日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

残り、四枚です

2016年08月31日 16時59分17秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

この 「お榊」 は逸品です

自宅DKにて
(撮影: H280831)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今日は 「台風一過(いっか)」 の四字熟語を使っても良さそうな天気だ。ところで 「台風一過」 とはどのような意味を持っているかを調べてみると  「台風が通り過ぎたあと、空が晴れ渡りよい天気になること」 とあるので、正しく今日はその意味に相応しい快晴となった

しかし、天気予報でも説明していたが 「台風が過ぎても南寄りの風が強いから要注意です」 の通り、南西の風が強く、自転車では帽子が飛ばされそうなので無帽で走り、向かい風では 「のぶまつエンジン全開」 でないと進まない風の強さだった

台風10号は戦後から始まった観測史上初めて東北地方に上陸、大きな被害を()き散らしながら、温帯低気圧となって消滅したようだ

しかし、岩手県ではグループホームで12人の死亡が確認され、北海道では記録的な大雨のためあちこちの河川が氾濫してその被害は甚大だ

そしてこのような災害はもう何十年もその地で生活している人にとっては始めての経験だろうから、如何に記録的な多量の雨が降ったことであることが想像できる

幸いにも当市では強い風も吹くことも無く、時には激しい雨も降ったが、大きな災害も起きなかったので安堵したが、この台風で被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます

今日、妻はDS行きなので私は独り。だが明日は朔日(ついたち)なのでいろいろと準備があるので忙しい午前となった

散歩から帰ると、仏壇、大神宮(だいじんぐう)様、大黒(だいこく)様そしてお(かま)様などの我が家の神々の場所を清掃して明日に備えた

それが終わったら日用品などの買い物。そしていつもの花屋さんに行って 「お(さかき)」 と仏花を買って来た。もうこの花屋さんとの付き合いも永いが、この店のお榊は他の店では見られない逸品だ。他の店の榊は輪ゴムで縛ってあるが、この店ではご主人自らが手作業で写真のように丁寧に紐で結んで仕上げている。他の店と比べて値段も高いが私はもう永年ここのお榊のお世話になっているが、そのようなお榊だから品切れになることもあるので、私は毎月予約して確保することにしている

この朔日への準備もかつては妻の仕事だったが、主夫業になってからは自動的に私の仕事になってしまった

もう明日から9月、いつもの口癖だがあっと言う間の速さで時が過ぎていく。今日、カレンダーも(めく)ったが残るは四枚、いろいろと小事もあったが、まずは8月も無事で過ごせたことを感謝している






台風10号北上中

2016年08月30日 14時43分38秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ゴーやの花

街中にて
(撮影: H280821)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





今日も台風10号の影響で天候不順な一日が始まった

雨が降ったり、止んだりと変わりながら、時折風も吹いている。だが、心配していた台風による強風や大雨は14時までには起こっていない

幸いにも当市には台風の影響は免れたようだが、それでもテレビの 「データ連動」 の画面を探すと当市には 「大雨・雷・洪水注意報」 が発令されているのでまだ予断は許されない

この 「台風10号・ライオンロック」 ほど奇怪な進路を進んでいる台風は始めてのことだが、地球を取り巻く気象状態が変化しているから、今までのデータが通用しないことも起こりうることを覚悟しなければならないだろう

だが関東地方は上陸直撃を避けられたにしても、進路予想では夕刻には東北地方に上陸するとの予報はそれなりに危険な状況だと予想されている

観測史上 「東北地方上陸」 は始めてのことだから、台風慣れしない東北地方ではそれなりの備えも必要なことだろう。それとあの 「東日本大震災」 で地盤沈下も起きたから余計に災害を起こす可能性があると言われている

またその被害をもろに受けるのは農家の方々だろう。台風に備えて実物なら少し早めに収穫することも可能だが、稲作はそうはいかない。まだ刈り取りには早い時期なので台風によって深刻な被害状態になるかもしれない

