goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

2年も使ってない

2014-02-10 | 日記

洗面所の電気を点けたらLED電球がチラチラと激しく点滅する。 蛍光灯のチラチラよりサイクルが短いのでよけい目に来る。 蛍光灯より長持ちすると云われてるけど 2年も使ってないし 洗面所で点灯時間も短い、死ぬまで持つと思ってたのに。 安物だけどスーパーのブランドの箱入りを買ったもので 製品のバラツキだと思うけど やはりケチッて安物を買うとろくな事が無いという事か。

                

             土門拳写真集より「上村松園」を描きました

安物で失敗してるのでメーカーブランドのLEDランプを買いにホームセンターに。 価格は以前に比べスーパーブランドは少し安い程度だけど メーカーブランドは半値ぐらいに下がっていて パナソニック製を購入。
開封してみると以前の物は放熱のフィンが何枚も並んでたけど 今回のはフィンの部分は見当たらなくそのぶん重量が軽いし 全方向に灯りが広がる設計。 だいぶ進歩してたけど単品の寿命は使ってみないと解らない 記載道理だと死ぬまで持つはずなんだけど、張り合ってみるか。