ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

山椒ご飯、日本歌人クラブ定期総会

2024-05-26 11:00:00 | にゃんこの寄り道

みなさま、お久しぶりでございます\(^ω^)/

寒暖差が激しい今日この頃、いかがお過ごしですか。

 

gooブログでは、ご親切にも

1年前の記事をお知らせしてくださるのですが、

1年前の今日「山椒ご飯を炊いた」とあり、

そうだった! とパパに実山椒の収穫をしてもらいました。

今年も豊作です。

これからバラシて茹でで、ご飯と一緒に炊きます。

 

昨日は明治神宮参集殿にて日本歌人クラブ定期総会が行われました。

結社の大先輩が大賞をご受賞なさったので、

参加するつもりではいたのですが、

ピンチヒッターで受付のお仕事をすることになりました。

会場、参集殿。

手術後、こんなお仕事をするのは初めてで、

お役に立てるかどうか心配でした。

やっと1日2つの用事をこなせるようになり、

夜の外出もOKになったばかりなのです。

しかし、お話がくるということは、できるはずだ!

と自分に言い聞かせて、できる限りのことをしました。

大先輩への花束の贈呈も仰せつかりましたので、

受付を抜けて受賞式が始まった会場へ。

これは贈呈した花束ですが、

大先輩が「飛行機で持ち帰るのは辛い」とおっしゃって、

いただいたお花です。

Hさん、素晴らしいお花を用意してくださってどうもありがとうござます。

大先輩は「豪華だね」と喜んでくださっていました。

香りがすばらしくて、昨夜は寝室に置きました。

 

さて、前回の日記から空白の3か月間、

ノイバラは何をしていたのでしょうか。

母の死よりかれこれ半年、

今はだいぶ体力気力が回復してまいりました。

2月は相続の手続きで疲弊していた上に、

3月4月にトラブル勃発。

何もなければ、今頃は相続もすんでいるはずなのですが、

解決にはあと数年かかるかもしれません。

もっと回復せねば戦えないので、

さらに自愛しております。

 

トラブルは辛いことではありますが、

いろいろと考え、自らを省みるきっかけとなり、

有難い、と考えることにしました。

新しい体験ができることも喜ぶべきことです。

そしてこういう辛い時にこそ、本当に信頼できる人は誰なのか、

あぶり出されるものです。

それが分かっただけでも有難いことだと、

今まで結んでいただいたご縁に感謝しております。

 

わざわざこんな僻地のノイバラ山荘までお越しいただき、

本当にありがとうございます<m(__)m>

また季節のお花、お出かけなど、アップできたら嬉しいです。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024きさらぎ | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒岩剛仁)
2024-05-28 09:59:02
総会では、お世話になり、有難うございました🙇
返信する
御礼 (ノイバラ)
2024-05-28 13:59:08
黒岩さま、コメントを有難うございます。
会長としての重責を果たされた一日、お疲れさまでございました。
今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>
返信する

コメントを投稿

にゃんこの寄り道」カテゴリの最新記事