例え東北地方に上陸したとしても、その被害が軽く済むようにと祈っています

15時前、外気温は27度、雨も止んで風も気になるほどの吹き方ではなく、西の空が明るくなってきました





鎖に巻かれた募金箱

2016年08月29日 14時46分26秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

サオトメバナ

空堀川沿いにて
(撮影: H280829)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





皆様はオフィスやお店で募金箱の上に盲導犬がいる 「ラブラドール募金箱」 を見たことがないでしょうか

今日の話題はその 「ラブラドール募金箱」 と妻とのお話です

いつも妻と近くのスーパーに買い物に行って、妻はいつものようにモヤシを必ず買うが、もう一つ必ず実行している事がある

それはその店内にはレジを終わって商品を袋に入れるための長いカウンターがあるが、その中央当たりに 「ラブラドール募金箱」 が置いてあった

そこで妻は私の小銭入れから小額だが硬貨を取り出してその箱に募金する。これは妻が私に連れられて買い物をするようになってから続いているので 「(ちり)も積もれば山となる」 の例えに従うともうかなり盲導犬のためにお役に立っているのかもしれない

ところが、ある日突然この 「ラブラドール募金箱」 が姿を消してしまった。楽しみの募金が出来なくなったので妻は少し寂しそうにしていたが、消えた理由は知る由もなかった

しかし、それが二週間も続いたので私は思いきってサービスカウンターにいる女性スタッフにその理由を訊ねてみた。すると 「ある事情があって一時的に引き上げていますが、いずれはまた置きますのでよろしくお願いします」 との答えだった。その事情を敢えて聞くことはしなかった

それからまた二週間ほどすると、やっと 「ラブラドール募金箱」 がお目見えした。しかし、その場所は何故かサービスカウンターの正面に移り、もっと驚いのはその募金箱は自転車施錠用の鎖に巻かれていた

 「何で募金箱に鎖が」 と思ったが、私が推察すると営業中に募金箱が盗難にあったのではないだろうか? そのために鎖で固定して持ちさることを出来なくしたのだろう。また位置が変わったのも監視し易くするための方策かもしれない

世の中には沢山の善意もあるが、それに対抗するかのように多くの悪意もある。だが許せない悪意に満ちた行為が世の中にはあり過ぎる

自転車施錠用の鎖に巻かれた 「ラブラドール募金箱」 を見ると、やはり柔和な姿の盲導犬が可哀想な気がしてならなかったが、私には妻の募金が続くことに満足した出来事だった





妻とモヤシのこと

2016年08月28日 14時43分17秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ブルーサルビア

空堀川沿いにて
(撮影: H280828)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





このブログにアクセスして下さる方には申し訳ありませんが、時には同じような内容を投稿しているかも知れませんがご容赦ください

今日も以前に書いたようなテーマを再投稿しますが、それは 「妻とモヤシ」 のことです

妻がDSへ行く日以外は共に必ず近くのスーパーで買い物をするが、妻は必ずモヤシ一個を選んで買う。今日もじっくり選んで買った

そのモヤシは料理に使うのが目的では無く、妻がそのヘタを取るために買っている。何故か妻は 「モヤシのヘタを取る」 ことを楽しみにしているのです

いつ頃から始まったのかは定かではないが、想い出すと妻が空堀川沿いを散歩中に転倒して右手を骨折、その後のリハビリの一つとして 「モヤシのヘタ取り」 をするようになったのが始まりだったような気がする

本来ならモヤシは料理に使う物なので、料理出来ない私にはあまり必要ないが、妻の右手の回復を考えるとより必要だと続けることにした。それと値段が一個そう高くないので毎日捨ててもそんな負担にならないと割り切ることにした

