のぶひさの日記

生きていくのはいろいろあるね。出会いを大切に。また会えるといいね。

病院

2007年08月24日 | Weblog
今日はいつもの胃薬をもらいに内科へ。
肩や背中の痛みが続くことを訴えると、軟膏を処方してもらえました。
(内科的な病気ではないみたい)
こんなんで治るかどうか・・・。
ま、試してみますわ。

パパとムスメの7日間(最終回)

2007年08月19日 | ドラマ感想
パパと小梅が崖からゴロゴロ落ちたら・・・

元に戻った!

パパの意識も戻りめでたし、めでたし。
小梅は健太先輩に告白され、パパも部長昇進で一層めでたい!

桃の伝説は、相手を助けたいと強く願う気持ちを持つことだったんですね。
電車事故の時の、パパが小梅を守りたい気持、
崖から転落時の、小梅がパパを守りたい気持。
これで入れ替わったんですね。
それじゃあ西野さんは食べても無駄ですね。意味なし。
おばあちゃん知ってたみたいですね。
だから桃を持って川原家に現れたのかな。

今回入れ替わって、お互いいろいろなことが分かったみたいですね。
それをりっちゃんとりっちゃんのパパのケンカ騒動にひっかけて、表現してましたね。
さすがに温泉旅行はダメでも、ロチューくらいは許してあげましょう(笑)

西野さんはさっそく中島さんに乗り換え。
名付けて、「レインボーカップル」。
あんなにリーダーにほれ込んでたのに、即効ですな(笑)


んで、元に戻ってから7日間もお互いをいたわらなくてはいけない。
でも、うまくいきましたね。
8日目も小梅はパパのネクタイ直してあげたし、
入れ替わって、親子愛も相手を思いやる気持ちもお互い持ったようですね。

めでたし、めでたしな最終回でした。

パパのチューする顔が爆笑でしたね。
ガッキーのチューする顔は破壊的にかわいかったです。



マンゴー パッション フラペチーノ

2007年08月18日 | 日記
今日はやっと涼しくなりましたね。快適です。

きのうまでは地獄の暑さ。
冷たいものばかりでは、お腹を壊すのでいつもホットコーヒーなんですが、
さすがに最近は冷たいの。。。

で、スタバのマンゴー パッション フラペチーノです。

マンゴーの濃い味を期待していたのですが、ちと違う。
ハイビスカスティーの味がけっこうしましたよ。

暑い日にオススメ。

パパとムスメの7日間(第6話)

2007年08月13日 | ドラマ感想
西野さん何しに来たんでしょうね?
桃伝説を西野さんが知るために無理な脚本かも。

西野さん勘違いキャラだったんですね(笑)
リーダーのかっこいい言葉は本の受け売りだとも知らずに。
でもまあ異動当初から好きだったとのこと。
入れ替わってから後だったら、中身は小梅だもんね。

山登りのブランコのシーンは良かった!
お互い色々大変なんだと実感できたわけだし、
セーラー服のガッキーが超かわいい!!!

あと~、お小遣いアップ作戦もよかったなぁ。かわいい。

んで、最後。
伝説の桃はどうやら西野さんの持ってるほうなのかな?
おばあちゃんもったいぶらないで、早く伝説の詳細キボンヌ~。

パパとムスメの7日間(第5話)

2007年08月06日 | ドラマ感想
今回も面白かったぁ~。

不倫問題はストロベリーなんとか(忘れた)の鉢植えで解決。
麻生さんの恐いママから、鉢植えで急に乙女になる演技が最高でした。

小梅(中身パパ)のテストの出来の悪さのせいで、留年問題勃発→三者面談に。
パパ(中身小梅)の泣き落としサァクセン大成功で課題提出でOKに。
アル八は泣き落としに弱いと。


レインボードリームもなんとか販路開拓!
秘密兵器の女の子のパパパワーですね。コンビニ買収しちゃってたのね。
さすがお嬢だ。


健太先輩は小梅の自宅を訪ね、ミサンガをあの娘から受け取ってないと。
電気を消して暗い部屋から携帯の明かりで手を振るシーンはよかったです。
「好きな子からもらいたい」ってもはや告白だし。


そして、おばあちゃん登場。例の桃持参。
これで無事に戻れるか!?

ところがどっこい、西野さんまできちゃったよ。
危ない女だなぁ。さて、どうなる?


梅雨明け!

2007年08月01日 | 日記
久々の更新です。

梅雨があけましたね
いよいよ本格的に夏ですがもう8月。
8月になると夏はもう後半て気になりますよね。

さてさて、ここ2週間ほど肩や背中の痛みに苦しんでおりまする。
胃の調子もよくないし。
今日も整体に行ってきましたが、効き目は微妙。

不眠っぽいし、やれやれな毎日です。