ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

LINE PayでQRコード決済してみました!

2018-08-29 | 日々のパソコン
先日、LINE Payを始めて使用してみました。

店員さんも初めての経験やったのか、上司に確認してました・・・

LINE Payはあらかじめチャージした金額までが使用できる仕組みなので、

auウォレットなどと同じ感覚ですよね。


レジで金額が決まったら、

自分のLINE Payコードを開いて店側にスキャンしてもらえば支払い完了となります。

いちいち、財布を開いて現金を出す事を思えば随分と簡単です。


日本では、QR決済は、まだまだこれからの決済方法のようですが、

徐々に徐々に浸透していくのではないのでしょうか。


今朝は大阪観光協の取り組みに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、8月29日読売新聞朝刊より抜粋~

中国のスマホを使ったキャッシュレス決済

大阪観光局と「銀聯」協定

中国人客の消費 促す
 大阪観光局は28 日、中国で浸透する「銀聯カード」を扱う「中国銀聯」のグループ会社「銀聯商務」などと包括連携協定を結んだ。現金を使わない「キャッシュレス決済」対応店舗を大阪府内で増やすほか、銀聯商務が保有する中国人の購買データを活用し、旅行客の観光消費を促すのが狙いだ。

「QR決済」整備/購買情報分析

 「(協定締結で)大阪がアジア、世界を代表する観光都市になるきっかけにしたい」。この日開かれた、大阪観光局と銀聯商務、同社の子会社「マーチャント・サポート」(東京)の3者による締結式で、大阪観光局の溝畑宏局長は協定の意義を強調した。
 3者は先ず、買い物や飲食時に、スマートフォン上の「QRコード」を読み取れば、代金が支払える仕組みを大阪で構築する。中国ではキャッシュレス決済の普及率が50%を超えているといい、現地で慣れ親しんだ方法で中国人旅行者が決済できる環境を整え、旺盛な消費を取り込む考えだ。
 具体的には、中国で約8億人のユーザーを持つ「ウィーチャットペイ」などのQR決済ができるマーチャント社のアプリの導入を、大阪府内の小売店などで広げる。大阪観光局は早急に100店舗の新規導入を目指す考えだ。
 また、銀聯商務が持つ中国での中国人の消費に関するデータで、中国人観光客の好みなどを分析し、大阪での消費促進などに活用する。
 今後は、中国向けネット通販「越境EC(電子商取引)」の大阪観光局のページも設置され、中国人観光客のリピーター消費の獲得も狙う。銀聯商務の張靖文副社長は「大阪の風景、歴史、食文化を中国に発信し、さらに多くの中国人に大阪へ足を運んでもらいたい」と述べた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする