のぶひさの日記

生きていくのはいろいろあるね。出会いを大切に。また会えるといいね。

格安夜行バスに挑戦!その2

2006年06月30日 | 日記
今朝は名古屋から新宿まで3500円のバスで帰ってきました。

先週は2900円。

どこが違うのかというと、シートが全然違いました。
足元が先週比1.5倍なので、足が伸ばせます。
隣のオヤジとの間に肘掛がある。
まくらみたいなのが頭の所に付いている。

車両自体もとてもきれいで大きくてよかったです。

90分おきくらいに3回休憩があったので、クーラーに弱い私にとってはうれしかったです。(本来は2回のようです。運転手さんによって増えることもあるみたい)

唯一の気に入らなかった点は、クーラーがきついことです。

個人差もあるし、冷房がよく効く前のほうに座っていたからかもしれませんが、
上着を持っていって正解でした。
でも女性のお客さんは冷房の弱い後ろのほうに座席が用意されますよ。
まぁでも一枚羽織るものがあると安心ですが。

んで、このバスは回数券を購入すると、一枚あたりなんと2916円
もう先週の狭い観光バス2900円には乗れません(笑)
即効で回数券買っちゃいました

毎週夜行バスで帰っちゃおうっと。

人気ブログランキング

きょうのお弁当

2006年06月29日 | 日記
晩御飯です。

鳥そぼろご飯弁当(和風)450円。

岐阜は灼熱です。35℃までいったらしい

部屋の中にあるものすべてが熱くなっています。
もちろんこのPCも熱くて爆発するかも。

指導教授は体調を崩し帰宅しました。


きょうもイライラしっぱなし。
修士の野郎がふざけたレジュメを2週連続で作ってきたので、

こんなもんゴミだ! 学問的価値なし。 大学院きたならそれなりにやれ!

と言い放ってしまいました。

だってさ、Wikipediaをコピペだぜ!

先週それはいかんぞぉ~って注意いたのに、また同じことしてきやがった。
しかも、html形式でそのまま貼ってあるのでバレバレ。
俺を騙すなら、せめて「形式を選択して貼り付け」でテキスト形式で貼るとか小技を使えよ。
文系院生でそんなことできる人はいないけどさ。

もちろん参照文献も一切無し。もうゴミだぜこれは。

とどめは修士修了でいまは科目等履修生の野郎。
弁護士個人のブログをコピペ。もちhtmlのまま(笑)
「弁護士は公的な職業だからブログの引用はOKでしょ」とおっしゃりやがる。
これで修士の学位もってんのかよ・・・。
おれは、「じゃあ週刊プレイボーイとかSPAに弁護士が記事を書いてたら、それを論文に引用できるのか!」と言い返してやりました。



そんなこんなでもう身がもたないので、
これから夜行バスで東京へ帰宅です。

人気ブログランキング

本日のデザート♪

2006年06月28日 | 日記
いろいろ予定通りいかない一日でイライラだったので、
ファミマでデザート買いました

ジャンボクレープパフェです。
250円。417キロカロリー。

チョコ味で濃厚な味わい、がっつりデザートを食べたい人向け。
ダイエット中の人はイケマセン

きょうは東京が初の夏日だったとか。
岐阜なんぞとっくに夏日でぃ!

人気ブログランキング

アテンションプリーズ<第11話・最終回>

2006年06月27日 | ドラマ感想
みんな合格おめでとうでした。

OJT最終日、搭乗したときからいかにも倒れそうなじいさん。
お約束のように弥生父とトラブルのようになり、トイレへ。
そこで意識を失いました。

三神教官、カオル先輩、弥生(相武紗季)、美咲(上戸彩)でAEDや人工呼吸。
無事蘇生!
訓練のようにうまくいきました。
でも意外にも美咲はこの先うまくやっていけるのか心配なようです。
飛行機はみんなで飛ばしているんだ、仲間がいつもいるんだということを三神教官に指摘されます。
仲間がいることを忘れてはいけませんよね。

カラス(小泉孝太郎)も副操縦士に昇格。
今度は関山ちゃん(大塚ちひろ)にアタック!?
お父様が機長さんだと知ったらどうするんでしょうね(笑)

弥生ちゃんはやっぱり
なんであんなにいい子をふるんだぁ翔太ぁ!!!
しかも勇気を出して女の子のほうからコクってるのに、あっさりと。。。
わかっちゃいたけど、かわいそーーー!!!

通勤時も退勤時も美咲のところに表れる翔太(錦戸亮)。
偶然じゃなくて狙ってるね(笑)
ふたりの関係は大きく進展したわけではないけれど、お互い信頼しあってるので
いい雰囲気ですね。告白は不要かも。

桜田さんはボーリング再挑戦を三神教官に申し込みました。
これはぜったいうまくいきますね。
元エースパイロットと1992年ミス5月でしかもMKギャルズ。
最強のカップルです。

んで、ちーちゃんはCAでした!
んなアホな。
相方はパイロット。これもありえねー。

なんだか楽しい終わり方でした。ちゃんちゃん

人気ブログランキング

諏訪湖SA

2006年06月27日 | 日記
岐阜へ移動途中に休憩した諏訪湖サービスエリアから見た諏訪湖です。

きょうは梅雨の中休みなのか、すごくいいお天気でした。

諏訪湖は高校生のときに家族で旅行したことがあります。

こうやって上のほうから見下ろすのもきれいですね。


日曜から前歯が痛いのが治りません。やっぱり虫歯かも。。。

人気ブログランキング

シンノスケのいない渋谷

2006年06月26日 | 日記
きょうは渋谷に行ってきました。
今月2回目の整体です。

もー、肩と背中が痛くて痛くて朝起きることができません。
胃の調子も悪いし。
口内炎もプチプチできてる。まさに過度のストレスと過労。
吹き出物もあちこちにあるんですが・・・。
歯も痛い。これもたぶんストレス性。
・・・死にかけてます。

なんとか今日の整体効果で今週乗り越えたいです。

シンノスケは渋谷にいませんでした。どこで馬子を探してるのかな(笑)

明日は岐阜行きです。アテンションプリーズまでにはたどり着かなくては。

人気ブログランキング
よろしかったらプチっとお願いします。

恵比寿ガーデンプレイス

2006年06月25日 | 日記
そういえば先週、恵比寿ガーデンプレイスに行ったって記事載せたけど、写真を載せていませんでしたね。

東口から動く歩道を行くと、デーンと表れるんだよね。

三井財閥が作ったのかな?
すごいもん作るよねー。

広場みたいなところでは、北海道富良野町のラベンダーがあってきれいです。

三越の地下で何か買ってこの広場で食べるのがおススメです
ついでに犬の散歩コースにもなってるみたいで、いろんなワンちゃんに出会えますよ。

人気ブログランキング

ギャルサー<第11話・最終回>

2006年06月24日 | ドラマ感想
なんとなんと、イモコじゃなくて

サチコ

だった

サチコ芋子 このパターンは気づかなかったわ

しかーも、それはシンノスケ(藤木直人)のお母さんで、ビンを流したのはシンノスケ。自分で自分を探してたってわけ。
そういやこの前、サキ(戸田恵梨香)が「子どもの頃誰でもやった」って言ってもんね。
ギャルサーらしいおバカな終わり方だぜ

ジェロニモ(古田新太)が地面に顔だけ出して埋まってるのは大爆笑。
古田ワールド全開ですね。

アリゾナ日本ってこんなに近いのか?
おまわり(左藤隆太)がアリゾナに着いたのも早かったし(しかも制服のまんま!)、
ジェロニモが渋谷についたのも秒速じゃん(笑)

阿南さん置き去りってのもウケた。やっぱりねって感じ。

謎だったのは、蝶・鳥の羽・貝・花って役に立ったのかしら。
大地と空と水(海)の象徴ってことかな。つまり命の源ね。
結局、メガネ(生瀬さん)のレコードブーメランがシンノスケの命を救ったような。

エンゼルハートのみんなは自分の道を見つけましたね。
ナギサさんの看護婦姿が一番かわいかった

しかし、サキは・・・
職業カウボーイ(ガールか?)ってありかしら?

