私の日曜菜園

自然はいい。畑の手入れ次第で生育が違ってくる。
大切にしたい。

雨の楽市

2014-12-20 18:45:36 | 気ままな1日

平成26年12月20日 (土)    ☂後☁   7℃ 最低気温 4度

大粒雨の朝、地元モール街において毎月一回開催されている「楽市」に行った。
会場は、雨にも拘らず多くの人出があり賑わっていた。

威勢の良い掛け声が聞こえて餅つきが行われている。 小生も杵を持ち餅つきに参加した。

隣では、搗きたての餅で「ぜんざい」「平もち」「あんこ餅」がボランティア団体により販売が行われている。

コーヒーやぜんざいを頂き、売上協力しながら会場を一周すると、テント販売では、浜田魚市場から新鮮な魚介類
など、さまざまな地区からやってこられた取れたて新鮮野菜などが安価に販売されて人気度を増している。

今日の最大人気は、事前に各戸配布されている抽選券による、「クリスマス抽選会」が行われたことにある。


雨の中、抽選会場では傘を差して長蛇の列がならんでいる。
抽選券については無知であった小生、知人から抽選券を貰って三角くじを開けると、運良く商品券のゲットに成功した!
言い換えれば、無欲の勝利とでも表現できそうなラッキーな小生だった・・・・

買い求めた新鮮魚介類や餅などが、今夕の食卓に上ること間違いなし・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに覗いてくれたおひさま

2014-12-19 19:11:45 | 気ままな1日

平成26年12月19日 (金)  ☀ 8℃ 最低気温 2度

旗振りの時間には、久しぶりに青空が拡がり、少しばかり暖かさを取り戻してくれた。
そうはいっても、降り積もっていた雪の後遺症、メイン道路では凍結は見られないが、日陰の歩道では所どころ
で残雪が凍結して、通り過ぎる通勤者や児童たちに注意を呼びかけていた。

日差しが届き始めてくると、凍結や残雪は溶解し始めてくれた。
どうやら、昼下がりには気温が上昇して、住宅が立てこもっている街路では一部残雪が残る程度でスリップの心配
は解除となってくれた。

午前、「社協だより 美鈴が丘」新年号の印刷物の折り畳みのお手伝いをした。

数年前くらいには、手で折り返していた作業は、大変な労力と人手を要しただろう作業が、公民館に折り畳み機が
導入されて以来、4000枚の数量でも僅か一時間弱で容易に作業を終えることができ、各町内会宛の戸数枚数に揃え
包装して整理棚へ納品できる便利さ時代が到来したことになる。

関係事業部において、容易に住民への広報手段が整ったことに繋がっている。

午後、わずかなユトリしかなくなった賀状制作、宛名を重複点検して作り直せるところまで、ヤット辿りつけそうだ。
週初めころには、裏面制作を予定しているのですが・・・・ア~ぁ くたびれた・・・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なクリスマスプレゼントをモラッタ!!

2014-12-18 17:38:16 | 気ままな1日

平成26年12月18日 (木) 雪→☁ 2℃ 最低気温 0度

小雪が舞い路面凍結の朝の旗振り、平素と違い基本的に車両優先で通過してもらうよう皆さんを見送った。
坂道の交差点での凍結は、旗を挙げても車両はスリップして急には止まれないので、事故防止のため止む終
えず車両優先で臨むことにした。

子どもたちは寒さなんか関係なく、凍結があるとスケートで滑れるイメージでやってくるなど元気である。
今朝はさすがにポケットへ手を突っ込んでくる児童はゼロ。

午後、「クリスマスプレゼント工作」を、広報みすずの取材で児童館へ行った。

今日の参加児童は60名である。 延べ130名の児童がエントリーしている。

雪だるまとツリーで作られていて、冬化粧したクリスマスに相応しいプレゼント作品である。
12/17(水)~12/20(土)までの期間に作ります。

木曜日は、全校児童が13:30一斉下校のため、児童館へやってくる利用児童は、ユウに約100名位はいる。

工作を終えると館内では、様々な遊びで活気に溢れて、マァ実に賑やかな子どもの世界へ案内されて楽しい
雰囲気に誘われ、一瞬、年を忘れさせてくれて一緒に楽しむことが出来る素晴らしいプレゼントを貰った・・


大人の世界では、想像できない冷たい床の上で遊びに夢中の元気な児童たち・・・
こういった普段着の彼らたちが、明日の新しい美鈴が丘の故郷創りをしてくれるのだと思えば楽しみは倍加する。

今夕、西部ソフトボール協会理事会へ出席予定している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の嘔吐と大雪

