日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

今日は猛暑日?

2018年07月14日 10時39分28秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ
■□ 撮影場所 □■

空堀川沿いにて

(H300714)


● 写真の上でクリックしてご覧ください ●



真夏に咲く芙蓉は鮮やか


真っ赤な芙蓉は夏空によく映えている




夏は暑いのが当たり前のことだが、それにしても暑い。 「これが夏」 だと、連日の暑さを割り切っているが、今年は特に暑い。

都内では熱中症で亡くなった高齢者もいるようだが、いずれもエアコンを使っていないのはどのような理由なのだろうか?

エアコン嫌いの高齢者は多いようだが、私もその内の一人。使えば涼しいのは判るが、それよりも扇風機の風の方を好んでしまう。

夜、寝る時も暫くは扇風機だけで我慢していたが、妻の身を考えると無理もできないので、最近は夜通しエアコンを使っているが、やはり快適に眠りがやってくるようだ。

日課である妻とのショート散歩は続けているが、空堀川沿いを歩く私たちの散歩コースでは日陰が少ないのが難点だ。

気温が上がらない内にと、9時前には歩くようにしているが、暑いのは変わらないようで、少し早足で時間を詰めての散歩となっている。

屋内ではエアコンと扇風機の両方を交互に使っているが、私の勝手でやはり扇風機を使う方が多い。

このブログへの投稿文を作っている間の外気温はもう35度を指している。このような暑さの中、屋外で仕事をしている人も多いだろうが、ご苦労さまです。

今日散歩していたら都営住宅の花壇に真っ赤な芙蓉が咲いていた。この暑さの中で一際目立つ色合いで、暑さを吹き飛ばすかのような鮮やかな大輪の花だった。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村




空堀川は氾濫しないか? 

2018年07月12日 14時01分27秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

左岸にて曙橋を望む

空堀川沿いにて
(撮影: H300712)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




西日本を襲った記録的豪雨の被災地では復興に向けて動き出したが、まだまだインフラ整備などの遅れもあって、苦しい現状が続いている。

連日、テレビの報道番組で床上浸水の生々しい様子を見ると、その泥土を取り除くことの困難さが私にも伝わってくるが、被災された方々のご苦労が偲ばれる。

その浸水した水位も最も深い所で4.8メートルもあるとのことなので、その災害の大きさには驚くばかりだ。

かつて当市でも市内が流れる川が氾濫したこともあるが、私が経験したのは床下浸水だけで、床上まで水が押し寄せた経験はない。

今日、独りで水の流れが途絶えている空堀川沿いを散歩していると、この川もいずれは氾濫して住宅地が水浸しになることはないだろうか? との不安が増してきた。

空堀川から私の家までは凡そ80メートルくらいだから、もし空堀川が氾濫すれば一気に私の住み家に押し寄せてくるのは間違いない。

家に帰ってから市から配布されている 「洪水ハザードマップ」 を眺めてみると、明らかに私の住居は浸水想定地域の中にある。

この辺りの空堀川が氾濫して住宅地が浸水した例はないようだが、過去の実績があまり役立たない自然現象による災害だから 「氾濫しないから安全」 との保証なない。

今回の西日本豪雨では死者179人 (今日の朝刊による) の内、高齢者の方が多い。永年住み慣れた家だから、避難するには大きな(わだかま)りがあり、今までは大丈夫だったとの想いなども避難を遅らせる大きな要因なのかもしれない。

もし、空堀川が氾濫してこの地域に 「避難指示」 が発令されても、私は要介護の妻を連れて避難するだけの勇気が無い。おそらくは短絡的に二階に妻を避難させるくらいが精一杯の行動かもしれない。素人考えかも判らないがこの地ではもっとも怖ろしい土砂災害の発生は考えられないので、二階への避難しか頭に浮かんでこない。

この度の災害の様子などを見る度に 「空堀川氾濫」 の空想に飛んでしまうが、今は想定外の事が起るのが当たり前だから 「空堀川氾濫」 もあながち空想だけで終る問題でもなさそうだ。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村




