私の日曜菜園

自然はいい。畑の手入れ次第で生育が違ってくる。
大切にしたい。

子ツバメの成長

2007-05-21 19:59:55 | 気ままな1日
平成19年5月21日(月)晴れ 23℃ 最低気温13度

19:45 室内気温 20.6度 湿度 46パーセント

まだ5月だから今日の天気は 「五月晴れ」 なんだ。
辺りはすっかり初夏に変っている。

昨日も今日も、そうだったが、陽だまりでは暑さを覚える。
空気が乾燥しているので、室内で長時間いると肌寒さを感
じる。

今朝、会社で育っている 「5羽の子ツバメ」 はすっかり
成長している。 5羽のツバメは窮屈さを感じるほどである。

何時頃に巣立ちをするかについては、今後の観察を続けると
答えが出ると思うが、親ツバメの餌運びはかなり忙しそうだ。

よく見ると、5羽共に同じ大きさに成長しているので、「子
ツバメ」 達に平等に餌を運んでいるのだと思われる。

もう一度、女子社員に訪ねてみた。
どうやら、同じ巣で年2回子育てをしていると思うに変って
きた。・・・・・・

サァ 毎朝、始業時間までに「子ツバメ」 の成長を確認して
みようネ・・・・・・・・

変化があれば、聞くまでに教えてくれそうだ・・・・・・
期待していますヨ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日になった

2007-05-20 15:52:26 | 気ままな1日

  平成19年5月20日 (日) 晴れ 予想23℃ 最低気温 14度


朝から、年2回の 「佐伯区クリーンキャンペーン(一斉清掃)」 で明けた。
昨夜の会合の打ち合わせで、各家庭の清掃場所が認識できていたので
普段出来ない側溝の清掃などでみんなで頑張っていた。

活動は、別面での町内会の皆さんとのコミニケーションを計る場所でも
ある。
2時間くらいで無事終了した。


           今が盛りと咲いている 「ピース」
今夕には、別の会合で出かけるのであまりユックリ時間が活用出来ない
ので、午後から、広島植物公園にバラなどの鑑賞に出かけた。
昨年は、雨天の5/17に訪れている。

  地元に因んで命名されている 「レッドヒロシマ」

今年は、多少最盛期を過ぎたような状態であったが綺麗に咲き誇っている。

                プリンセス ドウ モナコ

              「 ピースメーカー」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ツバメは5羽誕生していた

2007-05-19 17:11:43 | 気ままな1日

   平成19年5月19日 (土) 晴れ 22℃ 最低気温 15度

17:00 室内温度 20.9度 湿度 53パーセント


今朝、会社に行くと、「ツバメ」 の話になった。
昨日書いた 「子ツバメ4羽」 の記事は、正確に数えると子ツバメ
は窮屈だと思うわれるが5羽いた。


     5羽の子ツバメたち元気で巣立って・・・・・・
今日もせっせと親ツバメが餌を正確に運んでいる。
7月7日に巣立ちしているのだから、昨年は同じ巣で2回程子育て
をしているのかな? 若い女子社員の返事はあいまいで・・・・・・・?


夕方から、町内会長としての5月度の会合が予定されている。
連合町内会の会合で決まったことなどの報告と、ごみステーション
に収納庫の設置問題などのを検討をする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も元気に戻ってきた

2007-05-18 17:15:57 | 気ままな1日

  平成19年5月18日 (金) 曇後雨  24℃ 最低気温 14度

17:00 室内温度 21.1度 湿度 53パーセント

例年通り、会社の回廊に巣作りしていた 「ツバメ」 の巣に4羽のヒナ
が元気で、親ツバメが運んでくる餌を、ヂィ ヂィ ヂィと必死に鳴き、
順番通りに餌にありつけるのかどうかは不明であるが1羽交代で
食にしている。

   例年の巣作りで育つ 「4羽の子ツバメ」 達

昨年、7月7日に巣立った親鳥達かも知れないが、巣作りする場所も
同じ場所である。  自然の条理とは言え不思議でもある。
渡り鳥や鮭なども、帰趨本能で同じ場所に還ってくる。


小生なんか、方向音痴も甚だしい・・・・・デパートで買い物をするため
の駐車スペースを忘れてしまうことは、1度や2度だけではない・・・・・・・・

彼ら4羽の巣立ちは何時なんだろう?  楽しみである。
また、来年も巣作りに励んでくてるだろう・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪は完治していなかった

2007-05-17 18:07:19 | 気ままな1日
平成19年5月17日(木)晴れ 23℃ 最低気温15度

17:55 室内温度 20.8度 湿度 53パーセント

過日からの風邪は完治していなかったのだろう、昨夜は咳が
しきりに出で寝苦しかった。

昨日、日曜菜園で夕方に雨が降って疲れの溜まっている中に
濡れたためだろう。

午後から内科医に診察に行き診断して貰った。
咳止めなどの治療を受けて静養している。

今の時間、大分楽になってきている。
大相撲5日目、全ての大関・横綱は順調に勝った。
今場所全勝力士は、横綱・大関等7名が勝ち進んでいる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ畑の畝作り

