行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

作礼山のキツネノカミソリ

2015年08月21日 | 佐賀県の山

          (作礼山、西峯の山頂標識)

 

 

 

 

お盆が終わり梅雨のような湿気の多い日が続いています。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

少し前に作礼山に登りましたので、その様子をお伝えします。

駐車場からのアプローチは、自然林が続き気持ちの良い森林欲ができます。

 

 

 

 

 

 

幹が白いシラキです。

秋には他の木よりも早く、真っ赤に紅葉します。

 

    実はこんな形です。

   

 

 

 

 

 

 

オオバノトンボソウは花を咲かせていました。

 

 

 

 

 

見頃ですね。

 

 

 

 

 

 

きのこの山、作礼山~コテングタケモドキや

 

 

 

 

 

カバイロツルタケ~などなど、きのこの種類も多かった。

 

 

 

 

 

 

そしてこれは変形菌のウツボホコリ~

様々な形に変形する、きのこよりもマニアックな謎の生物です。

 

 

 

 

 

 

作礼山のオオキツネノカミソリの花は~初めて見ることができました。

今後、見事な群生地になればいいけど~

 

 

 

 

 

涼しい風が吹き抜けていた作礼山でした。

 

     (山頂までのアプローチ付近から~)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏山もやっぱり高尾山 | トップ | マツムシソウの咲く、天山に... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハナイカダ)
2015-08-22 16:45:42
ご無沙汰してますが、いつも拝見はさせてもらっています。

こちらでは「コシアブラ」の木を「シラキ」とも言うそうで、この「シラキ」も生えてるとは思うのですが、わかりません。

前回の「夏山もやっぱり高尾山」のように、あれもこれもより、三つの葉に的を絞ってのように観察しないと混乱してしまいますね。

せめて私の郷の草木の名前はわかりたいと思いながら、的が絞られずトホホの状態です。

そちらと植生はよく似ているようなので、またいろいろと教えてください。
(先日佐賀よか公園の様子、ニュースでしていましたね)
返信する
>ハナイカダさんへ (リーフ)
2015-08-22 23:32:42
ハナイカダさん、こんばんは。

>こちらでは「コシアブラ」の木を「シラキ」とも言うそうで
そうですか~そういえばコシアブラの幹も白かったですね。

>先日佐賀よか公園の様子、ニュースでしていましたね
あら~見られたんですね。
広島の大雨の放送も見ましたよ。
大丈夫だったみたいですね。
返信する

コメントを投稿

佐賀県の山」カテゴリの最新記事