スマホ と 血圧計

2018年07月09日 14時13分17秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

9時前、西方の空を見る

空堀川沿いにて
(撮影: H300709)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




スマホを使うようになってから、驚いたのはたくさんのアプリがあることだった。いろいろと自分に合ったアプリをダウンロードして楽しんでいる方も多いことだろうが、私はあまり興味は無いが、それでも使用開始以来、幾つかのアプリを使うようになった。

そのアプリが無いと生活に支障が起ることは無いので、興味本位で使うアプリが殆どだが、使ってみると便利なアプリもある。

今年、三月なかば、永年使っていた血圧計が動かなくなった。メーカーに問い合わせると 「もう古い血圧計なので部品もありません」 とのことで、新しく購入することになった。

以前、一回修理した時の対応が良かったので血圧計のメーカーは同じにして、ネットなどでどれにするかを調べたが、その時、考えたのはやがては持つであろうスマホに血圧データを送れるタイプがあったので興味を持った。

血圧計の値段もピンからキリまであるが、スマホにデータ送信できるタイプは少し割高だったが、毎日測っている妻の血圧データをスマホで見ることに興味もあって 「血圧データ転送可能タイプ」 に決めた。

スマホも使い出してから一ヶ月が過ぎたが、使い方の勉強も一段落したので、昨日からは血圧データをスマホに転送する設定を開始したが、例によって今は紙の取説も無く、簡単な説明だけなのでなかなか思うような設定ができなかった。

だが、人間は努力すれば結果が付いてくるようで、何とか設定が進んだが、血圧計メーカーの 「お客さまサポート」 へ電話して疑問点も理解することができた。

今は 「Bluetooth 通信」 のお陰でこのように周辺機器である血圧計との無線接続にも使われるようになったが、私がデジカメの画像をパソコンに送っている 「Wi-Fi 通信」 とは少し違った通信手段のようだ。

 「Wi-Fi 通信」 はインターネットとの無線接続だから、設定時には 「セキュリティ・キー」 などの入力が必要だが、 「Bluetooth 通信」 では設定も比較的簡単に済んだ。

今日、午前中、やっとスマホ側の設定も終ってデータの転送に成功したが、いろいろな条件での血圧データを参照できるようになった。しかしそのデータを如何に活用するかは私には当てもない。

だが血圧計では二名分のデータ管理をしているが、スマホへ転送管理できるのは一名なので、妻だけの登録となった。

今日も暑くなったが大雨での災害は甚大な被害となった。簡単に復旧と言う表現をするが、今回の災害復旧は幾多の困難が付きまとっているようで、お見舞いの言葉すら浮かんでこない。一刻も早く、元の生活に戻れるようにと祈るしかない。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村



今日は七夕

2018年07月07日 10時35分27秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

キバナコスモス

空堀川沿いにて
(撮影: H300707)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




昨日は終日雨、今日は朝から曇りだったが、9時前には晴れ間も出たので、急い部屋干ししてあった洗濯物をベランダの軒下に並べた。

西日本では記録的にも例のない大雨で各地に被害が出ているようだが、私たちが住んでいるこの地域での雨量は少なかったようで、その証拠に昨日も今日も空堀川はいつもと同じように水が流れていない。

テレビニュースでは西日本の災害の様子を報道していたが、土砂崩れによる被害も多く発生しているようで、長雨による想定外の雨量は多くの人たちを悩ませたことだろう。

気象庁は8時過ぎ、福岡県、佐賀県、長崎県の 「大雨特別警報」 を解除したが、引き続き、広島県、岡山県、鳥取県、兵庫県及び京都府に 「大雨特別警報」 が発表されている。

この 「大雨特別警報」 とは?  「警報」 をはるかに超える数十年に一度の大災害が起こると予想される場合に発表し、地域に対して最大限の警戒を呼びかけるものだがら、大きな災害発生を回避するための警報でもある。

幸いにも当市周辺ではあまり雨も降らなかったが、この梅雨戻りのような陽気はいつまで続くのだろうか? 雨が降らなくても気になるし、雨が降ればまた気になるから、人間生活と自然気象の間柄はこれからもあまり仲のよくない状態が続くことだろう。

10時過ぎにはまた曇り空に戻った。気温は25度・湿度は65%。今日はこの陽気だとエアコンのお世話にもならずに過ごせそうだ。

今日は 「七夕(たなばた)」 、彦星と織姫様は逢うことができるだろうか? 年に一回の逢瀬だから、明るい星空になるといいですね。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村



何故、エリート官僚が?