今日も買い物から帰ると早速 「モヤシのヘタ取り」 が楽しそうに始まった。何でヘタ取りがそんなに好きなのか? 未だにその理由は聞いていない

だが私は時にはそのモヤシを他の野菜、肉などと炒めて晩酌の肴にすることもある。本来なら料理上手な妻だったから、晩酌には美味しい酒の肴を期待できるはずだったが、自ら肴を作るなんて夢にも思わなかった。そんな晩酌がもう11年も続いている

ところで気になるのは台風10号の進路。予報円が少し東の方へ変わったようで、我が家の上空を通らないと思っているがまだまだ予断を許さない 「台風10号・ライオンロック」 の進路だ

今朝は雨で始まったが11時頃には上がって、その後は曇り空が続いている。15時前の外気温は24度。涼しいほどの気温なので久しぶりにエアコンと扇風機は使わずに過ごしている






台風去ってまた台風

2016年08月27日 15時12分25秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

雨に咲く サルビアガラニティカ

隣家の庭にて
(撮影: H280827)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





先週22日、台風9号が去ったから 「まずは一安心」 と、思ったのも束の間、台風10号が来週本土へ上陸する可能性があると言うので、また不安な気持ちになっている

私は 「台風発生」 と聞くと、本能的に恐怖感が募ってしまう。それは子供の時代に住んでいた古びた家のトタン屋根が吹き飛ばされた時の恐怖が忘れられない想い出になっているからだ

それと近くを流れていた小川は普段はやっと水が流れる程度の静かな川だったが、台風と共に降った大雨により、一気に水が溢れて氾濫すると近くの畑が一変して湖のような風景に変わったことも一つの驚きとして子供心に焼きついて離れないのだ

だから台風に対してはある種の恐怖感を持つから、被害妄想に陥ってしまうのかもしれない

台風の予想進路図を見ると関東地方に向かって来る台風は、何故か必ず我が家の上空を通過するかのような錯覚になるから、台風が通り過ぎるまでは気が休まることがない困った性格になってしまった

さて、この台風10号、あまり例のない動きをしているようで 「ブーメラン台風」 などとも呼ばれているが、私にすれば 「出戻り台風」 と呼びたいくらいだ

この台風の名前は 「ライオンロック (名付け親は香港)」 だが、その意味は香港にある切り立った岩山の名前とのことです

今日も朝から雨、午前中には妻と車で買い物へ。降りしきる雨が台風接近を身近に感じさせている。いつもは買い溜めしない私だが、少し多目に買い込んで台風接近に備えた

来週の月曜日、火曜日は台風の影響を受けそうだが、何事も無く通り過ぎるように祈るしかない

15時過ぎの外気温は23度、雨が降っていて少しヒンヤリとしているが、過ごすには丁度良さそうだが湿度は高めだ





親の責任はあるのか?

2016年08月26日 14時06分25秒 | 日暮らし通信

日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

本日も晴天なり

空堀川沿いにて
(撮影: H280826)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





有名な女優の長男が性的犯罪で逮捕された。今日、その女優の記者会見が行われ、私も少しその会見をテレビで見た

私はこの女優の人間像を理解している訳ではないが、その会見の姿からは如何に子の犯罪が親の全てを打ちのめすかを間の当たりに見たような気がした

もう長男もそしてその女優も当分は社会的な制裁も受けなければならないのは有名人の宿命でもある

ところでこのような事件が起こると必ず巻き起こるのが 「親の責任」 はどうなるのか? の議論だ

未成年者の場合はさて置いて、成人の場合は必ず 「親に責任なし」 と 「そうは言っても親にもそれ相当の責任がある」 の両論はいくら議論しても決着が付かない

私にすれば 「そんなに騒がずにそっとしてやったら」 と言いたいが、有名人は社会的には大きな責任があるから、我々庶民とは全く違う領域にいることを理解しなければならないだろう

