スローライフ と セカンドライフ …   温もりを伝えたい…

西の空が茜色に染まり 「今日もお疲れ様!」 と語りかける時、グラスの氷の音と共に安らぎが訪れる。

続く火入れ式

2009-10-27 03:52:53 | 薪ストーブ
10月26日(MON)   


 先週末24日の 薪ストーブの  “火入れ式” は 広島県安芸大田町の “Kさん” 宅 。

広島県廿日市市吉和の “Mさん” 宅だ。  M君が走ってくれた。     



                     

       “Kさん” 宅の F500             “Mさん” 宅の F400          

  それぞれ 北欧、ノルウェー王国 を代表する ヨツール社の  薪ストーブ達の


 “笑顔の瞬間”   火入れ式だ。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 そして本日は広島県安芸郡府中町水分峡森林公園管理棟の 火入れ式。 K君の担当だ。

 

          


   公園管理者の皆さんに火入れの慣らし炊きから通常の炊き方まで説明後・・・・



           


    いよいよ  “笑顔の瞬間”   JOTUL F3 に  火が入る。 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 午後から広島県江田島市の “Nさん御夫妻” と トイプードルの “ななちゃん” が御来店。



          


                   火入れ式の日程の御相談だ。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



         嫁いで行った “薪ストーブ達” の初舞台がアチラコチラで・・・!


       みなさんの 素敵なスローライフ と 笑顔 を 応援しているのだ。


                         

                       嬉しいな~!  

                     
                     じゃ   Mr.Gnome












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火の山公園 | トップ | 一日置きに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薪ストーブ」カテゴリの最新記事