2014-12-17 17:32:19 | 気ままな1日

平成26年12月17日 (水) 雪 2℃ 最低気温 ▲1度

昨晩夕食後暫くして、夕食で食べた全量に相当する嘔吐が突然始まった。
嘔吐後、体が震えて猛烈な寒さがやってきた。 微熱がある。

湯たんぽを用意してもらい、さらに肩にバスタオルを巻いたり寒さ対策をとり就寝した。
今朝は、全く食欲がなく旗振りを家内に依頼して就寝する。


近くのクリニックへ受診するため外に出てみると大雪である。
熱はなく原因不明の嘔吐症状、点滴治療+胃薬治療でクリニックを後にして、布団に横たわり
就寝した。

食事を一回や二回抜いても構わないので、空腹を感じた時に食事をとるように。

病んでみてよくわかる健康の有難さ。
空腹感を覚えて、夕食から食事が取れそうだ。


 





 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒が予想されている

2014-12-16 19:01:51 | 気ままな1日

平成26年12月26日 (火)  ☂→☁→小雪 8℃ 最低気温 2度

日の出時間がおおよそ7時過ぎの今頃、旗振りの時間帯、小雨があり夜明けが届かず通過車両はライト点灯で
やってきている。

旗振りを終える一時間後でも、多少明るさが戻ってきていたが、スモールランプを点灯していた。

雨降りの朝の通勤者さん、バス混雑が予想されるとのことで、いつもの時間より5~10分くらい早く通り過ぎて
往かれる。

また、雨の影響は他にもある。
バス通勤→車両通勤へ乗り換えする関係だろう、右折してメイン通りへ通じる交差点での車両、信号が変わっても、
東街区からやってくる車両が優先され、10台くらいしか右折できないので、7:45~7:55分頃には信号待ちする
車両が20台くらい並ぶことになるサマを遠くから見つけることができる・・・・

昼下がりには、曇り空に回復していたが気温が上がらず、夕方出かけるころには風が吹き小雪が舞り始めてきた。
先ほど19時前の予報では、積雪が予想され明日は厳しい寒気が予報されている。

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の畑

2014-12-15 18:29:19 | 気ままな1日

平成26年12月15日 (月)  ☁ 8℃ 最低気温 2度

明日の天気は雨模様との予報、旗振りを済ませて家内と 現地着10:00 帰郷する。

菊芋」の収穫が主な目的などである。 今年は本格的収穫が予想されるので、少し掘ってみておおよその
収穫量を知りたいとの思いがある。
鍬を入れると沢山の菊芋が見える。

昨日降った雪により畝は水分を含んでおり、菊芋に土がまつわりついて作業効率は悪い・・・・
60分くらいで一輪車一杯の収穫が出来た。
今日の収穫量により、今後ゆとりのある収量予測を知ることが出来た。

午後、霜による凍結防止のため「ダイコン」「里芋」「聖護院ダイコン」の畝に、本家から調達した
「もみ殻」を入れて、正月用の収穫に備えて保存するためである。

5㎝位表面に覗いて成長しているダイコン他の畝で抜いた雑草を側に入れて霜よけの強度を増している。

今夕、パソコン教室で年賀状の作成勉強があるので早めに帰宅準備をした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラウンドゴルフ大会開催

2014-12-14 17:18:57 | 気ままな1日

平成26年12月14日 (日) ☀ 7℃ 最低気温 2度

庭木に積雪の朝、行動始めは衆院選挙の投票所へ行き投票をすませることから始める。
道路面の積雪はなかった・・・・
午前、賀状宛名を整理する。  賀状投函までまだ暫く時間を要するようです・・・

午後、体協主催のグラウンドゴルフ大会が美鈴が丘小グラウンドで開催され、選手として参加した。
12:30 町内から10チームが参加70名の選手が臨んで開会セレモニーに続き、団体戦・個人戦で優勝
を目指してA・B両グラウンドから一斉にスタートした。


風があり体感温度は低く冷たさがある。
普段から大会などで頑張っておられるみなさんが多くおられる。

スタートホールの第1打はショートしてボギーでのスタートとなった。
次のホールでは、多少慣れてマァマァのスコアメイクが出来て喜ぶが所詮、技術レベルの低さが手伝って
思うようには往かない。

久しぶりに出会ったみなさんとの交流が出来たことを歓びながら大会を終えることができた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日へ向けての頑張り