現にこの長男の逮捕によってテレビ番組は大幅に改定が必要だが、その波紋は私たちが理解できないような大掛かりな仕事になっているようだ

さて 「親の責任」 だが、法的には無いにしても、どの親だって子が犯した犯罪から受けたメンタル的な後遺症は死ぬまで心の傷となって重荷となっているはずだ

この女優の会見でも 「育て方を間違った」 ような釈明もあったが、100点満点の育て方をした親なんてあろうはずもない。しかし、育て方が立派と言える親は 「悪いことをしてはならない」 とか 「嘘をいわないこと」 とか、そして 「他人様に迷惑をかけない」 などのあきたりの躾を日常教えているに過ぎないそうだ

それらの教えは社会人としては当たり前のことなのだが、親としてその当たり前のことを如何に教えるかは非常に難しいことでもある

私も三人の子を育てたが、考えれば考えるほど浮かんで来るのは反省ばかりだ。 「生まれて来る子は親を選べない」 が原則だが、そんな親の元で育った我が子も親を選べない故の非劇だと思って我慢して貰うしかない

だがこの長男、テレビの世界で見る好青年のイメージと違って必ず別の面を持っているような気がしてならない。このような犯罪を起こす者は必ず以前に類似の行為を与えているに違い無いと私は考えているからだ

本題の 「親の責任」 だが、消そうとしても絶対に消すことの出来ない親子の関係を考えれば、私は親にも一部の責任があるように思うのだが?

ところで欧米ではこのような事件が起きても 「親の責任」 を問う議論は無いそうだ。日本人の善悪を問う気持ちは違った民族固有の感覚なのかもしれない






まだ水が流れています

2016年08月25日 20時53分25秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信
■□ 撮影場所 □■

空堀川沿い (左岸) にて

(H280825)



● 写真の上でクリックしてご覧ください ●



本日、まだ水が流れています


清流です




台風9号が去ってから四日経ったが、22日は大雨の影響で市内のある地域では様々な浸水があったことを知った

いつも歩いている空堀川左岸の野塩橋手前の民家では、空堀川の氾濫は無かったが、志木街道から流れてきた雨水が道路排水溝にゴミが溜まって流れず、それが溢れて民家前の道路に押しよせて、川のようになって大変だったらしい

私が住んでいるこの辺りの空堀川は川幅も広いのでかなりの大雨でも氾濫することは無さそうだが、上流の川幅が狭い所では氾濫して危険な浸水状態になった地域もあったそうで、その地域に住んでいる人たちは大雨が降る度に気を揉んでいることだろう

今日、空堀川を見て 「おやっ?」 と、思った。それは22日に大雨が降ったので、川の流れも勢いがあったのはいつもの通りだが、だが雨が止んで二、三日もすれば水の流れが無くなってしまうのがいつものことだったが、今日はまだ水が流れている (写真左)

その流れをよく見ると右写真のように透き通って川底も見えるような清流だ。でもこのような流れは雨水ではなくて、都水道局が意図的に二次処理水を流しているのではないだろうか?

いずれにしても空堀川に水が流れていることは喜ばしいことだ。でも川に水が流れていることを喜ぶなんて、事情を知らない人は少し戸惑うでしょうね

今日流れているような清流だったら空堀川にも鮎が住めそうです

ところで心配なのは台風10号のコース。変な動きの台風だが、猛烈な台風となって本土に上陸する可能性もあるとか? また台風か? と、来週はまた心配の種が増えました





台風9号は去ったが?

2016年08月23日 14時47分13秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

曙橋と 流れと 水位計

空堀川沿いにて
(撮影: H280823)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





台風9号は昨日正午過ぎ千葉県館山市付近に上陸し、多くの災いを残しながら関東を縦断した。関東に直接上陸したのは11年振りとのことだった

私も昨日は自然災害の恐ろしさを実感した一日となった。特に午前11時頃に降った大雨は、まざまざと水害が我が家を飲み込んでしまうのでは無いかと恐怖心すら湧いてどうしようもない不安感に陥ってしまった

