熊野古道を歩こ

九条を守る女のワークライフバランス日記です。

「世界遺産仏坂」よ再び

2013-05-07 19:50:43 | 熊野古道大辺路
いつもの行き当たりばったりと、情報収集の不足により十分にその魅力を味わうことのできなかった「仏坂」。
また来るからね。


見老津の駅とは違って、まったりとした小島が湾を守ってくれています。
夏は海水浴、冬は伊勢海老、イノブタもあるよー。

せっかくの「世界遺産仏坂」 またやっちまった

2013-05-07 16:12:25 | 熊野古道大辺路
コンクリートの車道を9kmも歩いてもどってきたのですが、途中でアンケートをしている人がいてもらった地図で気づきました。
車道に出て、すぐにまた脇道に入ると再び世界遺産に指定されている古道に入るのでした。


先天的方向音痴がまた出てしまった。
再び戻るわけにもいかず、あきらめてあるきました。


がっくり…、
絶対もう一度チャレンジします。


せっかくの「仏坂」さんごめんなさい。






今回歩いた道はこちら。今は歩けません。