えぬじぇいの勝手にニュース&馬好き日誌

個人の趣味で気になるニュースを拾ったり、競馬の予想をしたりしてます。

土曜日の受信電波

2006年11月10日 21時32分25秒 | おうまなこと
 土曜日はジャンプレースを含めて重賞が3つ。日曜日がG1だからって、1つぐらい日曜日でも良かったんじゃないの? と思うオイラ… とりあえず予想をおっぱじめましょう。
 
 まずは毎年「京成と京王はごっちゃになる…」と書いている関西のおっちゃんのオイラ… まぁ、たぶん、関東に住む方の中には「阪急と京阪がごっちゃになる…」…ということは無いかなぁ…?
 
 どうでもいい話はおいといて、まずは2歳戦京王杯2歳ステークスから、ま、この時期、これも毎年書いておりますが、2歳馬なんてわかるかぁっ! …もっと言えば3歳以上もよくわかんないから、毎年競馬で損失金を計上しているんですけどね…(泣) それでも12月の朝日杯FSとラジオたんぱ…じゃなくて、ラジオNIKKEI賞になると、人気上位馬は若干わかるようになるのですが…
 てなことで、毎年2歳戦は騎手を重視しましょう。 とりあえず、このレースに出走する騎手が前走1着だった馬に乗っていない場合、その馬は2着までかな? ってことで… シベリアンクラシカやアルコセニョーラはいらないかな? 先週アイポッパーでも見事(?)に2着だった横山騎手、東京はある意味ホームでしょうから、ここは期待します、また2着じゃありませんように…
 次いで福島記念、ユキノサンロイヤルが出てる… もちろん買わないけど…
 京都はジャンプレース、やっぱり人気はスプリングゲントでしょうかね… でもノボリハウツーに期待しちゃおっかなぁ…



第42回 京王杯2歳ステークス
◎サンダーアロング
○アドマイヤヘッド
▲マイネルレーニア
△ゴールドアグリ


第42回 福島記念
◎ワンモアチャッター
○ヴィータローザ
▲タイガーカフェ
△メテオバースト


第8回 京都ハイジャンプ
◎ノボリハウツー
○スプリングゲント
▲タニノエタニティ
△ラージヒルジャンプ