6月10日(SUN)
昨夕、食後の仮眠30分にしてはよく今朝まで続いた。 久ぶりの徹夜だ。
ここのところ、、以前の様に深夜までガムシャラに仕事を続けるのでは無く、、、???
予定の無い限りは早く寝て朝早く起きる!
そんなライフスタイルに切替ようと心がけてはいるものの。。。。。少々無理をしてしまった。
・・・日中、予定外の対応にどうしても仕事が残ってしまう。
相変わらずで、自分ひとりの時間になると、つい没頭してしまうのである。
まして日曜日!・・・・。
スローライフ と セカンドライフ とはとても口に出せない時間を過ごしたのだ。
薪ストーブ広島展示場 ノーム 本社 を山口県へ向け出発したのは8時過ぎていた。
先日、梅雨入りしたばかりなのに今日は絶好のドライブ日和だ。
車窓から流れ込む風は気持良い。
山陽自動車道、五日市インターチェンジ ~ 中国自動車道と標高が上がるにつれ 爽やかな緑に包まれる。
吉和サービスエリア下り線を過ぎると中国自動車道で一番標高が高くなる。
島根県鹿足郡津和野町を終え、国道9号線を山口市阿東町へと向かう。
先日、北欧ノルウェー王国の薪ストーブ ヨツール社 F600 が嫁いで入った阿東町徳佐の
“Kさん” 宅を訪問した。 JOTUL F600
~ GOOD! だ ~
山口県山口市阿東町。 標高300mの夏も涼しい爽やかな高原地帯だ。
美味しいお米や高原野菜の豊富な農村エリアでその名を誇っている。
農村風景・牧歌的な風景はいつ見ても幸せを感じる心安らぐ景色だ。
高原の空気をいっぱい吸込み、ほんのひと時 リラックスタイム を 高原の風
と共に過ごした。
気持ち良い~!
「今日もお疲れ様!」
じゃ Mr.Gnome
建築現場42年 薪ストーブ施工歴20年の実績で安全・快適をアドバイスします。