2018年07月06日 10時30分46秒 | ちょっと一言


日暮らし通信



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ポーチュラカ

JR武蔵野線沿いの花園にて
(撮影: H300703)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




文科省の前局長が受託収賄(じゅたくしゅうわい)容疑で逮捕された。庶民からの率直な考えからすれば 「なぜこのようなエリート官僚が?」 と、不思議な気持ちになるが、このところ官僚の不祥事が多いのは何故なのだろうか?

私大支援策が選定されるように便宜を図り、その見返りとして自分の息子の入学に有利な点数を得た容疑のようだ。

どの親も我が子に対しては 「親馬鹿ちゃんりん蕎麦屋の風鈴」 だが、そこは建前と本音をどう使うのかは常識問題であるが、この前局長はそのような常識は持っていなかったらしい。

でもそのようなやり取りはいずれは露見に至るであろうとの最悪のストーリーは考えなかったのだろうか?

本省の局長との立場はかなり上位だと思うが、その椅子にはもう戻ることもできず、「将来の次官候補」 との噂ももう永久に消え失せてしまったが、このような立場の人がなぜこのような行為に及ぶのであろうか?

そしてその影響は家族や身内にも及んで、計り知れない傷跡を残すはずだ。まして日本の教育行政を取り仕切る文科省幹部が 「我が子を不正入学させる」 ことに関わるとは 「官僚の質もこの程度か?」 と、庶民としては到底納得できることではない。

今日の朝刊一面には 『東京医大 理事長・学長 「合格」 指示』 との三段縦見出しだが、世の中、勉強して真面目に入試に努力している受験生からすれば、やり切れない気持ちになることだろう。

今日は朝から雨、散歩も出来ずに早めにブログへの投稿文を作りました。外気温は24度、丁度過ごしやすい陽気ですが、10時半過ぎまだ雨が降っています。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村




今日は妻の誕生日

2018年07月05日 16時09分02秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

今年も豊作のようです

街中の農園にて
(撮影: H300703)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




お陰様で今日、妻は誕生日を迎えた。元気なら 「今夜は何処の店で食事しようか?」 と二人で美味しい店を探すのも楽しみだったが、もうその慣習も途絶えて13年目になった。

誕生日と言っても特別な想いがあるわけでもないが 「老後の生き様はこんなはずではなかった」 と、少しままにならない人生の進み方に異論を持っても仕方ないことだ。

食べるのが楽しみでもあるので 「誕生日には何を食べたい?」 と聞くと 「お寿司」 と答えたので、嫁さんに頼んでお寿司を手配してもらった。

本当は近くの回転寿司に連れて行きたいのだが、いろいろと面倒なことも予想されるので、それを考えると連れて行く勇気も湧いてこない。

その他ショートケーキも嫁さんに頼んだが、妻の好きなケーキは必ず 「モンブラン」 に決まっている。

先日、何かの記念日の時に駅前のお店にショートケーキを買いに行ったが、その値段の高いのに驚いた。それもそのはず、ケーキを私が買うのは暫くぶりのことなので昔の値段が頭の中に残っていたのだろう。妻の好きな 「モンブラン」 はそう高くはない値段だった。

妻への今夜のご馳走は 「お寿司とモンブラン」 でのお祝いになりそうだ。私もこれに便乗して最近縁が無くなったアルコールを今夜は少し飲んでみようと楽しみにしている。

足の火傷の治療が続いたが 「誕生日までには必ず治るように」 との願いも叶ったので、今年後半は息災で過ごすようにと、この誕生日を境にまた新たな気持ちで過ごしたいと願っている。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村