2007-05-16 20:17:48 | 日曜菜園

  平成19年5月16日 (水) 曇り後雨 20℃ 最低気温 14度

20:00 室内温度 18.6度 湿度 58パーセント


14:00 帰郷する。 主な作業は、サツマイモの植え付け準備である。
過日、耕した畑の畝を作る。 今年は一畝にサツマイモを一本づつ植
えつける方法に変更し、マルチの利用はしないようにする。
(草取りが必要になる・・・・が)


どんよりとして、今にも雨が降りそうな天候を心配しながら作業を急
ぐ。  約2時間で終了する。

続いて「ほうれん草」 の間引きをする。 
この畑は、秋ジャガイモの収穫跡の為、ジャガイモの芽が吹き出して
「ほうれん草」 の成長を邪魔している。 過日から気になっていた。


間引きの途中から、雨が降り始めて来た。 都合の悪い雨である。
仕方がない・・・・ どうやら雨は本降りのようだ。

マァ 主な予定は済ませることが出来たので、間引きのほうれん草の
洗浄を済ませて帰路に着く。

      主が居なくても咲いてくれた 「あやめ」

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりでは暑さを感じる

2007-05-15 18:40:14 | 気ままな1日
平成19年5月15日(火)晴れ 25℃ 最低気温14度

18:15 室内気温21.9度 湿度 50パーセント

「国民投票法」(憲法改正手続法)が昨日成立した。
戦後60年を経て、改正のための具体的な手順が初めて整備
された。

その中で、投票権者は18歳以上の日本国民とされた。
まだ整備の余地があるとのことだが、慎重に審議をして貰い
たい。

今日は陽だまりにいると暑さを感じるほどになってきた。
車両の駐車にも、日陰があるところを好む程だ。

週末に町内会の会合を予定している。
生ゴミの出せる日に袋を破って「カラス」 がついばむので
ゴミステーションに、収納庫を設置してはどうだろう?

収納庫を設置している隣地の団地の町内会長などに参考に
なることを聞いて会合に備えることは必要である。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が一番

2007-05-14 19:50:39 | 気ままな1日
平成19年5月14日(月)晴れ 25℃ 最低気温11度

19:35 室内温度 20.4度 湿度 44パーセント
快適な初夏の一日である。湿度は低く空気は乾燥している。
一日の温度差は14度ある。

長い日日を要した風邪も、どうやら無事に乗り越えることが
出来たようだ。

若年の頃に比べると、年齢を重ねるに従って回復に時間を要
するようになったこの頃である。
ヤッパリ 元気が一番・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の空気は新鮮だ

2007-05-13 18:15:00 | 日曜菜園
平成19年5月13日(日)晴れ 23℃ 最低気温18度

17:55 室内温度 20.8度 湿度 44パーセント
体調は、どうやら回復できたようだ。

山並みは、新緑に包まれ今日は予報では快晴となっている。
車両のウィンドウを全開にしても快適なR2号線を故郷へ
と急ぐ・・・・

9:00 帰郷した。 空気が新鮮に感じられる。 
一部草刈残りの処から草刈作業から始めた。

続いて、サツマイモ植えの準備で畑を耕した。
草刈器・耕運機が、順調に始動してくれて助かる。

午後から、作物に影響しない場所に「除草液」を散布する。
「ピーマン」「シシトウ」 の苗を購入していたので、畑を
耕し植えつけた。 苗には花の蕾を付けているのもある。

最後に「たけのこ」堀りと共に、食に適さないたけのこを
切り取る。 「たけのこ」は6月初旬頃まで生えてくる。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展を鑑賞して

2007-05-12 16:39:57 | 気ままな1日

    平成19年5月12日 (土) 晴れ 22℃ 最低気温14度


16:20 室内温度 18.9度 湿度 54パーセント
体調は大分回復してきた。 気温も高くて過ごしやすい気候である。

午後から、県立美術館へ家内達の アートグループ 「滴」 の作品展
を鑑賞するために行った。


公民館で絵画教室の学習サークルの皆さんの出品物であるとのこと。
丹精込めて展示してある作品、趣味にしてはよく出来ていると思う。

  正月2日 日本海の荒波 「山陰の海」 (家内作)

馴染みの方の展示が多く、興味を持ってゆっくり鑑賞させて貰った。
展示室を順番に廻って、家内のところで立ち止って写真に収めた。

85歳の女性は、元気で外国旅行を良くされるのことで作品も 
「旅愁」の題名で展示してある。
若さとは、およそ年齢には関係しないものである。
いつまでも元気で、外国旅行を満喫されて次の作品を期待しています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする