古寺巡礼日記

有名無名な古寺・名刹めぐりの貴重なる記録

「中山道・大湫宿」へウォーキング

2012-11-20 17:21:20 | 日記

秋も深まり絶好の行楽シーズン、そこで今回は、古寺を訪ねながらの私鉄主催ウオーキン

グに参加しました。目的地は中山道大湫宿。数年前に旧東海道を東京日本橋から、京都三

条まで22日間かけて完歩した後、昨年京都三条を折り返し、現在中山道の岐阜県御嵩宿

までたどり着いていますが(腰痛の為、長距離ウオークは休止中)、これとは別に大湫宿を訪

ねました。この日は13Km、23千歩(ドアーツードアー)。

大湫宿について、天保14年段階では、人口338人、家数66軒、旅籠30軒、本陣1軒、脇

本陣1軒との記録が残っています。

近くには、琵琶峠、龍吟湖、龍吟峡、神明社など見どころ多く、お奨めのコースかと思います。

目的地の一つ、大湫観音堂をご紹介しておきます。

 

                 < 大湫観音堂 >

元は近くの神明社の境内にあったが、文政7年(1824)の大火で焼失したため、弘化4年

現在地に再建された。道中安全、病気全快の観音様。

三尾静(暁峰)によって描かれた、60枚の色鮮やかな花鳥風月の絵が「絵天井」として残

されており、瑞浪市の文化財に指定されている。素晴らしいものを拝見させてもらった。