おまわりはなんとレミさんと結婚!
子どもは新之助だよ~。恋は成就したんですねー。おめでとうおまわりさん!
ついでにブス店員(三浦理恵子)と薬局オヤジ(温水さん)夫婦もおめでた!

んで、シンノスケ再び来日。
米軍ヘリからパラシュートではなく、泳いできました!(マジっすか)米軍の潜水艦からやってきたと解釈しておきましょう。

それで次は馬子!
蘇我馬子ですかね。。。

人気ブログランキング

クロサギ<第11話・最終回>

2006年06月23日 | ドラマ感想
よっ! 桂木さん

ぜーんぶゲームだったのね。
やられました。

48分くらいまではドキドキで、黒崎(山下智久)は復讐を遂げないでおしまい?
氷柱(堀北真希)はずっと待ち続けるの?
とか思ってたら、最後にぜーんぶひっくり返されました。

シャバに出たら3億円~by杉田かおるで、

そうだよ、このドラマは詐欺だったんだ!と思いました。

桂木(山崎努)さんが仕組んだ物語に、
視聴者と神志名(哀川翔)はまんまとハメラレテいたのかも。。。
氷柱の思いが桂木さんを動かして「ゲーム」の結末が黒崎釈放になったのでしょうね。

でもこの結末じゃなかったら、ゆかりてめぇーふざけんな!って思ったままだったよ(笑)

しかし、早瀬さん(奥貫薫)と桂木の関係がちょっと謎をのこしたままというか消化不良だよね。

ずっとこだわってた漬物の隠し味は、スーパーで売ってる漬物の素だったというオチは、詐欺師業界のドン桂木も早瀬さん父にはいっぱい食わされた!ってことだね。

でも桂木さんも負けちゃいなかった。心臓が調子悪いのは演技でした!医者をもだましてたのね。さすが桂木さん。「ほんと人間って面白いよ。」あの表情が山崎さんらしいすごい演技です。

氷柱と黒崎の関係は一歩前進だよね。
黒崎が自ら氷柱に電話して猫を頼むということ、「吉川氷柱さん」と初めて呼んだこと。
黒崎はようやく「人を信じる」ということができましたね。

いつかぜったいあなたを捕えるから!

ゆかり同様まだまだあきらめない!ということですね。

黒崎と氷柱は最終回でようやく自然に向き合えたんじゃないのかな。
「逮捕」という究極の状態で、氷柱の「あなたはひとりじゃない」という言葉が本当に身にしみたと思いますよ。
だから最後にあの花火のときのように笑顔で向き合えたのでしょう。

御木本をまだ追いつめていないということは、クロサギⅡを予感させますね。
楽しみです

さてさて、次はいよいよ「タイヨウのうた」ですね。次のクールの本命です。
原作読まなくては。では、7月もみなさまよろしくお願いします。

人気ブログランキング

格安夜行バスに挑戦!

2006年06月23日 | 日記
今朝はなんと2900円の夜行バスで東京へ帰ってきました。

名古屋⇔東京間おそらく最安値ですね。(JRバスの半額、新幹線だったら10780円)

ネットで見つけて「本当にそんなバスあるのか?」と半信半疑でしたが、
本当に名古屋駅前に止まっていました

23時すぎに名古屋を出発し、途中で2回ほどトイレ休憩し、5時20分に新宿に放り出されました。

いや~、狭い
普通の観光バスだもん。遠足とか移動教室とか社会科見学とかで使うやつ。
あれが満席になるからすごい人気です。

今は、東京・大阪間と東京・名古屋間の夜行高速バスは大人気だそうですよ。
先日も新聞で大きく取り上げられていました。価格競争も激しいです。

狭いけど3000円以内で東京に帰れると思えば、大満足でした。
ブランケットがサービスってのもうれしいね。
冷房も弱めだったし。

例えて言えばJRバスがクラウンなら、今朝の格安夜行バスはヴィッツって感じかな。

次回は足元が通常の観光バスよりも1.5倍広くて3500円というバスに挑戦しようと思います。これはマークⅡって感じかな。

人気ブログランキング

長澤まさみちゃん初主演ドラマ決定!