日々雑感

2018年07月04日 15時06分22秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

夏に咲く バラ

街中の民家にて
(撮影: H300704)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




毎日、真夏日が続いているが、今日は少し気温が下がるとの予報だったが、午後からは南よりの風が強くなり、庭での温度は30度を越えている。

午前中、パソコンのある周辺機器を物色するために所沢市にある 「PC-DEP 所沢店」 に行った。暫くぶりにこの店に来たが、店内は大幅に改装され、様相が一変していた。

省エネモードなのだろうか、照明は暗めでやっと商品が見極めるような照度だった。お目当ての商品は無くて、早々に帰ることになったが、最新のパソコンなどをぶらぶらと見ながら少し時を過ごした。

我が家からこの店までは車で片道約4キロほどだが、この幹線道路も時間帯によっては渋滞することもあるが、今日はスムーズに流れていた。

往復、車で走って今日は妙なことに気付いた。それは普通車や大型トラックでの他県ナンバーの車が意外と多いことだった。今日は北では大型トラックの北海道の帯広ナンバー、南ではライトバンの鹿児島ナンバーの車を見たが、このような田舎的な道路でも結構日本各地のナンバーを見ることができる。

それとあまり見たことがなかったが、岡山ナンバーの普通車を見たのも珍しいことだった。

もう一つ、この往復で私の誕生日の月日と同じ数字のナンバーの車が三台もすれ違ったことだった。どれも普通車だったが、偶然なのだろうが、これも珍しいことだった。これが吉なのか? それとも凶なのか? 果たして私の運命に何かが? とは、少し考え過ぎでしょう。

でもすれ違う車のナンバーを気にして見るのは、私だけのことなんでしょうか?




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村



今日もまた 真夏日です

2018年07月03日 14時58分51秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ
■□ 撮影場所 □■

空堀川沿いの民家にて

(H300703)


● 写真の上でクリックしてご覧ください ●



グロリオサ


アガパンサス




妻のDS行きが毎週水曜日と木曜日だったのが、毎週火曜日と木曜日になってから今日で三ヶ月目になった。 「右足下腿部火傷」 の治療のための変更だったが、傷がほぼ治っても当分はこのままでDSでお世話になることにしている。

この暑さでの妻との散歩では日射への予防策も必要となる。もう患部には軟膏を塗らなくてもいいのだが、女医さんによると 「まだ再生した皮膚が弱いので暑い直射日光を直接当てないでください。散歩の時は患部をガーゼなどで保護して、暑くなる前の時間帯で歩いてください」 とのことなのでそれを守っている。

妻には夏場は半ズボンを履かせるのだが、そのような注意もあるので、まだ長ズボンを履かせているが、見た目では少し暑そうな感じもする。

そして今日も妻はDSへ。いつものようにニコニコ顔で迎えの車で出掛けたが、暑い最中(さなか)、妻はDSではどのように過ごしているのであろうか?

その間、私は普段、必要な物を買うためにメモ書きしているが、それに従って独りでの買い物が主な仕事になる。

自転車で家を出て、百円店やホームセンター、近くの食品センターへ、そして花屋さんへと、結構忙しい午前中になった。

自転車で走っている時は風を巻き込んで涼しいのだが、停まると一気に暑気が襲ってくるようで、今日もどうやら真夏日だろう。

正午のテレビニュースでは埼玉県で70歳代の男性が熱中症のために亡くなったと伝えていたが、警察の調べによるとエアコンも扇風機も使った形跡は無いとのことだが、何故、冷房器具を使わないのであろうか?

エアコンが嫌いな高齢者は意外と多いようだが、暑さを感じなくなるのか? 暑さに耐える自信があるのか? それとも経済的な理由で電気代のことを考えているのかは不明だが、私はこの熱気では冷房器具のお世話にならないと過ごせそうにもない。

 「サムライブルー 健闘したが惜敗」 。惜しかったですね。いろいろな評価はあるけれども、優勝候補のベルギーに一泡吹かせたようで立派でした。選手の皆さん、胸張って日本に帰ってください。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村



今日は猛暑日かも?