2014-12-13 18:14:08 | 気ままな1日

平成26年12月13日 (土) みぞれ→☀/☁ 6℃ 最低気温 2度

ミゾレ交じりの小雪が舞い、寒い一日だった。

午後、「美鈴が丘ジュニアソフトボールクラブ」の練習風景を取材するために小学校へ行った。
グランドは小雪でぬかるんでいるので、選手たちはグラウンド整備から始めた。
気懸りだった天気は回復してきたが、風防のないグラウンドは寒さが伴っている。
32名のメンバーによりグラウンドが整備された。

選手たち支持を待つことなく、トンボで整地したり、ぬかるみへ一輪車で土を運んだりしてグラウンド整備は
当然のこととして懸命に取り組み始めた。
整備を終えると、準備体操に続きグラウンド一周のランニングで身体を鍛えている。
元気良い掛け声に合わせてのランニングである。
4年生~6年生→Aグラウンド 1年生~3年生→Bグラウンドに分かれて練習が始まった。


A組は実技練習を始める前、監督から練習内容の指示に従い、バッテリーと内・外野手に分かれて近・遠距離投げの
キャッチボールが暫く続けられ基礎練習としている。

6年生は来春卒業を控えて、チーム全員が集合する練習は今日が最終日となった。
Bグラウンドでは、シートノックにより捕球練習や走塁等懸命に頑張っている。

Aグラウンドでは、輪を拡げてバットスイングが始まった。
監督・コーチが輪に入り、個人選手にスイングに対しアドバイスしている。

チーム選手たち、練習で取得した技術やマナーを身に就けて、青春を謳歌して明日へ羽ばたいてくれることだろう・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強できました

2014-12-12 21:14:46 | 気ままな1日

平成26年12月12日 (金)  ☁ 9℃ 最低気温 5度

旗振りを済ませた午前の早い時間、過日から高齢者宅の庭木伐採による枝葉の廃棄の準備を始める。
枝葉輸送のため、軽4輪車所有のNさんがやってきた。

行政焼却処理用のため、30㌢位に短く刻んでいた枝葉の束を車両に積み込み始める。
積載容積ギリギリになり、トラックサイドにべニア板で囲いロープで結わえて出発する。

安佐南区沼田町にある行政ゴミ可燃ごみ処理場まで、Nさん運転の車両で持ち込んだ。

処理場の係員さんから
突然尋ねられた、「お金を貰ってのごみですか?」  「??・・・」
質問される意味が解らない小生たち、「近所に住まれておられる高齢者宅で庭の剪定による枝葉です」

再度尋ねられる「お金を貰ってのごみですか?」
「いいえ、小生たち町内有志がボランティアで対応した枝葉ごみです」

理解してもらうため暫く、焼却場へ持ち込んだ経緯の説明が必要だった・・・
係員さん、解りました・・・計量秤へ乗り、どうぞ2階へ通じる道案内をしてもらい目的地へ着いた。

焼却場は綺麗に清掃が行き届いている。 車両からごみを降ろした後、帰路再度計量秤へ乗る。
重量は〇〇㌧です。 通常料金は ¥ × × ですが、今回はお金が伴わないごみですので無料です・・・・・

勉強になった今回一連の庭木剪定の作業を、すべて終えることができた・・・・

 


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなによる協力の成果・・・・

2014-12-11 17:12:44 | 気ままな1日

平成26年12月11日 (木) 🌂→☁ 12℃ 最低気温 9度

いつもに比べて寒さはなく小雨交じりの旗振り、片手に傘を持つ手を交互に換えながら対応した。

雨合羽着用の自転車通学で顔馴染みとなっている高校生たち、交差点を通過するいつもの顔と違い
”おはよう” とお互いの挨拶を交わすことにより、生徒の顔が戻ってくる。

近隣高齢者さん宅の庭木の刈り込みを済ませた枝木を、行政焼却場へ運搬廃棄することとして定寸に
揃えて束ねる作業、昨日に続いて小雨が止んだ午前、町内会長の協力を得て作業継続によりホボ目安を
付けることが出来た。

町内Nさん所有の軽トラックを借ることが出来ることになり、明朝ボランティアで安佐南区にあるゴミ
焼却場へ廃棄のため運転してもらえる段取りを付けることが出来た・・・・・

みんなの協力を得ることにより、どうやら短期間作業により、長期保管する場合枝木による近所に迷惑を
かけることなく、終了への目途が就いたことありがたい・・・・

 朝刊 日本の3氏晴れ舞台 ノーベル物理学賞 授賞式
      赤崎勇(85歳)・天野浩(54歳)・中村修二(60歳)
       人類の生活向上に大きく貢献した青色発光ダイオード(LED)は、基礎研究から実用まで
       すべて日本人が成し遂げ、そろっての受章となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする