行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

森の案内人~独自の活動が始まりました。

2011年09月28日 | 森の案内人養成講習会
森の案内人養成講習会、参加者の皆さんで、それぞれの得意分野を活かしながら、 自分達で企画し活動していく第一歩が始まりました。参加者12名 今回は北山森林体験館での話し合いの後、活動拠点となる木工館周辺を歩きながら フィールドの北山を観察しました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

平谷から経ヶ岳を歩く

2011年09月26日 | 佐賀県の山
S山行、今回は訓練登山第2弾、平谷から経ヶ岳を歩きました。 メンバー10人。K先生は初参加です。 コースは平谷直売所~旧歩道~馬の背峠~平谷越~山頂~舞岳方面に下る~ 金泉寺からの登山道に出る~平谷越~馬の背峠~平谷キャンプ場~直売所~です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

アケボノシュスランの森を歩く

2011年09月23日 | 
あけぼの(曙)~とは、太陽の登る明け方のこととあります。 アケボノシュスランは花の色を明け方の空にたとえたもので、薄いピンクが愛らしい。 葉っぱはビロード状の光沢があり美しい。 . . . 本文を読む
コメント (2)

植物友の会~天山

2011年09月20日 | 植物(きのこ)観察の会
佐賀植物友の会は雨上がりの天山で観察会をしました。 ところでこの日、佐賀市は朝から雨。 天山は大雨かな~と思っていましたが、なんとパラパラ程度。 コースは変更になりましたが、山頂まで登って行けそうです。 . . . 本文を読む
コメント (12)

秋の花咲く、金山~花乱の滝コースを歩く

2011年09月17日 | 佐賀県の山
S山行、今回は暑い時に一度は歩きたい金山、花乱の滝コースです。メンバー11人。 ここは大小の滝があり、沢沿いを歩きながら渡渉を繰り返す、水の多いコースで 暑い季節にはぴったりです。 . . . 本文を読む
コメント (8)

シュスラン咲く森を歩く~№2

2011年09月15日 | 
先日見に行って蕾が多かったシュスランはどうなっているんだろう? ずっと気になっていました。 森ではアキノギンリョウソウがニョキニョキ! そしてシュスラン達は~咲いていました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

初秋の作礼山

2011年09月12日 | 佐賀県の山
日曜日は唐津の虹ノ松原で佐賀きのこ会の観察会が行われました。 今日はその帰りに行った初秋の作礼山の様子をご紹介します。(きのこ会の様子は後日に~) 厳木方面から見る作礼山の山容~なかなかかっこいいですね。 . . . 本文を読む
コメント (12)

ゴマの収穫

2011年09月10日 | 日常
ゴマはゴマ科ゴマ属、アフリカサバンナ原産の一年生草本です。 シソ科の花を大型にしたような花で美しい。 健康食品としてお勧めのゴマ(セサミン)、しかしその96%を輸入に頼っているそうです。 そこで~国産ゴマの自給率アップのためか(?)農園共同管理者のトマトさんが フリーゾーンにゴマを植えていました。 今がちょうど収穫時期のようです . . . 本文を読む
コメント (12)

初秋の天山

2011年09月07日 | 佐賀県の山
ピカピカの良い天気の時は、どこか山に登りたい! 午後から予定があるので、やっぱり天山ね~マツムシソウも見頃かも~ . . . 本文を読む
コメント (6)

晩夏の金立公園

2011年09月05日 | 
この日は、両親と一緒に金立方面にお出かけ。(8月28日) 用事を済ませて金立公園を散策することにしました。 金立山をバックにミソハギとオミナエシが美しく咲いています。 ミソハギは盆花として使われ、また里山では栽培されているのをよく見かけます。 両親はベンチで一休み!その間にちょっと気になる花を見てきましょう~ . . . 本文を読む
コメント (6)