2018年07月02日 11時30分04秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ
■□ 撮影場所 □■

空堀川沿いにて

(H300702)


● 写真の上でクリックしてご覧ください ●



曙橋から上流を望む


左岸にて上流を望む




今年の夏も暑い。私の子供の頃を振り返るとこのような暑さは経験していないように思うが、明らかに気温が上がっていることは間違いない。

その頃にはエアコンなどは無かったが、裕福な家庭では扇風機があったようだが、我が家のような貧しい家庭ではそのような高価な道具は身近に感じることもできなかった。そんな扇風機が無くても、打ち水したり、団扇で仰いだりとして結構、涼しかったように記憶している。

ここに転居してからいつも空堀川沿いを歩いているが、最近気付いたのは 「昨年と違う様子」 だった。

空堀川沿いで見る樹木や雑草の延び方が昨年と比べると勢いが増していることだ。写真のように水気が無くてもその繁茂の状況は異常に進んでいる。

そのいい例が所々の植え込みにある山吹だ。春が終るとすぐに咲き出したが、今年は花数が少ない内に花を終えてしまい、その後は葉の勢いが異常に多く繁っている。昨年まではこのような山吹を見たことはない。

今年、東京での桜の開花も早かったのは気温が高めなのが原因なのだろうが、その影響が川沿いの樹木にも明らかに現れている。

このように真夏日が続くと熱中症で救急搬送される人のニュースを聞くが、私の若い頃には熱中症と言う言葉自体も聞いたこともなかった。

私は高校では軟式野球部に入ったが、夏の特訓の厳しさは今でも想い出す。暑くても、苦しくても水が飲めない練習はきつかったが、誰一人ぶっ倒れる者はいなかった。よくもあのような練習に耐えたものだと、今でも驚きの夏の特訓だった。

だがその特訓のお陰で野球守備が上手になり、社内でのソフトボール試合では 「体は小さいがエラーしない三塁手」 との評判を頂いてして活躍することでできました。

今日も暑くなりましたが、この暑さでも妻との散歩は終わりました。11時過ぎ、庭の外気温は35度、この暑さはいつまで続くのだろうか?




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村




今日も 真夏日

2018年07月01日 14時31分05秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

南天 の 実

空堀川沿いにて
(撮影: H300701)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




思いがけなくも梅雨が早く明けてしまった。まだ6月なのにと、不思議な自然の現象にまた 「想定外のこと」 が起きなければと危惧する気持ちもある。

この早い梅雨明けは1951年、統計を取りだしてから始めての6月の梅雨明けとのことだった。

本来、梅雨の時期はある程度の降雨がないと、困ることがたくさんありそうだが、特に農家の方々の稲作に大きな影響が無ければいいのだが。

梅雨が明けてからは真夏日が続いているが、西日本地方では大雨、やはり日本列島は長いから気象も様々でもある。

今日、長男夫婦は大きなエベントがあるとのことで、6時過ぎには家を出たので、久し振りに妻と二人での朝食となった。

嫁さんが食べ物を用意して早めに出掛けたが、片付けの食器洗いはもう何ヶ月振りの仕事だった。そうか? 毎日の食器洗いも大変だな? と改めてそう感じた。

今日も暑くなりそうだと、早めに妻との散歩を済ませたが、今日は南からの風が少し弱く、夏の陽射しが真面(まとも)に私たちに降り注いできた。

その後は二階で妻を傍に座らせながら、衣類の整理をすることにした。冬物を仕舞って、夏物を使い易い位置に置いたが、 「本来ならば妻がこのような仕事をするのに?」 と、少し愚痴めいてしまったが、このような仕事がもう13年も続いている。

嫁さんが用意したのは昼食までだから、先ほど、私独りで近くのスーパーに行き、夕食の食材を買ってきた。

それにしても今日も暑い。外気温は34度、私はエアコンより扇風機の風が好きなのだが、妻優先でエアコンを使うことが多くなった。

だが木曜日頃からは雨マークが付いた予報になった。梅雨前線が南下するらしい。一雨あるのは有り難いが、ほどほどの降り方でシャワーのようにこの暑さを凌ぐ陽気になればと思っている。

今日からもう7月、カレンダーも残り6枚、今月は何事も無いように過ごしたいものである。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村