オレンジ日記

思いつくまま気の向くままな日記です

卒業

2023-03-23 16:43:01 | Weblog
長女は、受験が終わってからというもの、ひとつも勉強することなく「必死に」遊んでおります。

大学に入ってからでも遊べるんだけどね。
でも高校生の時にみんなで会うのと、大学生になって新しい出会いがあってから高校の友達と会うのでは、ちょっと違うからな。
槇原敬之「3月の雪」を思い出すなぁ。

コロナで青春ぽいことが何もできなかったからな、と大甘で見守っておりますが…。
勉強は入学してから頑張っておくれ…。


受験期間、体調を崩すことなく、荒れた天気に見舞われることなく、電車遅延に巻き込まれることなく、無事に全日程を終えることができました。
そして、最後の模試まで志望校判定に書いたこともない学部を最後の最後で出願し、合格することができました。

現役生は受験直前まで学力が伸びるという、頼りない都市伝説のような言葉にすがりながら、ただひたすら同じ毎日を繰り返すことだけに集中した日々。

本人こそ、周りが塾に行っている中、自力でやっていて不安だったと思います。

赤本さえ買わず、進路指導室から借りてきて、家のプリンターでコピーをとってました。受験校が多いから、何冊も買うのはもったいないと。
なので、最新版の赤本ではなく1年前の赤本を借りてることが多かったな…。
私が「うちにはお金ないからね」って言いすぎたかしら^^;

所有しようと思わない、「借りる」がごくごく普通に行われている世界線…。

ディズニーに行く時、カチューシャの貸し借りは毎度のこと。
ペットボトルが入る小さめなバックがないから、って友達に借りてディズニーに行ってたし。
こないだは、履いてたショートブーツを友達に「貸して」って言われて、その場で靴交換して帰宅し、私が家に帰ったら、見たことない靴が玄関に置いてあった…。


私の方が塾に行って欲しかった気持ちが大きいのかもしれない。
ネットで調べても膨大な情報から自分に必要な情報を取り出すのが大変。
大学入試が複雑すぎる。
日程がたくさんありすぎるし、日程ごとに受験教科も違う。
我が子に必要な情報を適切な時期に与えてもらうため、塾は必要だったと思うのです。
学力を伸ばすためっていうより、進路指導のためっていうのは、完全に本人のためじゃなくて自分のためだよね…。
本人は自力で勉強頑張ってちゃんと合格したんだし…。


目ん玉が飛び出るほどだった受験料ですが、最終的に押さえの学校に入学金を納めずに済む手続き日程だったので、結果、親孝行な娘だということで…。

ただ、私は、そんなにたくさん受験する必要はなかった、と永遠に納得はしないでしょう。

在校生の進路説明会に、合格体験談を発表するパネラーとして出席してましたが、あなたのやり方は真似できないと母は思います。


穏やかな晴れの日に高校を卒業しました。

生徒の入場時、1組は全員マスクだったので、やっぱり素顔はイヤなのね、と思ってたら、2組は全員マスクなし。
クラスの雰囲気があるのかな。

式中は泣けるタイミングはなく。
式後、保護者は体育館に残り、PTAが編集したスライドショーの鑑賞が泣けた。

親が見ることができない学校生活。
マスクをしてても、みんなキラッキラの笑顔で楽しんでいて、体育祭では真剣な表情で取り組んでいて。
いろんな制限があった中でも、こんなに楽しく過ごせていたんだ、と思って胸が熱くなりました。
若さって素晴らしい。羨ましい。

子どもに見せるため、必死にビデオを撮ってたので、泣さそうなのに思い切り浸れず。
なのに、卒業アルバムの最後のページにそのDVDがはさんであったという…。
PTA、最初に言ってくれればよかったのに。
言ったら、体育館に残らずに帰ってしまうと思ったのかな。



そして次女。
卒業式の前日、帰ってきたランドセルと通学帽には、クラスの子からのサインでいっぱい。
え?それで帰ってきたの?
みんなで書き合ったの?
最近のトレンドなのですか?
聞いたことないけど。


卒業式は雨でした。
朝はまだ降ってなかったので、桜の下で写真が撮れて良かった。

女の子は袴の子が半分くらいいたでしょうか。
長女の時に多かったAKBっぽいカラフルなチェックのスカートのスーツ姿は少なくて→売り場にも白黒チェックが多かったな。パンツスーツの子も多かったのが印象的でした。子どものセレモニー用のパンツスーツではなく、大人用のパンツスーツの子もいたな。