私はこのような激しい雨の降ったのは始めて経験することだった。その時間帯は近隣地域でも記録的な大雨が降ったので、それなりに各地に大きな被害をもたらしたようだ

最悪の想定は 「空堀川氾濫による浸水被害」 だったが、幸いにも近くの空堀川は水位は増したが、氾濫することはなかった。しかし、上流で川幅が狭い地域では氾濫しての被害があったとのことだった

昨日の日中はほぼテレビで気象情報を見ていたが、驚いたのは何度も 「東村山」 との字幕が流れていたこと。市内ではニュースになるほどの被害があったようだが、特に 「西武多摩湖線の脱線事故」 は写真入りで何度も報じられて、それは今日もニュースとして扱われている

当市では昨日14時36分 「避難準備情報」 が発令されて該当地域の住民に 「自主避難」 を呼び掛けたが、それ以後は大事にならず、20時24分にはそれが解除されている

今日は朝から快晴だったので10時過ぎ妻と川沿いを散歩したが、写真のように河川敷に伸び放題だった背の高い雑草は全て下流に向かって横倒しになっていた。昨日のブログで紹介した曙橋近くの水位計から推定すると二メートルを超えた激しい流れだったようだ

台風9号は様々な災害をもたらして多くの被害に苦しむ人たちの姿がテレビで報じられていた。そしてその人たちの感想は 「ここに何十年も住んでいるが、こんなことは始めて」 との実感が気になる。最近、何か災害が起こると必ずこのような感想が報じられているが、地球を取り巻く自然環境が何か狂い始めているのは間違いなく事実だと思わざるをえないことだ

でも私は何が起ころうとも妻と相談することができないのは、いつも寂しいことだと諦めている。困った時に夫婦で話しでも出来れば少しは不安も軽くなるだろうが、独りで悩むことがどれだけ苦しいかをいつも噛みしめながら時が流れるをひたすら待つしかない

今日は朝から晴天が続いているが、午後からは雨マークが付いていた予報だった。しかし、14時半過ぎまでは天気も悪くなる兆候も無いが、不安定な天気であることは変わってないそうだ

今の外気温は32度、まだ晴れ間が続いている






台風9号上陸

2016年08月22日 14時39分32秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信
■□ 撮影場所 □■

空堀川沿いにて
(撮影: H280822)


● 写真の上でクリックしてご覧ください ●



左岸で栗木橋を望む


曙橋近くの水位計 (右岸)




今日は台風9号に振り回される一日だった

真夜中の1時過ぎ、激しい雨の音で目が醒めた。 「バケツをひっくり返すような凄い雨」 の表現がピッタリの雨音だった。だがそんな音の中でも何となく眠くなってしまったが、その激しい雨も短時間で過ぎたようだった

そして2時17分、携帯電話のメール着信音が響き渡った。こんな真夜中のメールは身内で何か大きなことが起こる時しか無いはずだから驚いた。しかし、このメールは 「市からの防災メール」 だった

 
それは 「記録的短時間大雨情報」 のタイトルで 「ただいま、記録的短時間大雨情報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意してください」 との内容だった

そして4時59分にも同じような 「防災メール」 が送られてきたが、それは 「当地域に警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください」 との内容で 「気象庁のホームページ」 のURLが記されていた

そこで 「気象庁のホームページ」 にアクセスすると沢山の警報のタイトルがあって、当市も 「大雨・洪水注意報」 が発令中だった

9時半過ぎ、台風が来る前に空堀川を撮りに行った。風も吹き始めて雨も少し横なぐりに降り出していた

写真のように濁流が早いスピードで下流に向かって流れていたが、その時の水位は1メートルほどだがこれからの大雨と共にもっと水位が上がることだろう

右写真は曙橋近くの右岸に設置されている水位計。赤のレンジは3メートル代だが、今まではここまで水位が上がったことは無いと記憶している

空堀川が氾濫するのは水位が3メートルを超えた時だが、今の時点ではまだ余裕がありそうだが、記録的な大雨だとどうなるかが不安だ

断続的あに雨が降っていたが、11時頃には猛烈な雨が降った。その時の雨量は不明だが同じ時刻には隣の所沢市では110ミリの大雨とのことだから、それに近い雨量だったのだろう

その後、強い勢力のまま台風9号は、午後零時半頃、千葉県館山市付近に上陸したようだ

この辺りでは午後には雨の勢いも少し減ったようだが、まだ大雨には注意が必要だろう

15時前の外気温は21度、風強く、横殴りの雨が降っている







なぜ? 切った?