2006年06月22日 | ドラマ感想
「10月スタートのTBS系「セーラー服と機関銃」(放送枠未定)で、連続ドラマ初主演することが21日、同局から発表された。」

とのことです。

やったー!
ついに連続ドラマ主演です。

「初めてのことなので不安もありますが、自分なりの星泉が演じられたら。(同作の)イメージは力強いって感じですかね。何事にも立ち向かっていく姿は見ていて気持ちいいですよね」と語り、「コメディーはやってみたかったジャンルなので、楽しく、ビシッと決めるところは決めるように演じたい!」と早くも撮影が待ちきれない様子とのこと。

今から楽しみなドラマです。

人気ブログランキング

扇風機届きました

2006年06月22日 | 日記
たらららったら~~ん♪

せんぷうきぃ~

岐阜のアパートに届きました。
クーラー嫌いの私にとって夏の恋人です

ヤマダ電機のネットショップで1280円

安っ!

他にミネラルウオーターも買ったので、送料は無料になりました。
今なら3000円以上で無料だそうです。

で、扇風機ですが、どこのメーカーかよくわからないですが
ちゃんと動くし、音も静かですよ。
ボタンをバシッバシッと押すメカ式ですが、これで十分じゃんと思います。

人気ブログランキング

アテンションプリーズ<第10話>

2006年06月20日 | ドラマ感想
第10話「翔べ!!恋の翼に乗って」。

翔太(錦戸亮)かっこいい!

やばいよ、あんな仕事のできるところを見せちゃそりゃ美咲(上戸彩)も落ちるよねー。

翔太も美咲の歌声にやられた模様。
赤ちゃんにはおこりんぼうさんたちも弱いのね。

美咲はやはり翔太のことが好きになってしまったようです。
恐れていたことが~って感じですね。
弥生(相武紗季)ちゃんはやっと告白!
ラーメンに勝てるのは、ミスドしかないっしょ
今度こそ錦戸くんをゲットじゃだぁ、お土産もってがんばれ弥生ちゃん

関山(大塚ちひろ)ちゃんはマジで太ってないからぁ~。
ぜったいかわいいから~。
ブス恋の女とは違うから~。

カオルさんはソムリエだったとは!
カエラちゃんから色紙もらってよろこんでいたし。きょうもナイスなキャラでした。

桜田機長は引退なんだ。
桜田節って感じの引退だよね。自分のポリシーを貫いてるよ。
堤も予告を見る限りはなんとか昇格できたみたいだし。

三神さんは桜田さんのプロポーズを受けたってことですか!?
ボーリングの最後の一本の行方は
桜田さんと三神さんは何座かな

さてさて次回は10分拡大版!
美咲・弥生・翔太の三角関係、桜田機長の恋の結末が楽しみ!

人気ブログランキング

修理完了!

2006年06月19日 | 日記
アルテッツァの修理完了しました。

エンジンのかかりが悪かったんですよ。
これはバッテリーが原因じゃないよな~という直感で、クルマ屋さんに行きました。

空気をエンジンに取り込むセンサーが原因のようです。
ガソリンと空気がうまくまざらないということでした。

それでそのセンサーを取り替えるために一日入院してたってわけ。
(一日クルマがないのはやはり不便でした)

クルマに積んであるコンピューターにこのセンサーがおかしいという記録があったんだって。なんかハイテクだな。。。

保証修理だったんで、お金はかかりませんでした。ラッキー

人気ブログランキング