容は全部終わってるからいいんだけど。

問題は妹君。

国語…ここで漢字を完璧に仕上げたい!
ここで頑張って漢検挑戦して合格したら…のご褒美を考えようかな。

妹君の場合「〇〇できなかったら、約束してた〇〇行かないからね」など罰を下すと「ヤダ」。
「嫌ならそうならないように頑張んなよ」って言っても、ひたすら「ヤダ」の1点張りなので、罰よりご褒美の方が動かしやすい。

国語辞典早引き競争してみようかな。
お母さんは10秒後スタートルールでどうだろう?

算数…計算ドリルやり直そう。

理科・社会が難しいな。
教科書の終わってないところをチェックしよう。

音楽は、キーボードとリコーダーで何か曲を弾けるようにしようかな。

図工は、お絵描き。
スクラッチやってみようかな。
工作は、何作ろう?

体育は、テニスコート予約取れないかなー。サイクリングで遠出してみようかなー。

家庭科は、お菓子作りやお料理。
義妹にミシン借りてお裁縫してみようかな。

英語の名目で、アナ雪DVDを英語で観てみようかな。

プログラミングは、こないだ学校で教えてもらった「ビスケット」を自分で検索してたから、一緒に見てみよう。
あと、ローマ字も国語でやったことだし、ローマ字入力のタイピングゲームみたいなの探してみよう。

図書館で本もいっぱい借りてきたし。

なんとかなるかな…。

妹君は、学童には行くけど、ずーーーっと家にこもってなきゃいけないし、友達にも会えないし、次に会う時は4年生ってことも想像ができてないから、お休みでラッキーぐらいにしか思ってないので、「春休みじゃないんだからね、学校で勉強するはずだったことを家でやらなきゃいけないんだよ」ときっちり言い含めました。
「わかってるよ」と言ってるけど、わかってない。
そんなもんか?
想像するのは難しいか?

友達に会えなくて寂しくない?って聞いてみたけど「うーん」。
だから「休みでラッキー」なんだろうけど。

あの時の春休みは楽しかった!となるのか、しんどかった!となるのか。
私はしんどかったに違いない…(今からなんだから、楽しかった!になるように頑張れや!)
とりあえず、明日は学童弁当だ。
ってか、そのまま高校生弁当にも突入だぁ…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一安心

2020-03-02 23:05:00 | Weblog



姉君が修学旅行に行った時に買った北野天満宮のお守りと、私の妹がわざわざ太宰府天満宮まで合格祈願に行って買ってくれたお守り。
無事に第一志望に合格しました。
W道真公のおかげです。
応援してくださった皆様、ありがとうございます。

合格したら「TDSの年パス!」のご褒美を鼻先にぶら下げて頑張ってた姉君ですが、年明けくらいだったか、
年パス買っても、行くのに交通費かかるし、入園したらご飯食べたりお金かかるし、そもそも一緒に行く友達いなかったらつまらないから年パスはいいや、と。
とても現実的。
でも、年パスを辞退しても同程度の金額はあげませんよ⁈

まぁ、何か考えましょう。


妹君が姉君と一緒の高校には行けないと思うけど、以下、備忘録。

9時に掲示で発表→妹君の時は都立もHPで発表になってないかな。
で、10分前くらいに高校到着。
30組くらいはもう到着してたでしょうか?

雨なので、濡れないところで待たせてくれたけど、そこから移動して、掲示してあったのは、傘さす場所。
受験番号を見つけて「やった!」と一安心ですが、誰かに報告も後回し、写真は帰る時でいいや!と速攻で書類を受け取りに行く。

これが正解。

校舎の中に入るのに、上履きを履き替え、傘を傘袋に、で混雑。
書類の受け取る列も、男女で一列ずつしかなく。
女子だけで120人くらい募集人数いますよね?大丈夫デスカー?

入学確約書を書いて提出し、制服採寸、体操服試着。
多分、女子の列で10番目以内だったと思う。
スムーズに終わり、校舎の外に出てみたら、冷たい雨の中、校舎に入場待ちで列ができてました。

すっかり人がいなくなった掲示板の前で写真を撮って帰る。

あまりの早さに「不合格だった人みたいじゃない?」と苦笑い。
10時にはもう帰りの電車に乗ってました。

11時とか、思いきって午後とか、遅い時間に行くのがいいのかも。
休校措置を受けて高校に直接行ったけど、本来なら、朝、中学校に行ってから、8時半くらいに「行ってきます」って高校に向かう予定だったらしい。
そうすると、8時半に中学を出て、いったん家に帰って11時頃出かけるのはNGなのかな。
合否の報告に行くのも遅くなっちゃうもんね…。

帰って入学のしおりを見ると、いろいろと書かなきゃいけない書類や銀行、ゆうちょ巡りや、やることたくさん。
都立でもお金は吹っ飛ぶ。

入学者説明会は開催されるかなぁ。
同じ日にある、うちの中学校の入学者説明会は中止になってました…。

どうか、この数週間でコロナやペーパー類の不足による混乱が沈静化しますように。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする