税理士の戯言

大阪市中央区の税理士法人代表ブログです

「だろう仕事」

2010年09月27日 | コラム

 先日、あるお客様の事務所を初めて訪問する機会がありました。
弊社で社長さんと打合せするだけではわからないことも、
お客様の工場や事務所を訪問して気づくことがあります。

 この会社さんは建設業さんですが、現場で使われる道具は勿論のこと、
事務所のファイル、書類も整然と並んでいて、きっちり整理整頓されています。
(もしやと思って聞いてみたら、社長さんはやっぱりA型でした(笑))


事務所の壁には、標語がいくつか張られていて、
私の目にとまったのが、今日のブログのタイトルです。

「だろう仕事は絶対にしない!
         させない!」

これは本当に大事です。

建設業の現場では、思い込みで仕事をしていると、
たちまち怪我をしたり、
それこそ大事故につなが可能性もあります。

でもこのことは、業種、職種に関係ないことです。
我々の仕事でも、問題やミスが発覚したときに、よくでる言葉(言い訳)が、
「…のはずです」
「…と思っていました」です。

シンプルな標語に再確認、再認識をしました。

だろう仕事は絶対にしない!
   そして、絶対にさせない!

 お客様にお話をしに行って、逆に「気づき」をいただきました。
ありがとうございます。








                                             
                               = = = = = = = = = = = = =
                                                
                                           大阪で税理士をお探しなら
                                 
税務・会計のスペシャリスト ゆたか税理士法人へ

                                               
                                                        業界最安値!会社設立166.500円!!

                                                                  大阪での会社設立から経営までトータルサポート
                                 
大阪 会社設立 はこちらおおさか会社設立支援会

                               = = = = = = = = = = = = =



「くじけないで」

2010年09月16日 | コラム

 柴田トヨさんの詩集『くじけないで』を読んで、随分勇気がでました。

「生きる力」
 
  九十を超えた今
  一日一日が
  とてもいとおしい

  頬をなでる風
  友からの電話
  訪れてくれる人たち

   それぞれが
  私に
  生きる力を
  与えてくれる

  
  トヨさんは、明治44年生まれですから99歳ですか…
  この年になって処女作品だそうです。

  
  企業経営されている皆さんにも
   こころに響く、励みになる詩が沢山あります。

  
何をはじめるにも「遅すぎることはない」と気づかされます。




                                             
                               = = = = = = = = = = = = =
                                                
                                           大阪で税理士をお探しなら
                                 
税務・会計のスペシャリスト ゆたか税理士法人へ

                                               
                                                        業界最安値!会社設立166.500円!!

                                                                  大阪での会社設立から経営までトータルサポート
                                 
大阪 会社設立 はこちらおおさか会社設立支援会

                               = = = = = = = = = = = = =



  
 


冷たいお茶

2010年09月09日 | コラム

 昨日、スタッフと一緒にお客様を訪問して、
少し感動したことがありました。

応接に通されると、総務担当の方が冷たいお茶をいれて下さいました。
と、ここまではよくあることです。

よく見ると、何とお茶のグラスもちゃんと冷やされているのです。
担当の方に聞いてみると、
「暑い時には口当たりよくて気持ちいいでしょう」
と笑顔で答えてくれました。
 
飲食店で前菜のお皿や、ビールグラスが冷やされているのと同じです。
ここは別に飲食店さんでもない、普通の事業を営む会社さんです。

 今回は難しい話をしに訪問したのですが、
この出来事で心がなごみ、その後うまく話を終えることができました。

 小さなことですが、お客様をもてなす気遣い、こころ配りに感動しました。




                                             = = = = = = = = = = = = = =
                                                
                                               大阪で税理士をお探しなら
                                               
税務・会計のスペシャリスト ゆたか税理士法人へ

                                               

                                                                                       業界最安値!会社設立166.500円!!

                                                                                                           大阪での会社設立から経営までトータルサポート
                                               
おおさか会社設立支援会はこちら

                                                = = = = = = = = = = = = = =




一年前…

2010年09月02日 | コラム

 去年8月の衆議院選挙、民主党の圧勝で与野党が逆転しました。
まだあれから一年なんですね…
 
 その間に総理大臣は2人目、そして今また代表戦です。
株価は今日やっと9,000円台に回復したとはいえ、全くさえません。
なのに世界中のお金は円に向かい、円高傾向はとまりません。
菅でも小沢でもどっちでもいいけど、この国の将来を本当に考えて欲しいですね。

 何も手がないなら、いっそ、国債を大量に発行して、
大盤振る舞いして、子供手当1万3千円なんてけちなこと言わずに、
国民一人あたり100万円配っちゃいますか・・・。

 そのお金で、円高のうちにみんなで海外行って使っちゃいましょう。
さすがに、国債価格は暴落(債権金利は上がる)して、円安になるでしょう…


 9月になっても酷暑、夕方の「戯言」でした。




                                                                                                           = = = = = = = = = = = = = =
                                                
                                               大阪で税理士をお探しなら
                                               
税務・会計のスペシャリスト ゆたか税理士法人へ

                                               

                                                                                       業界最安値!会社設立166.500円!!

                                                                                                           大阪での会社設立から経営までトータルサポート
                                               
おおさか会社設立支援会はこちら

                                                = = = = = = = = = = = = = =