遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

橋杭岩(串本町)

2007-05-29 12:47:26 | 📷風景

頂いたお菓子の袋を見て、橋杭岩クリックすると、民話の頁に)を、ご紹介しようと。
一度で全体を撮れ無かったのでパノラマ編集でやってみたのですが。
はさみ岩・ぼうず岩・大おがみ岩・小おがみ岩・びしゃご岩・童岩・弁天岩

こう見ると、大島と繋がって見えます。奥に霞んでいるのが、大島です。
先日のホテルは、この真上に見えます。地図は、スクロールできますよー

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« お庭、見学♪ | トップ | 夏野菜の紹介 (トマト) »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
景色は飽きませんね (吾亦紅)
2007-05-29 21:39:32
海岸線は、何処へ行っても面白い形がありますね~。
弘法大師の話も面白い。大体このお方は全国あっちこっちに温泉や水を掘り出している偉い方なのに(お会いしたことは無いが、そうらしい)なんで、コケコッコーのマネくらいでやめたのかな~
返信する
民話 (のぶっち)
2007-05-29 23:08:04
各地に伝わる民話って、面白いですね
お菓子も、どんなお菓子なのか、気になります~
返信する
この民話も (tama)
2007-05-30 08:59:15
面白いですね
隣に「弘法」の湯、がありますね
お大師さんも忙しいのう。
返信する
おはようございます (のん太)
2007-05-30 09:26:39
今日は、冷たい雨と風です。雨だけ欲しいのに、
吾亦紅さんへ
そうですね、私もそう思いました。それに、見る角度でくついて見えますが、天邪鬼もそんなにあわてて、泣きまねしなくってもて言うくらい離れているんですよあじさいきれいでしたね~

のぶっちさんへ
あちこちに面白い民話が残されていて、それを、まとめておこうと言う人たちの活動もあるようです。余談ですが、子供の頃、祖母が話してくれていた飴屋へ来る幽霊の話し、石川県の民話だった事を、《日本昔話》で放映されて知りました
この袋は、お店の袋なので、お菓子は決まっては、いませんが、その時は《水饅頭》山崎製菓にもあるけど、ここのは、餡が少なめであっさりしていて私は好きです。でも、食べ過ぎに注意です。

tamaさんへ
そうです、小さいお風呂らしいので(入った事はない)男女はいる日が違うとか、時間が違うのだとか・・・・以前テレビで紹介されてるのを見たことが、近所の主婦が、何人かで管理されてるようです。お出での時は、って、チャーンと調べとかないと、
返信する
おなじく! (ぽんぽこ)
2007-05-30 13:19:23
私ものぶっちさんと同じ意見で、どんなお菓子が入っていたのかな~と真っ先に思った!

表紙と同じ写真を見るなんて、おもしろ~い♪
返信する
ウーン、二人とも、 (ぽんぽこさんへ、)
2007-05-30 14:10:03
花より団子かい?
絵には、画かれていない島が手前にあって、でした。
返信する
花より (のぶっち)
2007-05-30 22:03:09
団子です~地元の銘菓なのかと・・・水饅頭、美味しいですよね!これからの時期、あると嬉しいお菓子です~
返信する
ホントは、三人とも (のぶっちさんへ②)
2007-05-30 22:46:07

そこのお店では、夏の定番になってます。持って来てくれた知人と、上品に、1個づつ後で一人で
返信する
;、」;」;」。 (いおぴpmjぽ)
2008-03-16 20:30:41
bgygjhbjkgckhblmklvfclkjm;:

返信する

コメントを投稿

📷風景」カテゴリの最新記事