今日は用があって競馬場には行けず… 競馬は結果だけ見ましたがマイナスでした。フサイチホウオーの単勝だけは当たりましたが…。
なんだか色々あって疲れた1日でした。
勝手にニュース
ニッポン放送が試合中継…ハンカチ王子の6大学野球
ニッポン放送は1日、今年の東京六大学野球の試合を中継すると発表した。春と秋に行うリーグ戦のうち、注目カードを中継する予定。
これまでNHKだけが放送していたテレビについては、複数局が放映権を争った結果、日本テレビが春のリーグ戦からの放送契約を結んでいる。
大学野球はマスコミ(TV関係?)ともめて高校野球のように中継をしなくなったって聞いたことがあったんですが、ハンカチ王子人気は見逃せない?
「FOMA」、都内の一部で着信障害17時
NTTドコモは3日、同社の第3世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」で、同日午前4時半ごろから東京都新宿、渋谷区の一部で通話やメールの着信ができなくなったと発表した。交換機の故障が原因で、着信に関するソフトウエアを修正することで、約17時間後の同日午後9時半ごろに復旧した。
オイラはいまや携帯の1番の利用目的が「ギャンブル投票」ですからね…。 通信障害は困りものですね…。
フサイチホウオーが優勝・競馬の共同通信杯
第41回共同通信杯(4日・東京11R1800メートル芝9頭、G3)1番人気のフサイチホウオー(安藤勝己騎乗)が1分47秒7で優勝し、重賞3連勝。1着賞金4200万円を獲得した。安藤騎手、松田国英調教師ともに、このレース初勝利。
レースを観ていないからなんとも言い難いんですが、とりあえずフサイチホウオーは強いってことですね。父のジャングルポケットも知っているから、オイラも競馬にとり憑かれた1人にすっかりなってしまったなぁ…と思う。それはさておきアンカツ様と松田様と言えばキングカメハメハで変則二冠を達成したご両人。父親越えという点ではフサイチホウオーに皐月賞で優勝! っていうのを目標にしてほしいが、中山競馬場よりは東京競馬場の方が合いそうなので、今後どういうローテーションかが気になるところ…。
なんだか色々あって疲れた1日でした。
勝手にニュース
ニッポン放送が試合中継…ハンカチ王子の6大学野球
ニッポン放送は1日、今年の東京六大学野球の試合を中継すると発表した。春と秋に行うリーグ戦のうち、注目カードを中継する予定。
これまでNHKだけが放送していたテレビについては、複数局が放映権を争った結果、日本テレビが春のリーグ戦からの放送契約を結んでいる。
大学野球はマスコミ(TV関係?)ともめて高校野球のように中継をしなくなったって聞いたことがあったんですが、ハンカチ王子人気は見逃せない?
「FOMA」、都内の一部で着信障害17時
NTTドコモは3日、同社の第3世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」で、同日午前4時半ごろから東京都新宿、渋谷区の一部で通話やメールの着信ができなくなったと発表した。交換機の故障が原因で、着信に関するソフトウエアを修正することで、約17時間後の同日午後9時半ごろに復旧した。
オイラはいまや携帯の1番の利用目的が「ギャンブル投票」ですからね…。 通信障害は困りものですね…。
フサイチホウオーが優勝・競馬の共同通信杯
第41回共同通信杯(4日・東京11R1800メートル芝9頭、G3)1番人気のフサイチホウオー(安藤勝己騎乗)が1分47秒7で優勝し、重賞3連勝。1着賞金4200万円を獲得した。安藤騎手、松田国英調教師ともに、このレース初勝利。
レースを観ていないからなんとも言い難いんですが、とりあえずフサイチホウオーは強いってことですね。父のジャングルポケットも知っているから、オイラも競馬にとり憑かれた1人にすっかりなってしまったなぁ…と思う。それはさておきアンカツ様と松田様と言えばキングカメハメハで変則二冠を達成したご両人。父親越えという点ではフサイチホウオーに皐月賞で優勝! っていうのを目標にしてほしいが、中山競馬場よりは東京競馬場の方が合いそうなので、今後どういうローテーションかが気になるところ…。