2016年08月21日 14時29分00秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトルと撮影場所 □■

刈り込まれたムクゲの木

空堀川沿いにて
(撮影: H280821)






 ● 写真の上でクリックしてご覧ください ●  





このブログにアクセスして下さる皆さんは 「好きな夏の花は?」 と問われるとどのような花が浮かんでくるでしょうか?

私も幾つか浮かんでくるが、その一つが 「ムクゲ」 です

40歳代の頃、このムクゲに熱中して育てたことがあった。ムクゲは挿し木すれば発根率が高いので簡単に増やすことが可能なのです

その熱中した頃の夏の時期の土、日曜日は、妻と秩父の里を歩き回って、珍しい品種を見るとその家の人に頼みこんで、一枝を所望し、たくさんの品種を集めたこともあった。何故か、秩父地方ではたくさんのムクゲを見ることができるのです

だがそのムクゲへの熱中度も 「熱しやすく、冷めやすい」 B型の私だからいつしか低くなって、また別の趣味へ移ってしまった。それでもムクゲが咲く頃になると、街中でその花を見るのは楽しみだった

私がいつも妻と散歩している空堀川沿いではあまりムクゲの木は植えられていない。しかし、丁度散歩コースになっている大沼田橋付近の左岸には数本のムクゲがあって、夏の時期は空に向かって勢い良く伸びる枝に咲く花を見るのを楽しんでいた

ところがお盆が明けた16日、川沿いを散歩しながらムクゲの木を見て仰天した。写真のように身軽に刈り込まれてしまったのだ

この川沿いのムクゲも徐々に枝の上に向かって咲くので、例年10月頃まで花を見られたのに、何故、この花の時期に刈ってしまったのであろうか?

これらは造園業者が行った作業だろうが、専門家なら今時ムクゲは刈り込まないはずだ。おそらくはそんな常識は無視されて予算執行優先で作業をしたのだろう? 

それにしても常識外のこの仕業は常軌を逸するもので、花好きな私としては容認できない行為だ

かつて所沢航空記念公園でも10月頃にサツキの植え込みを刈り込んでいた。サツキは真夏に来年用の花芽を宿すので、いわばそれを切ってしまう行為は常識的でないのは明らかだった。時期外れに刈り込むと来年は花を見られないのだ

今日もその刈り込まれたムクゲの木を見ていると 「何故、切ってしまったのだろうか?」 と、咲いていた鮮やかなムクゲの花が想い出された






 「大雨・洪水注意報」 発令中なり

2016年08月20日 14時46分26秒 | ちょっと一言

日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

14時過ぎには青空も

二階ベランダにて
(撮影: H280820)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




 「リオ・オリンピック」 の終わりも近付いてきた。でも凄いイベントだ、オリンピックとは?

