『令和の民俗学』汐留一郎

日本のグランドデザインを考える

霧島連峰の西側

2020-09-29 15:24:42 | 九州
鹿児島市天文館鹿児島市からいちき串木野方面にルートをとってみた。国道3号といいながらも寂しい田舎道。川内串木野線沿いバブル経済、東京一極集中、昭和後半に全国規模一気に進んだバイパス道路の造成しかし取り残された風景は宝となった。川内原発原発の誘致、実はメリットの方が大きい。多数の雇用が生まれ漁師は〇〇の補償金。道路は整備され川内では九州新幹線が停車する。原発が無ければ消滅する運命の駅前旅館に替わって . . . 本文を読む

霧島連峰を北側から眺める

2020-09-25 18:37:18 | 九州
宮崎市より綾町、いわゆる九州中央山地を横切り綾南ダムへ抜けた。麓は整備されているがダムが観光用の吊り橋の先は林道。ようやくすれ違いできる程度。いちおう県道ですが。途中「雲海酒造」の醸造所と資料館あり。水がいいんだね。羽田からわざわさ宮崎まで来て、いつもより少し高めのレンタカーを借りたものの、名所旧跡でなく「ただの山奥へ」出かけるのもどうかと思うが、九州の山林がどうなっているか知りたい一心で(嘘)一 . . . 本文を読む

思いやりのバトン

2020-09-02 16:28:00 | 北陸
宿泊したホテルよりお手紙をいただいた。退出時、客室係の方宛てにお礼のメモを添えハンドクリームを置いてきた礼状だった。ルームキーパーの方を始め社員の方々がいたく感激されていますとの内容。いつも思う。ホテルの客室は完璧に清掃されて当たり前、前宿泊者の痕跡は完全に消去される。しかしこれって至極大変な作業なんです。ピカピカに磨かれたシンク、髪の毛一本落ちていない浴槽、どこまでも折り目のないシーツ。ほとんど . . . 本文を読む