行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

シャラの木

2007年05月30日 | 
シャラの木は別名ナツツバキといいます。 椿よりもずっと小さくて目立たない花ですが 清楚な感じがいいですね。 今年は台風の影響か、花が少ないです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

シラサギ

2007年05月29日 | 日常
小学校脇のクリーク。 以前はすごくよどんでて、生き物などいない状態でした。 今日、通りがかったら、なんとシラサギがいました。 シラサギはよく見かける鳥ですが、 このクリークにシラサギがいることにびっくり! 水がきれいになったんですんね。 . . . 本文を読む
コメント

ホタルブクロ

2007年05月29日 | 
ホタルブクロが大きくなって見事な花をつけました。 ホタルブクロは紫色だけだと思っていて、白の花が 咲いた時にはもうびっくりでした。 白もなかなかいいですね。 . . . 本文を読む
コメント

蛤岳登山

2007年05月28日 | 
お天気のいい休日、どこか行きたい。 どこがいい?山登り。登りやすい山は?蛤岳で決まり。 お父さんと二人の休日登山。 お弁当のお稲荷さんとあり合せのものを詰め込んで 12時坂本峠から登山開始。 この山がインターハイのコースになっているらしく、 高校生の団体さんが下見してました。 成富兵庫茂安が作ったという蛤水道も見て2時頃頂上へ。 天気は良かったけど、黄砂の影響で視界がいまいち。 お弁当食べて . . . 本文を読む
コメント (2)

環境フォーラムから

2007年05月25日 | 環境問題
佐賀平野は今麦秋の季節。広々とした麦畑は秋の稲穂のように 黄金食に輝いています。 大好きなこの風景をいつまでも後世に残したい。そう思っています。 昨日の環境フォーラムは前回よりももっと衝撃的な内容でした。 夜9時過ぎまでの講義に誰も席を立つ者もなく東京大学山本先生の 話に聞き入っていました。 政府はやっと経済界などの反対を押し切り、2050年までの、 温室効果ガスの半減に取り組む方針を発表し . . . 本文を読む
コメント

宝満山

2007年05月22日 | 
三郡山~仏頂山~宝満山へ 沢登りと、崖登りと、林の中の縦走と変化に富んだ 山歩きでした。 年齢は皆さん上ですが、健脚です。 山の主みたいな犬と一緒に登りました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

アマリリス

2007年05月21日 | 
アマリリスが咲いています。 赤花が多いんですが、うちのは白色。 遠目には、ゆりと間違うくらい、でっかい アマリリスです。 . . . 本文を読む
コメント (1)

地球温暖化と私たちの暮らし

2007年05月19日 | 環境問題
環境フォーラムのお話から~ この図を見てください。 地球温暖化の主な原因の二酸化炭素の処理能力です。 蛇口から出ている水が人工的な二酸化炭素の排出、 バスタブから出ている水が自然で吸収できる二酸化炭素。 つまり、排出していい量の2倍を出していることになります。 温暖化が進むわけです。 このままでいいのでしょうか? いいわけありませんよね! 未来の地球のため、子供たちのために、 環境にやさしい . . . 本文を読む
コメント

春の山野草を楽しむ教室

2007年05月18日 | 日常
21世紀県民の森の春の山野草を楽しむ教室にいってきました。 佐賀植物友の会 貞松光男先生の歩きながらの植物授業は 山歩きがますます楽しくなるような、山野草の説明がありました。 その後、レストランほうのきで山野草を使った料理を いただきました。 手作りこんにゃくや、ヨメナごはん、山菜のてんぷらなど 美味しく頂きました。イノシシ肉もなかなかでしたよ! . . . 本文を読む
コメント

広葉樹の林

2007年05月16日 | 
猟師岩山~鬼が鼻岩~金山、まで歩いて来ました。 九州自然道で、よく整備されてて、歩きやすい 山でした。 今日の環境フォーラムは、有明海の再生の講義 でした。その中で、ブナなどの広葉樹の山が 有明海を豊かな海にするという話がありました。 すごく考えさせられます。 山と海は一緒のものなんですね。 広葉樹の林は優しさを感じます。 . . . 本文を読む
コメント (2)