遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

防災訓練≪ニンニク≫

2014-06-25 16:38:45 | 📓日記

今年のニンニク。=6月2日=
何時もは、出てきた蕾を摘み取るのですが、今年は蕾が出ないまま枯れ始めました。
なので仕方ありません。収穫しました。
玉ねぎに似てるけど、同じ仲間だけど、食べる部分が全く違います。
玉ネギは髯のような根の部分だけが土の中に、食べる部分は茎だそうです。
対して、ニンニクは食べる部分は土の中です。(収穫してみないと大きさがわかりません。)
つまり、球根なのです。そしてご存知のように、燐片に分かれています。

玉ねぎ同様、茎が乾燥したら吊るして保存そます。今年は短く切らないで乾燥させました。


(翌年の植え付け用に、この燐片の一つづつを種にするんですよ。自家製種を残しておきます。)

 昨日、お誘いを受けて防災訓練を受けて?きました。


小学校で、消防の方が来て講習をしてるそうです。生徒たちだけでは勿体ないと小学校からのお誘いです。

火事で炎もですが煙にまかれて、と、聞きますよね。
それを実感できる訓練も含まれ体験させてくださるということで、行ってきました。

煙の体験とは、小学校の教室を火事の現場とし、そこを通り抜ける。ただそれだけのことなのですが、

まず、あまり多くては混乱するからと、5人づつ入ります。いつの間にか先頭に立ってまして
第一団で、入りました。
何も見えません。煙を吸い込みそうになります。その前まで汗を拭いてたハンカチが手にありました。
思わず、ハンカチで口と鼻を覆いました。方向は判っていますから、進みます。
いつの間にか友人が、私の腕を捕まえて離しません。

ほんの少し歩いたところで不安になります。訓練って判っているのにです。友は頼ってますし、、
頼られちゃぁ~~ 壁につかまるようにして、進むと少し安心できました。
ほんの数メートルの距離です。でも良い経験でした。

夜であれ昼であれ、足元が見えません。前後左右も、、、
慌てずに非難方向を見極め、這うように歩くのもいいかと思いました。ということは、足元を片付けなきゃ

夜寝る前、縫い物は、その都度片付けます。けど、編み物を広げっぱなし(場所をとらないと、言い訳して)
それらの本を何冊も広げっぱなしで、力尽きて布団にもぐりこんだり、、
反省です。 夕べは、全て片付けて、すっきり綺麗な部屋で休みました。

ごく当たり前の行動ですよね。

さて、ニンニクの保存、 今年は編み込みにしてみました。




 ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (16)