各家庭、保護者の参加は2名まででしたが、平日にも関わらず、ご夫婦で出席されてる方が多かったです。
学校公開もずっと各家庭1名だったからね。

「小学校生活での思い出」「将来の夢」「中学校で頑張りたいこと」の3つのお題のうち、自分で1つ選び、卒業証書を受け取る前に舞台上から発表がありました。

こんな大勢の前でちゃんと発表できるかな、セリフが飛んだりしないかな、と心配しましたが、少々早口だったけど、はっきりした口調で「ウィンタースクールが楽しかった」と発表した姿を頼もしく思いました。

なんだか、淡々と式が終わってしまったので、感慨に浸る場面がなく、学校公開に来てる感じでした。
子ども達も誰一人として終始泣いてなかったんだよな…。

学事報告を見てビックリしたけど、私立に行く子は3人くらいしかいないし、中学の学区がまるっと同じだし、ただの一つの区切りって感覚なのかな。
よくわからないけど。

受験する子が少ないから、放課後、学校から帰っても遊ぶ友達がいっぱいいたことは何よりでした。
うちの周りの公園は、夕方は子どもがたくさんいて、ドッチボールしたり、遊具で遊んだり、私の時と変わらない昭和な風景でした^^;
ありがたい環境に感謝です。

中学の制服ができるのが4月3日と言われていて、去年の入学式に制服が間に合わないニュースがあったので心配してましたが、用意できたと連絡があり、一安心。

姉妹ともに買うもの全部買ったな?
事前準備も終わったよね。

新しい生活、少しずつ馴染んでいこう。


さて、とうとうディズニーツアー目前です。
これを楽しみに3学期を乗り越えることができました。
まだ始まってないのに、終わってしまうことが悲しい。
すでにロス…ってこの事だな。

雨予報が揺るがないのが残念だけど、少しでも雨が止む時間が多くありますように。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの日

2023-03-21 21:44:00 | Weblog
リビングで夫がWBCを観て、ダイニングで私がセンバツを観る祝日の午前中。

高校の春大会の途中経過もネットでチェックしながら、教職員の異動発表もあって教育委員会のHPを見たりで忙しい。

午後は大学生協のWEB申込の手続きをしました。
先週末、登録作業をしてたら、最後の最後の確認ボタンを押してエラーになり「明日の6時以降に改めて登録を」と…。

なぜだ!

エラーの原因がわからない…。
クレジットカード決済にしたんだけど、前日に長女のスーツ&パソコンを買ったから限度額を超えてしまった?
そんなに限度額を低い設定にしてたのか?
入力を間違えたところはないと思うんだけど…。
明日の6時以降と言われても平日は無理。

職場でも先生からWEB申込の質問電話がかかってくると「どうしてもダメだったら紙の申込書に書いてもらってください」って伝えてるけど、これこそ、紙の申込書を使いたかったわ…。

ドキドキしながら再トライ。
カード払いじゃなくて、コンビニ振込にした方がいいのか悩んだけど、カード払いで再トライ。
最後のボタンを押して「登録完了しました」って画面が出てきてホッとしました。
限度額超えではなかったよ。
じゃあやっぱりどこか打ち間違えてたのか…。

これで大学の生協書店で、書籍10%オフで買えます。
大学の教科書って、教授の印税のために買わされる感じがイヤだったけど、今もその講義でしか使わない本を買わされるのだろうか…。



ずっとやらねば…と思いながらも放置していた換気扇の掃除を、結局やらないままなので思い切って外注しました。
マンションに半年に1回いつも来ている業者さん。

ドロドロの換気扇周り一式を取り外して、外でキレイに掃除して、また取り付けてくれました。

年末、テレビの大掃除特集とかで、キッチンのシンクにゴミ袋に重曹液を作ってその中に換気扇を浸して…ってやってるけど。

業者さんが取り付けしてるとこを見て、これは無理だ、大人しくお任せしようと思いました。

ドロドロに放置したままで申し訳ないし、恥ずかしいし。
次回は自分でやろうと無謀なことを心に決めず、年1回はお願いするとこにします。

やらなきゃ、やらなきゃ、と思ってたことがクリアになり、これで、心が少し軽くなりました。

外注は大事。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする