電話が入ると もしもしと云ってきます。、暗い声で話す人、一方的な人、その時の感情をまともに出す人、など色々です。 知人に何時も 穏やかな声で電話をかけてくるのがいて、こちらまで平和な気持ちになり、終わった後も温かい感じが残ります。 彼を見習わなければと思うのですが、いつも忘れてマイペースになってしまいます。 私の電話の口調は自分では解からないので今度 聞いてみようかな。
絵画教室で描きました マンドリンと野菜の組み合わせ 静物画って変だよね。
テレビ講座のチェーホフの「かもめ」の最終回で この戯曲は喜劇か悲劇 と言うテーマをやっていて、ゲストにチェーホフの戯曲を殆ど演じたと言う柄本明が出ていて これは喜劇だと言ってずーと笑っていました。 が私にはサッパリわかりませんでした。 ちょうどラジオ講座で 「おかしくて悲しく、悲しくておかしい、背中合わせの泣き笑い」と云う台詞を聞いて少し解かった気がしましたが。 俺の人生って 喜劇であって悲劇みたいだけど、又解からなくなりました。