教養と趣味

私が経験してしてきたことや考えていることに対してご指導を下さい。趣味などを通して有意義な生き方についてご伝授ください。

紅葉の旅 その6

2013年12月19日 06時24分35秒 | 下松からの写真

下松から写真が届きました。
これは一昨日のものです。


奈良公園の紅葉


奈良公園の紅葉 (1)


奈良公園の紅葉 (2)


奈良公園の紅葉 (3)


春日大社境内にて


春日大社境内にて (1)


猿沢池:右後方に興福寺の五重塔。猿沢池周囲にしだれ柳が無いのが淋しかった。


猿沢池:左後方に興福寺の南円堂

ご主人のコメント

奈良公園で撮った写真を送ります。
3日目の旅程は談山神社と長谷寺の紅葉めぐりを終えた後、最後は奈良公園の自由散策(約2時間)でした。
家内が未だ春日大社を訪れたことがないと言うので、東大寺の南大門駐車場から先ず春日大社に向かいました。
春日大社の本殿は大改修中で、屋根の一部は見えるが、全体像は見えず残念でした。

春日大社境内を見学後、紅葉が綺麗な広い奈良公園内を散策しました。
時間があったので久し振りに興福寺、猿沢池あたりまで足を延ばしてみたのですが、特に気になったのは、以前に訪れた猿沢池の景観が様変わりしていることでした。
修学旅行で訪れた時の猿沢池の印象は、興福寺の五重塔を背景にしだれ柳と一体になった美しい池の景観でした。
ところが、しだれ柳は見当たらず、どこにでもあるような何の変哲もない池となっていました。

猿沢池のしだれ柳についてインターネットで調べて見ました。
しだれ柳が枯れ始めたのは10年ほど前からで、原因を調査した結果、弱った樹木の根元から入り込んで木を枯らす「ナラタケモ ドキ菌」が一因とみられることが判明したとのことでした。
奈良県は「猿沢池は奈良公園の顔なので樹木医の指導を受けながら柳が茂る景観を取り戻したい」とのことです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