208国の参加だから、恐らくは世界最大のイベントだろう。ブラジル・リオデジャネイロでの開催がいろいろと疑問視されたが、あまり大きな問題も無く競技が行われているようで少し安心した

連日、新聞やテレビでは日本選手の活躍が熱く報道されているが、私もいつもよりテレビを見る時間が増えてしまった。私が一方的にチャンネル権を行使するので妻は不満かと思ったが、意外とオリンピック競技を熱心に見ているので助かりました

この間、普段ではあまり見たことの無い競技でも長時間放映されていたので、ますますその競技に対する興味も湧いてきた

その中でも選手の動きが 「超~ 凄い~」 と驚いたのが、男子卓球でのロングラリー。日本の水谷選手と中国選手とのラリーは圧巻だった

卓球台からかなり離れた位置同士のラリーの正確さは抜群の技術だと感心した。スピードもかなりある球をいとも簡単に打ち返して、そんなに広くない相手のコートに正確に返す、あの動きは私からすれば正に 「神業(かみわざ)」 のようだった

それもただ打ち返しているようでも、必ず相手を注視して攻撃しているのだろうと、凄い迫力に見惚れてしまった

それが何回も続く、凄い緊迫感だったが、いずれはどちらかがミスするはずでも、そのままラリーが続くようにと両者の動きに注目せずにはいられなかった

それにしても日本選手の活躍が目立つ 「リオ・オリンピック」 だ。特に 「何十年ぶりのメダル獲得」 との勝利が多かったのは日本選手のレベルが上がった証拠だろう

そして今日午前には、男子400メートルリレーの決勝で、日本チームが37秒60のタイムで銀メダルに輝いたニュースが届いた。メダル獲得は銅だった2008年北京五輪以来2大会ぶり、銀以上はトラック種目では日本男子としては初めての快挙だった

このような日本人選手の活躍はどのような背景があって成就したのであろうか? これらは四年後の 「東京オリンピック大会」 に対しては大きな弾みになったはずで楽しみだ

今日も天気は荒れ模様。午前中、携帯に市から 「防災情報」 のメールが届き、当市に 「大雨・洪水注意報」 が発令されたとの内容だったが、雨は断続的に降り続いている。おまけに南方海上には三つも台風があり、要注意の週末となりそうだ

14時過ぎ、雨が一旦止んで、南方には写真のように青空も覗いたが、15時前にはまたどんよりと黒い雲が登場して、西の方へゆっくりと流れていた





吉田選手、お疲れさまでした

2016年08月19日 14時28分41秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

アセビ

空堀川沿いにて
(撮影: H280819)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





残念。 「リノ・オリンピック」 の女子レスリング53キロ級で、あの吉田沙保里選手がまさかの 「銀メダル」 で終わった

かつてある女性議員が 「二位じゃ駄目なんですか?」 と官僚を責めたが、吉田選手は 「一位じゃなければ駄目なんです」 と、必ず金メダル目指して戦ったことだろう

競技後のインタビューでは止まらぬ涙の中から 「日本の主将として金メダルを取りたかった」 と語っていた。だが 「銀メダル」 を受けられるのは世界で二番目に強い人だけだから 「良く頑張った」 と、エールを送りたい

吉田選手はこれからはどうするのだろうか? もし、引退したとしても 「日本女子レスリング界」 のためにやるべき事は山ほどあるはずだ

そして結婚したら子供にレスリングを教えれば、吉田選手が50歳代で親子でオリンピックに出場できるチャンスもある

 「吉田選手、銀メダルおめでとう」 と、今まで日本女子レスリング界を盛り上げた功績に感謝し、取りあえずはゆっくり休んでください。ご苦労さまでした





雨が激しく降っています

2016年08月18日 15時08分24秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

コブシの実が赤くなりました

所沢航空記念公園にて
(撮影: H280818)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今日、妻はDSへ。午前中、私は所沢航空記念公園を散歩したが、お盆明けの園内は閑散として静かだった

11時過ぎ、近くのスーパーで買い物して表に出ると、なんと本降りの雨になっていた。来る時は晴れていたのにこの変わり様だが、朝のテレビで気象予報士さんが 「今日は大荒れの天気になるのでご注意を」 と言っていたのが的中した

12時過ぎからは遠方で雷さまの太鼓の音が聞こえてきたが、14時過ぎからはその音が間近になって、雨も激しく降り出した

関東地方の内陸部では台風7号の影響は少なかったが、この台風は東北地方で熱帯低気圧になってからも北上を続け、北海道地方では記録的な大雨が降ってしまった

この雨のお陰で15時過ぎの外気温は25度、ちょうど真夏の朝の気温のようにひんやりと涼しくなったが、雷さまはまた遠方に移ったが、まだ太鼓の音は聞こえてくる

今朝からテレビでは、日本女子レスリング三選手の 「金メダル獲得」 の話題で持ち切りのようで、各社それぞれに三選手のエピソードなども伝えている

明日は女子53キロ級でオリンピック四連覇を目指す吉田沙保里(よしだ さおり)選手が登場する。明日はぜひ 「オリンピック四連覇達成」 の朗報を聞きたいものだ

15時を過ぎても、まだ雨は本降りの勢いを緩めず、激しく降っています





台風7号接近

2016年08月16日 15時16分49秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

朝顔も暑かろう

空堀川沿いにて
(撮影: H280816)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





台風7号は、17日明け方に関東にかなり接近する見込みとの情報だ

午後、それに備えて我が家の狭い庭にある飛びそうな物は一応片付けて台風対策とした

この7号台風、発生してから真っ直ぐに北上しているが、例年だともっと西寄りのコースで北上するようだが、それは高気圧の配置によるらしい

例年の真夏は日本本土が 「太平洋高気圧」 に覆われているから、台風はその西側の縁を通って九州から中国地方に北上するのが一般的なコースだ

しかし、今夏はその 「太平洋高気圧」 の張り出しが弱くて東側にあり、西側には 「チベット高気圧」 がある。
難しい気象学は判らないが、高気圧が二つに別れて配置されているから、その間は高気圧に影響されないから台風7号は真っ直ぐ北上するようだ

関東地方では今夕からその台風の影響で大雨が降るとの情報もある。もしかしたら明日、妻がDSへ行く時間帯は雨が降っているかもしれないが、大降りにならなければと案じている

なお台風7号の名前は 「チャンスー Chanthu」 で、これはカンボジアが提案した99番目の名前
 「チャンスー」 とは花の名前らしい

その名に相応(ふさわ)しく、穏やかに通り過ぎることを願っています

14時過ぎからは雨が降ってきたが、15時を過ぎたら本降りになってきた。これも台風の影響だろうか?





終戦記念日に想う

2016年08月15日 14時57分03秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信
■□ 撮影場所 □■

「遊就館」(靖国神社) にて 
(撮影: H170815)


● 写真の上でクリックしてご覧ください ●



機首と左翼 (ゼロ戦52型戦闘機)


尾翼 (ゼロ戦52型戦闘機)




今日は日本政府が定めた 「戦没者を追悼し平和を祈念する日」 だが、妻が元気な頃はこの日は必ず独りで 「靖国神社」 を参拝していた。最後に参拝したのは平成17年8月15日だが、それからもう11年も過ぎた

 「靖国神社」 を参拝することはもう叶わなくなったが、今日は11時45分からNHK総合テレビで放映された 「戦没者追悼式」 を見ながら、正午には妻と黙祷して戦没者へ哀悼の気持ちを捧げた

戦没者の数はおよそ310万人と言われるが、その数の多さに驚くと共に、何故このような小国が戦争への道を辿ったのかは、歴史好きな私でも未だにその過程を知った訳ではない

 「戦争はもう二度とたくさんだ」 と誰もが考えるのは当たり前だが、自衛力無くして国が存続することの難しさは歴史が証明しているから、国の安全保障に関しては熟慮して国力を整えることは必要なはずだ

写真は 「靖国神社」 の資料館である 「遊就館」 のロビーに展示されている 「ゼロ戦52型戦闘機」 だが、このような機体で多くの若者が 「特攻隊」 として短い命を終えたことを、この平和な日本に活かされている私たちは忘れてはならないことだ

気持ちを新たにして多くの戦没者の御霊に哀悼の誠を捧げます